マガジンのカバー画像

なおみん的現実創造

344
運営しているクリエイター

#グラフィックデザイン

day318 わたしがウェブ制作を積極的に引き受けない理由。

day318 わたしがウェブ制作を積極的に引き受けない理由。

昨日今日と家から一歩も出ることなく、仕事三昧の2日間。靴もおぱんつも履かないで、ほぼパジャマスタイルで仕事に集中していた。

わたしは現在、ウェブの仕事をメインにしないようにしているのだけれど、その理由はいくつかある。
まずは紙媒体が好きだということ。印刷屋あがりであるということ。そして、ウェブサイト制作がとてつもなく面倒だということだ。

自分のサイトは、ワードプレスを使用して作成している。それ

もっとみる
day288 デザインのお仕事について思う日曜日。

day288 デザインのお仕事について思う日曜日。

今日は日曜日だというのに、わたしは家から一歩も出ることなく1日を過ごした。

というより、日曜だからお休み、みたいな概念がもはや無くなりつつある。
旦那さんは朝早くから遊びに出掛けた。
わたしはひとりで家に居て、読みたい本とやるべき仕事があったのと、近所でマラソン大会があって交通規制が掛かっていたのもあり、寝起きのままの姿で今の今まで過ごしたのだった。そういえば顔すら洗ってなかった気もする(どんだ

もっとみる
day173 デザイナーとクライアントの関係性は対等でなければ成立しない。

day173 デザイナーとクライアントの関係性は対等でなければ成立しない。

今日は、たまたまYouTubeで聴いた内容を基に、わたしの経験から思うところを書いていこう。

やっぱりハッピーちゃんなのかい!
というツッコミは歓迎しておく。笑
20分弱の音声なので、ぜひ聴き流していただきたい。

さてわたしがコレを聴いてクビモゲしたのは、ハッピーちゃんと逆の立場から。
デザイナーという仕事をしていると、時折こう思っているであろうクライアントさんと出会うことがあるのだ。

打ち

もっとみる
day81 知識を学ぶこと、実践してみること。

day81 知識を学ぶこと、実践してみること。

昨日今日と、2日連続でデザインの講義と指導だった。デザインについての基礎知識を学ぶこと、実際に手を動かし実践してみること。このふたつはセットでおこなわないと、絶対的に身に付かないだろうと痛感している。

クライアントさんは、所属する団体にてフライヤーなどの制作を任されたものの、トップからダメ出しされた挙げ句、制作担当をクビになった。

いや、クビって!笑

ちなみにこちらの団体さん自体がわたしのク

もっとみる
day79 デザイン仕事が捗らないときの対処法4つ。

day79 デザイン仕事が捗らないときの対処法4つ。

ここ数日、少し焦りを感じている。
実は、早いところ仕上げてしまいたい案件があるのだが、なかなかイメージが浮かばなくてカタチになれずにいるのだ。

その原因のひとつは、確定申告。数字に頭の中を支配されまくると、イメージの領域まで侵食されてしまうような感覚だ。
もうひとつは、細切れな日程。まるっと1日予定がない日がここしばらくないのだ。

誰が悪いとかは一切なく、自分の中の精神面が落ち着かない。ただそ

もっとみる
day56 まずは始めてみる、ということ。

day56 まずは始めてみる、ということ。

先日、事業について話を聴いてもらい、だいぶ頭の中が整理された週末。
まずはやりながらでも始めてみようと思い、Instagramの運用を開始した。

オトナナデザインラボ。

実は、名前だけは先に決まっていたのだ。
カタチから入る、という人がいるけれど、わたしはネーミングがバシッとハマると動けるような気がしている。

オトナナ、もちろん大人な、という意味なのだが、もうひとつ隠された意

もっとみる
day55 デザインは素人でもできるのか?

day55 デザインは素人でもできるのか?

デジタルが普及する以前、デザイナーは職人的な仕事だった。紙とペンで指示を出し、オペレーターが作業する世界。

その後デジタルが当たり前の世界になり、デザイナーが自分で制作するようになった。しかしながら、Adobe系のソフトや当時のMacを一式揃えるには高額な投資が必要で、ごく限られた人やデザイン事務所の専売特許的な仕事だった。

そんな時代を経て、今は一般人がAdobeCCを自宅のパソコンで使える

もっとみる