ナトリウム

ただの雑多オタク。 ハマってるもの(二次元・三次元含む)と機械音声に関することが中心。…

ナトリウム

ただの雑多オタク。 ハマってるもの(二次元・三次元含む)と機械音声に関することが中心。 機械音声作品を公開してるチャンネルはこちら→https://www.youtube.com/channel/UCsQ-T8DffpiZWtVwDrQEQog

マガジン

  • その他

    他のマガジンに分類できなかった単発記事。 (ヘッダー使用フォント:ガエンサンセリフ(ゆうたONE様))

  • VOICEVOX布教

    音声合成ソフトVOICEVOX関連の記事をまとめていきます (ヘッダー使用フォント:コーポレート・ロゴ(ラウンド))

  • 黄泉

    黄泉 ~悪夢のアイランド~が好きすぎるオタクの記事

  • おべいみーイベント等感想

    Obey Me!のイベントストーリーなどの感想。当然ネタバレあり (ヘッダー使用フォント:AB-andante)

  • オタク活動記録

    どこかに行ったり何か作ったりしてみた記録。 だいたい何かしらの要素で推しが関わっている。(ヘッダー使用フォント:AB-tori_a Regular)

最近の記事

  • 固定された記事

【ネタバレあり】日本語訳がヤバいゲーム「黄泉 〜悪夢のアイランド〜」を英語字幕で遊んで比較してみた

はじめに 先日、たまにホラーゲームで遊ぶ推しが、発売されたばかりのゲーム「黄泉 〜悪夢のアイランド〜」を配信で実況していた。 下の動画がその配信のアーカイブである。 タイトルからホラゲなんだなということは分かったが、推しが最初に見せてくれた設定画面から既に様子がおかしい。 「言語 やまと」……? メニュー画面も、セーブデータを読み込むのが「沿革」、最初から始めるのは「新作ゲーム」となっている。 私は角さんのホラゲ実況が好きなので、久々のホラゲ配信にwktkしていたの

    • 土曜、推し馬は勝てなかったけど三連複は当てた 未勝利戦や地方競馬の頃と比べてオッズが高くなっていくのを痛感してるけど、それでもボックス三連複に推し馬を入れるのをやめてない

      • 狂気より愛をこめて 感想

        せーのっ、ぷるぷるひよこ摩擦熱ー! 以前最推しが配信で遊んでいた「狂気より愛をこめて」がセールで安くなっていたので遊んでみた。 配信でマシュマロくんのルートを見たので、自分はまず保健室の先生を攻略していくことにする。 ネタバレしかないのでこのゲームで遊ぶ予定の方は読まないことを推奨する。 この二択でエンディングが分岐する。 どちらにしても救いがないが、個人的には上の選択肢ルートが好き。 標本にされたいけど標本にしたいわけではないので…… 勢いそのままにアオルタ先輩ルート

        • 今日ダイソーで見つけたネ申アイテム

        • 固定された記事

        【ネタバレあり】日本語訳がヤバいゲーム「黄泉 〜悪夢のアイランド〜」を英語字幕で遊んで比較してみた

        • 土曜、推し馬は勝てなかったけど三連複は当てた 未勝利戦や地方競馬の頃と比べてオッズが高くなっていくのを痛感してるけど、それでもボックス三連複に推し馬を入れるのをやめてない

        • 狂気より愛をこめて 感想

        • 今日ダイソーで見つけたネ申アイテム

        マガジン

        • その他
          31本
        • VOICEVOX布教
          7本
        • 黄泉
          4本
        • おべいみーイベント等感想
          21本
        • オタク活動記録
          36本
        • 推してるものを布教したい。
          5本

        記事

          やっぱり現地観戦が最高

          やっぱり現地観戦が最高

          推し馬が今週も走るらしい しかも京都 こんなに高頻度でレース出るものなのか

          推し馬が今週も走るらしい しかも京都 こんなに高頻度でレース出るものなのか

          VOICEVOXで自然な音声を作るために気をつけていること

          何故この記事を書こうと思ったか 先週、ドンキに立ち寄ったら店内で流れていた映像の音声にずんだもんとめたんちゃんの声が使われていた。 ただ、明らかに区切るべき単語2つが繋がってアクセント調整が/‾‾‾‾\って感じになった発音が修正されておらず、非常に違和感のある音声となっていた。 個人的なことだが、学生時代に機械音声を使って広報用の動画制作をしていた時期があり、その時に機械音声は親しみが感じられないと切り捨てられてノイズまみれの人間の声に差し替えられたことが苦い記憶となって

          VOICEVOXで自然な音声を作るために気をつけていること

          今日も推し馬レヴィアタンの馬券買ってきた (呟き忘れたけど4/28も当然買っている)

          今日も推し馬レヴィアタンの馬券買ってきた (呟き忘れたけど4/28も当然買っている)

          劇場版ポールプリンセス!!を見てきた

          去年上映してた頃に少しだけ気になってたけど気付いたら終わっていて残念だ……と思ったら後に全国ツアー上映が決まり、近くでの上映最終日の前日に急に思い出したので見に行った。 このコンテンツへの興味の持ち方が「そういえばTLの相互の人が何人かこの作品の話をしていたなぁ」ぐらいのふんわり具合だったので、あらすじも何も事前情報なしで見に行ってしまった。 なので「おっとこれは何か事前に履修すべきことがあったな?」という部分がしばしばあったが、それでもある程度は楽しめた。きちんと履修し直

          劇場版ポールプリンセス!!を見てきた

          まいまいまいごえん6話やってみた

          ネタバレしかないので未プレイの人はブラウザバック推奨。 前回↓ ブルーがかばうスキルだったからヤバそうだなと思ったら案の定。 そこから心が折れたレッドの脱落があまりにも呆気なかったけど、ブルーが残した言葉が相当ショックだっただろうしそうもなるわな…と言う感じ 推しが想像をはるかに越えて有能すぎる。 自分も探索魔なので無駄にレベリングしたりマップ移動したりしてたけど、推しはどこを探索してきたんだ…塔から出た後にずっと上に行ってたらマップがループしたぞ カエルタマゴの

          まいまいまいごえん6話やってみた

          ニケのキロとタロスの関係性がぶっ刺さりすぎて号泣している

          ニケのキロとタロスの関係性がぶっ刺さりすぎて号泣している

          ジロウみがある(5歳馬なのでドンブラより前)

          ジロウみがある(5歳馬なのでドンブラより前)

          たまたま見かけてふと気づいた「レヴィア、誕生」のレヴィアタンの部分

          たまたま見かけてふと気づいた「レヴィア、誕生」のレヴィアタンの部分

          黄泉のキャラソンが公開されてた(大嘘)

          現代の技術って凄い。 先に以下の記事を読んでいただいた方が分かりやすいが、「知る人ぞ知る神ゲー『黄泉〜悪夢のアイランド〜』を作った会社が今度新作を出す」という前提だけ把握しておいていただければ特に問題はない。 2番目の記事で紹介した通り、「スーパースカウトマン」(邦題)がSteamで近日公開予定である。 公式の微博でPV2つと5つの楽曲が公開されるという予告があり、まさかのキャラソン!?と期待していたのだが、24日に曲が公開されていた。 微博を確認するのが日課になって

          黄泉のキャラソンが公開されてた(大嘘)

          4/28新潟7R、了解

          4/28新潟7R、了解

          植物の虫よけに酢ってマジで効果あるんだ

          3月のショクナナフェスで貰った苗のうち1つが、気付いたら滅茶苦茶虫がついていて弱ってしまった。 なんか滅茶苦茶ちっちゃい白い虫と、アブラムシみたいなやつだ。 植物の虫対策をググってみたら、酢を薄めてスプレーするというものがあったので、早速試した。 すると4日ぐらい経ってかなり減ったように見える。 https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/ecowaza/ecowaza103.html 最初に弱った1つは残

          植物の虫よけに酢ってマジで効果あるんだ