なしいろ屋さんの雑記note

雑趣味ゲーミング系自堕落アラサー男子のなしいろです!

なしいろ屋さんの雑記note

雑趣味ゲーミング系自堕落アラサー男子のなしいろです!

記事一覧

【Splatoon3】いっそのことスミナガシートとグレートバリアを合体させたら色々ちょうどよくならん?

雑記です。 あんまり深く考えないで書いてるので、そのつもりで読んでみてくれると幸いです。 実装されたものの、なんやこれ弱いなと言われてるスミナガシート。 実際.52…

【Splatoon3】ショクワンダーが超強化されたので、改めて解説してみる

おはようございます。 2023年9月1日より新シーズンのドリズルシーズンが始まり、みなさんスプラトゥーン3を楽しんでいる頃だと思います。 私も今シーズンこそ最高パワー更…

スプラトゥーン3で今後期待すること

なしいろです。 2023夏 Sizzle Seasonを直前に控え、6/1のアップデート情報が公開されたスプラトゥーン3ですが、いい機会なので今後のアップデートで私が期待していること…

【Splatoon3】第一回フェス100ケツから見る上位プレイヤーのブキ傾向および今後の修正予想

マンメンミ! なしいろと申します。 スプラは初代からやっていて、2では一生S+からXになれず、今回のフェスでは食事でバレススピナーを使用してパワー2048止まりの一般S+…

【ポケモンカード】裏工作ケッキングデッキについて【シャルポケ】

こんにちは。なしいろです。 さけねこさん(@pokemoncost)が主催されている「ポテンシャルポケカ」という非公式大会にて私が使用した、裏工作ケッキングデッキを紹介しま…

【特集企画】ゲーミング〇〇の選び方 第一弾 〜椅子編〜

雑趣味ゲーミング系自堕落アラサー男子のなしいろです。 僕のフォロワーさんが「ゲーミングチェアを探している!」とつぶやいており、選び方や探し方に悩んでおりましたの…

家にネズミが出た話

ツイッターで「note楽しみにしてます!!」というリプを頂いて以降、次にどんな記事を書こうかな?とここ最近考えることが多く、どうせならスマホ機種変するしiPhone12mini…

【レビュー】FILCOさんより、パームレストの「マカロン」をいただきました!

なしいろです。 先日、FILCOさん公式ツイッターにて以下のようなツイートがありました。 こちらのツイートにリプライしたところ、即日発送にてマカロンをいただけました…

青森りんこと僕の思う夢のお話

最近ふと思うことがあるのです。 青森りんこには「青森の東国原英夫になって欲しい」と。 ============== というわけで、今回の記事はりんこちゃん記事第…

僕のVtuber遍歴と「青森りんこ」

今やYoutube界隈で世界的に話題の尽きない「Vtuber」というジャンルがあります。 筆者も趣味として多数のVtuberの投稿を楽しみにしております。 今回の記事は、そんな僕…

ダイの大冒険 新作アニメの特別ダイ!ジェスト版を視聴した感想について

なしいろです。 本日9月6日に、10月からオンエアされるドラゴンクエスト ダイの大冒険の新作アニメの6話までのダイジェスト配信が行われました。 ドラクエシリーズはも…

コロナ禍で学ぶ、ゼロからお金を生み出す難しさ

こんにちは。一般会社員男性のなしいろです。 今更にはなりますが、皆様コロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか。 弊社でも仕事が激減したおかげで在宅勤務を余儀なくされ…

note開設!および経緯について

こんにちは、なしいろです。 本日、noteを開設いたしました。 開設までの経緯としましては、 ①在宅勤務の継続により、文字にアウトプットできる時間が増えた。 ②時間が…

【Splatoon3】いっそのことスミナガシートとグレートバリアを合体させたら色々ちょうどよくならん?

雑記です。 あんまり深く考えないで書いてるので、そのつもりで読んでみてくれると幸いです。 実装されたものの、なんやこれ弱いなと言われてるスミナガシート。 実際.52ガロンデコを結構振り回してみて自身で使ってみましたが、どう使ってみても所詮牽制スペシャル、個人的にアメフラシの下位互換としか思えないスペシャルという評価に落ち着きました。使い方次第では圧力をかけることは可能でも、汎用性が低すぎ、かつ目眩ませとしては貧弱すぎるという目も当てられない状態です。 個人的にダメな点とし

【Splatoon3】ショクワンダーが超強化されたので、改めて解説してみる

おはようございます。 2023年9月1日より新シーズンのドリズルシーズンが始まり、みなさんスプラトゥーン3を楽しんでいる頃だと思います。 私も今シーズンこそ最高パワー更新、そしてXP2300台に乗せるかつ安定させるということを目標に、日々練習と研究に勤しんでます。 さて、この新シーズン開幕に先駆けて、8月30日に実施されたアップデート内容で、一部界隈に密かな賑わいが見られます。 そう、あの最弱スペシャルとも言われていた『ショクワンダー』の超絶強化です。 もともとショクワン

スプラトゥーン3で今後期待すること

なしいろです。 2023夏 Sizzle Seasonを直前に控え、6/1のアップデート情報が公開されたスプラトゥーン3ですが、いい機会なので今後のアップデートで私が期待していることをまとめます! ※2023夏 Sizzle Seasonのアップデート情報については軽く触れる程度になるため、そちらについての所感を期待していた方は申し訳ありません。 1.武器の調整による環境・メタの変化 こちらについてはさまざまな方がいっている通り、スプラ3のアップデート頻度が低いことが直接的

【Splatoon3】第一回フェス100ケツから見る上位プレイヤーのブキ傾向および今後の修正予想

マンメンミ! なしいろと申します。 スプラは初代からやっていて、2では一生S+からXになれず、今回のフェスでは食事でバレススピナーを使用してパワー2048止まりの一般S+プレイヤーである私が、各陣営のフェス100ケツを見たうえで上級者はどのようにしてブキを選択しているのかを考察していこうと思います! 上位プレイヤーが選んだブキはズバリ〇〇と〇〇!! 結果が出てフェス100ケツが発表され目を通したときに、まず驚きました。 『スクリュースロッシャーはわかる、でもまさかシャ

【ポケモンカード】裏工作ケッキングデッキについて【シャルポケ】

こんにちは。なしいろです。 さけねこさん(@pokemoncost)が主催されている「ポテンシャルポケカ」という非公式大会にて私が使用した、裏工作ケッキングデッキを紹介します。 ○動画~ 準備中(進捗0%) ~ ○デッキリスト ○コンセプト等ポテンシャルポケカという非公式大会を知らない人のために簡単に説明すると、これ強そうという眠っているカードを使って、『勝利数』と『デッキの芸術点』を稼ぐことをコンセプトとした大会です。 デッキを組むにあたって私が目指したものは「誰

【特集企画】ゲーミング〇〇の選び方 第一弾 〜椅子編〜

雑趣味ゲーミング系自堕落アラサー男子のなしいろです。 僕のフォロワーさんが「ゲーミングチェアを探している!」とつぶやいており、選び方や探し方に悩んでおりましたので、ゲーミングの名を冠にしているものを多数所持している僕がどうやってそれらを選んで購入しているかアドバイスすべく、特集を組んでみることにしました。 第一弾は椅子編ということで、ゲーミングチェアのことについてまとめていきましょう! ①ゲーミングチェアを購入する/したい理由の明確化を行う今後このゲーミング〇〇特集記事

家にネズミが出た話

ツイッターで「note楽しみにしてます!!」というリプを頂いて以降、次にどんな記事を書こうかな?とここ最近考えることが多く、どうせならスマホ機種変するしiPhone12miniのことでも書こうかな!と思ってた最中にそれは起きました… 今朝、部屋内でネズミと出会わせてしまいました。 しかも2匹。 とはいうものの、結構前から天井裏からカリカリと音が聞こえてきたり、なんか部屋内で生き物の気配を感じたりとしたことが多数あったため、ネズミの存在自体は認知しておりました。 本来害

【レビュー】FILCOさんより、パームレストの「マカロン」をいただきました!

なしいろです。 先日、FILCOさん公式ツイッターにて以下のようなツイートがありました。 こちらのツイートにリプライしたところ、即日発送にてマカロンをいただけましたのでレビューさせていただきます! なお、忖度なしでレビューを行いますので、いいところ、ダメなところの双方をしっかりとまとめていきたいと思います。 なお、レビューにあたり以下の環境で使用してみました。 ●いただいたマカロン サイズ:M 厚さ:17mm カラー:レイニー ●使用環境A デスクトップPC キー

青森りんこと僕の思う夢のお話

最近ふと思うことがあるのです。 青森りんこには「青森の東国原英夫になって欲しい」と。 ============== というわけで、今回の記事はりんこちゃん記事第二弾です。 (第一弾はこちら) 前回はいろんな人に「青森りんこ」という存在を知ってもらいたいという想いで記事を書きましたが、今回は僕がりんこちゃんに将来こうなってくれたら嬉しいなぁという記事です。 注意していただきたいのが、あくまで僕が勝手に思っていることを書き出したいなというだけであって、本人の活動方針等

僕のVtuber遍歴と「青森りんこ」

今やYoutube界隈で世界的に話題の尽きない「Vtuber」というジャンルがあります。 筆者も趣味として多数のVtuberの投稿を楽しみにしております。 今回の記事は、そんな僕が「どのようにVtuberにハマり」、「Vtuberのどこに惹かれ」、「なぜVtuberを推すようになったのか」を振り返りつつ、最近右肩上がりの急成長を見せている『青森りんこ』というVtuberをステマする記事となります。 (最近多忙につき、書く予定だった記事の投稿が全く出来ずに先に本記事に筆を

ダイの大冒険 新作アニメの特別ダイ!ジェスト版を視聴した感想について

なしいろです。 本日9月6日に、10月からオンエアされるドラゴンクエスト ダイの大冒険の新作アニメの6話までのダイジェスト配信が行われました。 ドラクエシリーズはもちろん、ダイ大の大ファンである私も楽しみにしていた作品ですので、ダイジェストを視聴した感想を、視聴直後の熱量のままで「なるべくネタバレをせずに」まとめたいなと思ったと同時に、原作の漫画版、旧作のアニメ版それぞれの魅力についても触れたいなと思った次第です…が、執筆途中で力尽きたので、ダイ大テーマ3大企画の第一弾と

コロナ禍で学ぶ、ゼロからお金を生み出す難しさ

こんにちは。一般会社員男性のなしいろです。 今更にはなりますが、皆様コロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか。 弊社でも仕事が激減したおかげで在宅勤務を余儀なくされることとなり売上の激減、また先日社長よりボーナスの先送りを通達され、自らの給与にもダメージが入ることは必至となりつつあります。 そんなことから、会社の売上を伸ばすために自らができること、自分の給与を増やすために自らができることを考えたり模索したりしましたが、思ったよりも難しく、色々と考えさせられることがありました。

note開設!および経緯について

こんにちは、なしいろです。 本日、noteを開設いたしました。 開設までの経緯としましては、 ①在宅勤務の継続により、文字にアウトプットできる時間が増えた。 ②時間が多く取れることによって、色々と思うことが増えた。 ③今までめんどくさがってやらなかったことに対して挑戦してみたくなった。 といったことが挙げられます。 また、他にも多数ブログサービスやSNSがある中でこのnoteを選んだ理由としましては、文字を見る、文字を書くにあたって非常にシンプルでかつ使いやすいんですね。