不動産プロ養成人 <成田隆一>のNOTE

顧客に喜ばれながら幸せに稼ぐ「不動産プロフェッショナル・パートナー」の養成人 ・私が応…

不動産プロ養成人 <成田隆一>のNOTE

顧客に喜ばれながら幸せに稼ぐ「不動産プロフェッショナル・パートナー」の養成人 ・私が応援している不動産関連ビジネスに携わる方(不動産経営者、不動産関連士業、税理士)の発展に寄与すること ・一般の方にも参考になる不動産、コンサル業界関連の知らないと損すること など綴っていきます

最近の記事

自分自身の成功の定義はありますか?

人から見ると成功していると言える人であっても、現状に満足できずに悶々としている人がいます。 なぜでしょう? それは、成功の定義は人それぞれだからです。 成功法則の世界的名著である「地上最強の商人(オグ・マンディーノ)」の中でも 「成功とは、各人の気持ちのあり方の問題であるからだ。ある成功の報酬も、それが小さすぎると感じる人にとっては、成功とは思えないであろうし、同じ程度の報酬でも、成功したと喜ぶ人には成功である。」 「専任の賢者に『成功とは、どんな意味なのでしょう

    • 住みたい街ランキングは本当か?

      最近の住みたい街ランキングをみると、船橋、流山おおたかの森、海老名など郊外のファミリー向けの街の多さが目に付きます。 2000年代におしゃれタウン、高級イメージの街が上位を席巻していた頃とはだいぶ変わりました。 これってどういうことでしょう? 価値観・生活スタイルの多様化? 憧れの街がなくなった? 色々な解説があるでしょう。 でも個人的にはそれらは後付けの理由に思えてしまいます。 「身の丈消費」 これが本質的なものではないでしょうか 質問の聞き方を 「お金などの制限

      • 不動産の資産価値って何?

        不動産投資をする際、自宅を買う場合など、よく 「資産価値的にどうでしょうか?」 と相談されます。 不動産の資産価値って何でしょう? 資産価値って、すごく曖昧な言葉だと思いませんか? 資産としての価値なのですが、不動産という資産にとっての価値って何ですか? ・将来高く売れる ・市場性が高い(値段はともかく売りやすい) ・高く貸せる ・いつでも貸しやすい ・建物が劣化しにくい ・将来にわたって栄えるところに立地している 表面的、経済的なものはこんなところでしょうか? こ

        • 賃料値下げとフリーレント、不動産オーナーにとってどちらが得か?

          この質問って、実は価格決定メカニズムと投資リターン、投資評価の基準のことを分かっていないときちんと答えられない。 答えはフリーレントです。 なぜでしょう? 投資ファンドのファンドマネジャーになったつもりで考えてみましょう。 賃貸借期間が終了し、更新や再契約をする場合のことを考えてみて下さい。 賃料を値下げしてしまうと、CFが低下しますよね? ファンドは資金回収を早くしたい、というのがあります。 賃料を値下げすると資金回収が遅くなる、よって賃料値下げをしたくない、とい

        自分自身の成功の定義はありますか?

          2億でもショボい!?都心マンションが高過ぎる

          「億ションがすごい!」とされていたのが、遠い昔のよう いまでは、都心マンションが高過ぎる、、、 ハッキリ言って2億でもショボい 2億でもこれっ!?ていう感じ、、、 東京都心部の本当に良いところだと、 「築年数25年」「大した高級感もない外観」「これでは満足できないだろう広さ」 では、都心マンション(私の定義では、東京では山手線内)にこだわらず、城南エリアにすれば良いのか? いやいや東京の城南エリアなどでもまだ十分高い。 山手線内よりかなり利便性が劣るけど、値段はまだま

          2億でもショボい!?都心マンションが高過ぎる

          40代が下り坂の人 上り坂の人

          40代はどんな年代ですか? 昔は、「四十にして惑わず」 もう、これは立派な人ですね笑 ひょっとしたら人生50年時代ではそうだったかもしれません でも40歳になった人はどう思いましたか? まだまだ惑いまくり、、、という人が多いのでは? そして、晩婚化が進む時代の中では、男性も女性も子育て初めて間もないという人も多くなっているでしょう でも仕事上では、会社員なら「もう先が見えてしまった」と将来ビジョンに自信が持てない人も少なからずいるでしょう だから40代は、「もう人

          40代が下り坂の人 上り坂の人

          ビジネスで「浄財」してますか?

          紹介をベースにしてビジネスをしている方も多いですよね? その際に肝心なのが紹介の成約率 成約率を考える場合、3つの要素があります ①紹介される絶対数 ②優良顧客率:紹介される潜在顧客のうち、ビジネスになる良い顧客をいかに紹介してもらうか ③クロージング率:紹介された優良潜在顧客をいかに高い確率で成約につなげるか この掛け算によって成約率が出ます。 そして、この紹介の成約率を上げることは、仕組み化でできます。 私が教えている不動産プロフェッショナル・パートナー養成講座でも教

          ビジネスで「浄財」してますか?

          “内省”の習慣化がもたらすものは?

          飛躍のためには「内省」の力が必要だとは、多くの成功者が口にしている言葉です。 内省、つまり自分と向き合う時間です。 そこには、「セルフイメージ」も深く関係してきます。 自分と向き合うということは、自分とは何者だ、を考えることです。 自分の思考、行動、言動を振り返るわけですから、それらはセルフイメージと紐付いています。 でも、 成田塾のような特殊なプログラムを受けていないとセルフイメージなんて、普段考えないですよね。 でも、考えてみてください。 普段、普通の人がやらな

          “内省”の習慣化がもたらすものは?

          人が思わず動きたくなる要素は?

          人はどういう時に自ら動き出すのでしょうか? 「やりたい」という抑えきれない衝動が生まれるのはどういう時でしょうか? 人が動くのに必要なのは「感情」です。 「理論」も必要ですが、後付けなので、まず「感情」が動かないと人は動きません。 では、感情が動くときのキーワードは何でしょう? それは、「ギャップ」です。 経営者やコンサルタントは人に動いてもらうことが商売です。 スタッフに動いてもらえなければ会社運営はできません。 顧客に動いてもらえなければ、結果は出ません。

          人が思わず動きたくなる要素は?

          成功の定義は何ですか?

          成功したい! 誰もが一度は思うことではないでしょうか? しかし、、、成功って何でしょうか? 例えば、コンサル報酬50万円を得たとして それを 「成功」と感じる人もいれば 「大成功」と思う人もいます また、「成功と感じられない」人もいますし、 「失敗」とみなす人もいます(1000万円の報酬を得ようとしていた、など) つまり人によって成功の定義は違っているわけです。 そして、多くの人が自分の成功の定義を分かっていません。 あいまいにしているわけです。 目標実現の

          「ただの行商人の域」

          「愛の心をもって、顧客に接しえぬかぎり、私はただの行商人の域を出ることはできない。」 by 「地上最強の商人_第2巻_愛の章」 オグ・マンディーノ いつも教訓にしている言葉です。 これは思いの外、顧客との関係性だけではなく、業績にも影響がある、って確信しています。 顧客を金銭の対象としてみているのか? それとも、貢献したい相手、大事な人としてみているのか? 当然相手にも伝わります。 思考は波動(電気信号)なので、隠せません(笑) その結果の違いは顕著です。 案

          「前はこんなこともできなかったんだ」

          「前はこんなこともできなかったんだ」 そんな風に思ったことはないですか? 今考えてみると不思議なくらい簡単なこと。 それでもその当時の自分には難しかった。 人は一度出来るようになると、それを出来ることが当たり前になりますよね。 そして、「前はこんなこともできなかったんだ」って思うわけです。 これを使って、成長スピードを上げたり、ビジョン達成を早めたりすることができます。 「今の自分」にとって難しいことは何でしょう? 今の自分が昔のことを思うように、未来の自分が懐

          「前はこんなこともできなかったんだ」

          再生

          【成田塾 特別セミナー第2弾】 御用聞きとパートナー・先生の境界線とは!?

          こんにちは!成田塾の塾長、成田隆一です! 今回は、YOUTUBE版特別セミナーをご提供いたします。 今回の動画タイトルは「御用聞きとパートナー・先生の境界線とは!?」 御用聞きとパートナー・先生の境界線が生まれるたった一言 これが何かについてお届けしたいと思います。 今回の動画の内容をもっと掘り下げた実践的な活動を成田塾では行っております。 前回第1弾の動画と併せてご覧ください。 【成田塾 特別セミナー第1弾】 スキルやプライドは邪魔なだけ!? https://www.youtube.com/watch?v=edts_UgOi9U 少しでも成田塾にご興味のある方は、是非以下のサイトから特別体験セミナーにお申込みください! ◆◆◆成田塾 コンサルタントコース◆◆◆ https://consul1.naritajuku.com/ ◆◆◆成田塾 経営者コース◆◆◆ https://keiei.naritajuku.com/ 成田塾のNOTE,Facebook、Twitterのフォローもよろしくお願いいたします! 【成田塾 塾長 成田隆一のNOTE】 https://note.com/naritajuku 【成田塾のFacebook】 https://www.facebook.com/naritajuku 【成田塾のTwitter】 https://twitter.com/naritajuku トップ士業・トップコンサルタント成功の扉【成田塾】 能力が高いにも関わらず儲かっていない。。。 忙しく仕事をしているのに儲かっていない。。。 そんな忙しいけど儲かっていない不動産業界のコンサルタント、士業の方々を1年間のライブコースで劇的に変身させます。 参加者の91%が天才成功者のメンタルを科学的にインストールして、飛躍的成長を遂げています。 成田塾では、そんなウソのような話をリアルに実感してみてください! 特別体験セミナーの参加者募集中!

          【成田塾 特別セミナー第2弾】 御用聞きとパートナー・先生の境界線とは!?

          再生

          「不動産に関することなら何でもご相談ください!」で相談されるか?

          “不動産に関することなら何でもご相談ください!”チラシやWEBでよく見かける言葉ですよね? これを見て「相談したい」と思う人はどれくらいいますか? 何でもって言われてもなあ、が正直なところですよね。 この言葉には、不動産業界の2つの無知が隠されています。 1.マーケティングを知らない 2.なぜ不動産のプロは不動産の悩みごとを相談されないのか?の原因を分かっていない 今回は、1.について触れたいと思います。 「あなた(貴社)はすべての人を顧客にできますか?」 まず

          「不動産に関することなら何でもご相談ください!」で相談されるか?

          再生

          【成田塾 特別セミナー第1弾】 スキルやプライドは邪魔なだけ!?

          こんにちは!成田塾の塾長、成田隆一です! 今回は、YOUTUBE版特別セミナーをご提供いたします。 今回の動画タイトルは「スキルやプライドは邪魔なだけ!?」 真面目に頑張っている士業・コンサルタントが知らないビジネスで売れる「ある知識とは?」というテーマでお届けしたいと思います。 自分はこんなもんじゃないはずだ、自分はもっと突き抜けれるはずだと思っていて苦しんでいる士業・コンサルタントの方々向けに特別に編集した動画となっています。 また、経営者の方々にとっても有益な動画となっております。 今回の動画の内容をもっと掘り下げた実践的な活動を成田塾では行っております。 少しでも成田塾にご興味のある方は、是非以下のサイトから特別体験セミナーにお申込みください! ◆◆◆成田塾 コンサルタントコース◆◆◆ https://consul1.naritajuku.com/ ◆◆◆成田塾 経営者コース◆◆◆ https://keiei.naritajuku.com/

          【成田塾 特別セミナー第1弾】 スキルやプライドは邪魔なだけ!?

          再生

          動く人、動かない人

          「人を動かす」、というと悪い意味も感じるかもしれません。 人をコントロールする、意のままに動かす 一方、人を良い方向に導く 前向きに生きられるように導く というのは、相手のためを思ってやっていることなので、良いイメージがありますよね? でも、大半の場合、実はこの両者に本質的な違いはないのではないでしょうか? なぜか? それは、相手をコントロールしようとしているからです。 「面従腹背(めんじゅうふくはい)」 辞書によると、 うわべだけ上の者に従うふりをしているが