見出し画像

【オランダ移住】オランダ最北の街フローニンゲンでコーヒーに驚く

こんにちは。

なおです。


オランダ最北端の都市・グローニンゲン(groningen)に行ってきました。


有名な大学もあるので、学生街として有名。

歴史もある街で、一度行ってみたかったんですよね〜。


それではミニツアースタート!


まず駅から。

画像1

重厚感あって素敵です。存在感あります。


中に入ってびっくりですよ。↓

画像2

しばらくぼーっと天井見てました笑

駅内部がこれだと、毎日通勤も楽しいかもね。


そこからしばらく歩いて、

街のシンボル、マルティーニ塔までやってきました。

何度も消失してるっていいます。

戦争とかの繰り返しだからなかな、ヨーロッパは。

画像3


塔の真向かいにはこちらの建物。

昔の市庁舎だったかな。

素敵な建物ですよね。

画像4


学生さんが多くて、街ゆく人も若い人が多かったです。

人が多すぎなくて、本当ラク笑。

匂いも少ないんですよね。

ゴミも少ない。

落書きも少ない。


エントロピー低いのでラク。


地方都市もいいな〜と思いました。

個性的なお店もまだまだありました。

チェーン店ばかりじゃないところもポイントです。

(オランダの都市のセントラルは同じチェーン店が出店して

同じっぽい雰囲気になっています。)


コーヒーの濃さが半端ない!

フローニンゲンでびっくりしたこと。

コーヒーの濃さが半端ないこと!


なんでこんなに濃いの!?


オランダに来てからコーヒーの濃さには慣れてきたけど、

フローニンゲンのコーヒーは格別濃かった。。。


こんなに濃かったら、

いつでも自律神経乱れすぎでしょ!?

って心配になりました。


ぜひコーヒー好きな方はお試しあれ(^◇^;)


まとめ

3時間くらいかけて行ってきました。

最北の地、フローニンゲン。


地理の勉強にもなるし、

良い方位だったので♡


ただ長い時間なので、

疲労が溜まりますので、絶えずセルフ整体して乗り切りました。


運転が苦手なので、すぐに疲れちゃうんです。

(セルフケアの整体なかったら30分くらいでヘトヘトなタイプです(^◇^;)


疲れていると旅の楽しさも半減ですよね。

旅行に行く方もぜひ体調は万全でお出かけくださいね。


今日も最後までありがとうございます。


なお


ロングドライブも疲れ知らずなのはセルフケアのおかげ。
身体を守るセルフケアの基礎講座はこちら。

画像5

1人でも多くの方に「自分の体は自分でケアできる体感」をしていただけたら⭐︎


♢ なおの整体院サイトはこちら ♢


サポートありがとうございます♡いただいたサポートは新たな活動費用に活用させていただきます!