マガジンのカバー画像

オタク活動記録

36
どこかに行ったり何か作ったりしてみた記録。 だいたい何かしらの要素で推しが関わっている。(ヘッダー使用フォント:AB-tori_a Regular)
運営しているクリエイター

記事一覧

ショクナナ!フェス@咲くやこの花館 (2024.3.16)

16日に、咲くやこの花館の「ショクナナ!フェス」というイベントに行ってきた。 トークショー…

ナトリウム
3か月前

立命館映像展で『BOY MEETS HOME』を見てきた(2024/2/25)

2/25にTジョイ京都で上映された『BOY MEETS HOME』を見てきた。 自分は立命館卒でもなければ…

ナトリウム
4か月前
2

eスポーツイベント「メトスポ」に行ってきた(2024/2/23)

3連休の初日、京橋コムズガーデンで開催されていた「メトスポ」というイベントに行ってきた。 …

ナトリウム
4か月前
1

劇団未来「白き恋人たち」感想(2024/2/24 11時&16時)

今日は吹田のメイシアターで行われた「白き恋人たち」の公演を見てきた。覚えている範囲で感想…

ナトリウム
4か月前
3

【Obey Me!】京都に7年住んでたオタクがボイスドラマに出てきた場所を巡礼してみた(前…

はじめに アイ・タイくんぬいぐるみの目標予約数達成で公開されたオーディオドラマが、なんと…

ナトリウム
5か月前
2

2023/12/24 Spicy Xmas レポ

SPICY BOYS with Sugar boyのイベント、スパクリが今年も楽しかったので覚えている限りで書い…

ナトリウム
5か月前
1

2023/12/23 NATSLIVE トレンディ忘年会レポ

幸運なことに、今年も当選したのでお料理まな板配信改めNATSLIVEのトレンディ忘年会に行ってきた。 ↓去年のレポはこちら 大まかな流れは去年と同じだ。 配信が終わった後に3人で写真撮影をして、ゲーム大会をした。 今年のゲームはマリオカートだった。 角さんチームと加田さんチームにそれぞれ1人ずつくじで選ばれ、その他の人はどちらのチームが勝つか予想する。 予想が当たれば、これまでのレシピカード用に撮影されたが没になったという激レア写真が貰える。 角さんも加田さんもSwi

【花の谷オールドビレッジ】冬のオープンガーデン(2023/11/12)

12日に、奈良県の明日香村にある花の谷オープンビレッジに行ってきた。 ショクナナチャンネル…

ナトリウム
7か月前
1

【咲くやこの花館】ど根性スイカを切ってみる会(2023/11/11)

今日は、鶴見緑地にある咲くやこの花館に行ってきた。 「ど根性スイカを切ってみる会」という…

ナトリウム
7か月前
3

劇団しし座「断定はウソをつく」感想(2023/11/3&5)

劇団しし座さんの「断定はウソをつく」を、11月3日のゲネプロと11/5の13時、17時の計3回観劇し…

ナトリウム
7か月前
2

劇団伽羅倶梨「あっぱれ!コトブキ写真館」感想(2023/10/28&30)

28日に、大阪にある劇団伽羅倶梨さんの公演「あっぱれ!コトブキ写真館」の観劇に行った。あと…

ナトリウム
7か月前

大阪放送劇団「冬の馬」感想(2023/10/27&29)

27日夜と29日昼の大阪放送劇団さんの公演を見に行った。 去年の春、秋の公演を見ているのでこ…

ナトリウム
7か月前

【ネタバレなし版】京都国際映画祭「侍タイムスリッパー」感想(2023.10.14)

はじめに 今日は昼から京都に出かけて、よしもと祇園花月に向かった。 京都国際映画祭で上映…

ナトリウム
8か月前

GUNDAM NEXT FUTUREに行ってきた(2023.10.14)

10月14日〜16日に梅田のグランフロント大阪で開催しているGUNDAM NEXT FUTUREに行ってきた。 会場はグランフロントの1F〜3Fに分散しており、主な展示は1Fだが入場者プレゼントがもらえるのは2Fなので注意が必要だ。 あと、3Fでは入場者プレゼントのガンプラを組み立てられる作業スペースがあった。 開場時間の10時を少し過ぎた頃に着くと、既に何かの列が。 その列は、機動戦士ガンダムSEED FREEDOM関連の展示を見るための列だった。開場直後なので結構長い