natsuki

-Deaf lifesaver -Zamami lifeguard

natsuki

-Deaf lifesaver -Zamami lifeguard

記事一覧

7月!

お久しぶりです! 気が付いたら7月に突入していました… 本当に一日一日が濃ゆくてあっという間です 最近「疲れた」をつぶやくことが増えました これではいかん! という…

natsuki
11か月前

目標

2023年度の目標を立てた ①座間味ライフガードチームワークで無事故を目指す ②BLS指導員の資格を取る ③ウォーターセーフティ指導員の資格を取る ④水上バイクの免許を取…

natsuki
1年前
1

6月12日(月)古座間味監視業務にて…

学び多き一日だったので記しておこうと思う。 朝一番到着したときに魚臭い匂いが漂っていた。 いつもの古座間味の感じではなく 無風で波がきれいに波打っていて… 潜って…

natsuki
1年前
1

言語の違いについて

『日本語』って本当に難しい。 何が難しいって、『コミュニケーション』である。 聴者とろう者の違いは 『耳から情報を得る・感情の起伏を声で判断する』 『目から情報を…

natsuki
1年前
1

スタート!

現在、自分は座間味島で5人の仲間たちと 『水難事故0』目指してライフガードしている最中である。 ここで自己紹介をすこし… 自分は生まれつき耳が不自由。 第一言語は…

natsuki
1年前
7
7月!

7月!

お久しぶりです!
気が付いたら7月に突入していました…
本当に一日一日が濃ゆくてあっという間です

最近「疲れた」をつぶやくことが増えました
これではいかん!
というわけで、7月の目標を立ててみまして…

*全力で監視に挑む
*健康であること
*少しずつ食事後の談話に入る
*阿真~ニシバマボードパド1度でもいいから往復する
*トレーニングに少しでもいいから参加する

夏本番、監視もこないだのシュミ

もっとみる
目標

目標

2023年度の目標を立てた

①座間味ライフガードチームワークで無事故を目指す
②BLS指導員の資格を取る
③ウォーターセーフティ指導員の資格を取る
④水上バイクの免許を取る
⑤PWCの資格を取る

大きな目標が上記の5つ。
細かい目標はたくさんあるので割愛します♪

毎日がとにかく新鮮です!
一日一日大事に成し遂げます!

6月12日(月)古座間味監視業務にて…

6月12日(月)古座間味監視業務にて…

学び多き一日だったので記しておこうと思う。

朝一番到着したときに魚臭い匂いが漂っていた。
いつもの古座間味の感じではなく
無風で波がきれいに波打っていて…

潜ってみるとたくさんの『ちんくい』がいた。
『ちんくい』とはエビやカニの子どもみたいなものであり
刺されると蚊に刺されたように
赤くなってかゆみを伴うが毒はない。

いつも通り、声がけしていく。
すると向こうに黒いものが見える。
頭?ブイ?

もっとみる
言語の違いについて

言語の違いについて

『日本語』って本当に難しい。
何が難しいって、『コミュニケーション』である。

聴者とろう者の違いは
『耳から情報を得る・感情の起伏を声で判断する』
『目から情報を得る・感情の起伏を表情で判断する』
この違いをまず念頭に置かないと
お互いの『すれ違い』が起きやすいと感じている。

聞こえない親友から衝撃的な話を聞いた。
因みに彼女は今年から手話講師として奮闘中である。

本を読むときに…
聞こえる

もっとみる
スタート!

スタート!

現在、自分は座間味島で5人の仲間たちと
『水難事故0』目指してライフガードしている最中である。

ここで自己紹介をすこし…
自分は生まれつき耳が不自由。
第一言語は『手話』である。
だが、昔は『口話主義』だったため、
『読唇術(口を読み取ること)』は
ゆっくり大きく口を開けて頂く条件で
会話は少し出来るレベルである。

現在は宮崎に住んでいて、
長年続けている『ボディボード』をやっているホーム、

もっとみる