マガジンのカバー画像

ゆるゆら音楽映画放談

214
レビューやつらつらっと書いた感想置き場的マガジン。音楽関係はだいたいここ。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

adaptation

adaptation

 サカナクションの新プロジェクト「アダプト」「アプライ」が発表されて、とてもドキドキしている。
 出来ないことにクローズアップするのではなく、旧態にただしがみつくのでもない。どう適応して応用していくか。格好いい、心底格好いい。

 枠組みにオンラインライブが組み込まれており、それが「はじまり」になっている。そこからリアルライブやアルバムへと展開していくプロジェクト。
 ひとつのコンセプトで異なる表

もっとみる

NHK MUSIC SPECIAL「藤井 風」を視聴。表現者いや人は誰しも唯一無二だけれど、まさに唯一無二の天賦の才。
NHKの力量と潤沢さが存分に活かされ光った、良ドキュメンタリ。インタビュアー(Dだろうか)とカメラマンが、和らいだ表情も葛藤に満ちた表情も見事に映し出していた。

深く深く。

第18回ショパン国際ピアノコンクール、2nd stageの牛田智大さんを。まさしく名演奏だった。
品格と誇り、ヤマハCFXとシンクロするようなどこまでも澄み切った音。深い理解と表現。溜め息をつきながらリピートした。
言い表せない。彼そのものが音楽。

食べたかったらつくるのだ

食べたかったらつくるのだ

 よく晴れた日曜日。晴れているけれども予定はなし。むしろ寝不足がきつい。休日とはいえ、少し寝坊してしまった。
 さて、どうしようか。寝坊・・・・・・んんっ?お寝坊さん・・・・・・?

 そんなわけで(どんなわけだ)藤井 風さんのご実家が長年営まれていた喫茶店「ミッチャム」看板メニュー「おねぼうさんセット」の再現を今日試してみることに。
 材料も全部ある。大皿は本家と同じと思われる三洋陶器株式会社製

もっとみる