マガジンのカバー画像

医師起業日記

37
会社経営での日々の学びを描いています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

医師起業日記_vol.28_「◯◯を受けたら、人生が変わった」は信じていいのか

ターニングポイント 「◯◯さんのーー講座を受けて人生が変わりました」 「あの時、◯◯さん…

医師起業日記_vol.27_「何でも並行してやって、どれもカタチにならない」は本当にダメ…

成果を出してきたエリートゆえの思い込み 「気になったものを何でもやってみたけど、ピンとこ…

医師起業日記_vol.26_「失敗すると思っていると、本当に失敗する」は本当なのか

「言葉が現実をつくる」という怪しい言葉 「できないと言ったらできないし、できるといったら…

医師起業日記_vol.25_「やりたいと思ったらすぐやる」はなぜ大事なのか

「やりたいことを我慢する」は結局、善なのか? 「本当は〜がしたいものの、忙しいのでやって…

医師起業日記_vol.24_「逆算」から逃げてしまう人

「とりあえず行動」に逃げたくなる 「目標は事業収入◯◯円、とりあえずまずはゼロイチ達成」…

医師起業日記_vol.23_劣等コンプを解消するにはどうすればいいのか

劣等感・コンプを解消したいあまり頑張ってしまう 「この人は事業で実績を出しているのに、自…

医師起業日記_vol.22_パーソナルトレーナーの選び方

ジムに行けばたくさん候補が貼ってあるけど 「自分だけでは負荷が足りないので、もう少し負荷かけないとなぁ…」 ジムに割とよく通っている人、もしくはジムに自分だけではなかなか通う気になれない人。こうした人には、パーソナルトレーナーやパーソナルジムを検討するだろう。 しかし、どうやって選べばいいんだろうか。ジムの壁に貼ってあるトレーナーにでも連絡すればいいのか、はたまた近くのパーソナルジムにでもいけばいいのか。 ぼく自身、3年前に一度ジムの壁に貼ってあるトレーナーに連絡して

医師起業日記_vol.21_この「3つ」さえ揃えば、全てはうまくいく

自分を行き詰まらせてしまうもの 「自分なりに色々試行錯誤しているけどうまくいかない…」 …

医師起業日記_vol.20_自分のできないことほど、人に要求したくなる

できていない自覚があっても、ついつい 「あなたにはもっとこうしてほしい」 あなたもこれま…

医師起業日記_vol.19_なぜタスクに追われている方が楽なのか?

セルフ・ハンディキャッピング 「◯◯も◎◎もやらないといけなくて忙しい」 「ただ、忙しい…

医師起業日記_vol.18_うまくいってそうな人を無自覚に非難してしまうワケ

「キャンセル・カルチャー」という心理現象 「◯◯はなんだか怪しいことをやっているらしい」…

医師起業日記_vol.17_「マインドが10割」は果たして本当なのか

そもそもマインドって何を指しているのか? 「"できるかどうか"ではなく"やるかやらないか"」…

医師起業日記_vol.16_なぜ"安い"情報・投資では人生が変わらないのか

ノウハウがその辺にタダで転がっている時代 「超有料級の情報」 タダで有料級のコンテンツが…

医師起業日記_vol.15_「将来不安の解消」のために「挑戦」を小さくすべきか?

人生100年時代、インフレ、高齢化 「インフレで現預金だけでは将来ツむから、長期投資しとかないと」 なるべく早く投資を始めようという波がきている。NISA・iDeCoへのフルベットなどなど。何事でも分散投資するというのはとても大事なことだ。 しかし、長期投資に集中すると、現在の自分に対する投資というのが難しくなってくる。40代の安心を買うために、現在への投資を目減りさせるのもつらい。 また、詳しくは後述だが、人間は将来に注目すればするほど、幸福度に支障をきたすようにで