マガジン

  • 名和株式会社コラム

記事一覧

【vol.3】「弱さの情報公開」でより強く

先日、中央調査社による「人気スポーツ調査」の結果を読みました。 最も好きなスポーツ選手は、メジャーリーグの大谷翔平選手が4年ぶりに1位となったそうです。 その調査…

nawasan
2年前

【vol.2】名和が「自律型組織」構築を目指す理由

今日、5月9日はうちの愛犬ユメの2歳の誕生日です。 お久しぶりです。名和です。不定期更新とは言いながら、かなりの久々更新となってしまいました。読んでくれていた方々、…

nawasan
2年前
1

【vol.1】ゴジラからわかる名和の脳内

今年の新たな試みとして、ブログを不定期更新で発信していきます。 内容は大雑把に言うと、みなさんに知っておいてもらいたいこと、です。 いつも硬くなりがちなのでやわら…

nawasan
2年前
6
【vol.3】「弱さの情報公開」でより強く

【vol.3】「弱さの情報公開」でより強く

先日、中央調査社による「人気スポーツ調査」の結果を読みました。
最も好きなスポーツ選手は、メジャーリーグの大谷翔平選手が4年ぶりに1位となったそうです。

その調査内には、北京冬季五輪に関するものもありました。
印象に残った競技で4位、今後も注目したい競技で3位を飾ったスポーツ、「カーリング」とそのチームについて今日はお話したいと思います。

女子カーリング北京冬季五輪の女子カーリング決勝戦は視聴

もっとみる
【vol.2】名和が「自律型組織」構築を目指す理由

【vol.2】名和が「自律型組織」構築を目指す理由

今日、5月9日はうちの愛犬ユメの2歳の誕生日です。
お久しぶりです。名和です。不定期更新とは言いながら、かなりの久々更新となってしまいました。読んでくれていた方々、申し訳ございません。

さて、本日は書きたい内容がもりもりなので、挨拶も手短に早速本題に移りたいと思います。

自律型組織を目指すワケ

僕が社長に就任させていただいてからずっと、名和株式会社は「自律型組織」を目指しています。
就任当初

もっとみる
【vol.1】ゴジラからわかる名和の脳内

【vol.1】ゴジラからわかる名和の脳内

今年の新たな試みとして、ブログを不定期更新で発信していきます。
内容は大雑把に言うと、みなさんに知っておいてもらいたいこと、です。
いつも硬くなりがちなのでやわらかい文章と、1記事あたり5分以内でさくっと読める分量を目指します。

なぜブログなのか

社長が、ブログ・・・?と思われた方がほとんどですよね。
(※「名和さん」がまだ浸透していないのと、名称というより役職での話に近いので今日は「社長」と

もっとみる