naokawa

ライブやイベントの感想を書いていこうかと思っています

naokawa

ライブやイベントの感想を書いていこうかと思っています

最近の記事

異次元フェスの感想

初めに異次元楽しすぎた! アイマスはいつも通り楽しかった! まさか、ラブライブでもあんなに楽しめるとは思わなかった! naokawaのラブライブの知識元々知ってた事 自分はスクフェスのリリースの頃からAqoursが増えた辺りはシャンシャンしてたので かろうじてμ'sは知ってて Aqoursはアニメ1期しか知らないというぐらいでした。 また、バンナムフェス2ndが終わった後に スーパースターの1期がアマゾンプライムであったので スーパースターも1期のストーリーをうっすら知

    • SoL(両日)の感想!

      もう結論から言いますけど 楽しすぎて疲れた‼︎ 生バンド最高! 初めにSoL全体の感想 プレミアム会員の先行で両日握れてたので 座席を楽しみにしてました! 結果はモニターもステージもあんまり 見えないCブロック&Dブロックで ちょっと残念でした…… しかし、その分生バンドの音を浴びるのが とても楽しかったです! しかし、今回は イントロで何だろ? ↓ あの曲だー❗️ ↓ 担当おるやん❗️ みたいな反応をたくさんしてしまいましたw 担当増えた 今回のライブで担当2人増

      • でらますミリオン&名古屋メシを楽しんだ!

        naokawaはでらますミリオンを ライブday1の7/29日(1日目)、day2の7/30日(2日目) 7/31(3日目)、8/12(4日目) の4日間を楽しんだので でらます関係の時系列順とその他の時系列順で どこを回って食べたりしたか 記していこうと思います! でらます(1日目)青柳総本家さん ライブ初日行列が凄すぎて これは無理だと察して紬ちゃんのパネルだけを 撮らせて頂いて退散 (4日目にまた訪れる) 名鉄観光サービス(名駅地下店)さん ミリオンもコラボして

        • act2が楽しかったという話

          初めにでらます観光兼名古屋満喫は また後日にするかもしれないので 別枠で書きたいと思うので、 今回の記事はただ、act2の感想を 書いて行きたいと思います。 act2-day1初めに 私はday1がGブロックであったため ステージどころかモニターさえも あんまり見えませんでしので ふわっとした感想しかないのは許してください🙇‍♂️ グローインミュージック 成長期のミュージック最高だった! 9thでもやったけど ようやくコール&レスポンスが出来て 完成されたと思いま

        異次元フェスの感想

          ミリオン7thRのFlyers!!!に救われた話

          初めに自己紹介 naokawaは、デレから入ったアイマスPであり、 ミリシタを通じてミリオンの曲も良いと思い、 チケット応募が最初にあった ミリ7thR(day2)が ミリオンの初めての現地でした。 自分はミリ7thRを楽しめるのか?問題 何故こんな題名にしたのか? 実はこの時、 ちょっと色々あって精神状態が良くなくて 下手をすればアイマスを引退していたかもしれません。 何があったのかは下の2つになります 頼りにしている友人Pがいない 自分はデレから入ったPであり

          ミリオン7thRのFlyers!!!に救われた話

          我儘の感想など(ライブ外の感想多め)

          初めに初めに 我儘なままお疲れ様でした! naokawaの1番慌ただしかったライブの 感想をしていきたいと思います。 5thでの告知 5th day2の告知で我儘なままの告知がありましたね! 私はシャニ4thからだったので、告知があった時は シンプルにソロが聴ける!と喜んでました。 しかし、後になって誰かの呟きで気づきました。 「day1めぐるの誕生日じゃん」 ここで、自分のドタバタ準備編が始まりました。 めぐる誕生日に向けての準備きっかけ 私はデレ、ミリ、シャ

          我儘の感想など(ライブ外の感想多め)

          教えてlast note…→勇気のfragranceが良いという話

          初めにこれは篠宮可憐の教えてlast note…と 勇気のfragranceが好きな可憐Pのなんちゃって解釈になります 何故解釈をしようと思ったのか 曲名と歌詞に出てくる〇〇ノートって何? と思ったのがきっかけでした 9thが終わった後の大雑把の解釈 実は大雑把ですが、9thが終わった以降 まとめたものが↓のツイートになります 大体はこれと同じなので このツイートを見て貰うだけでも嬉しいです 教えてlast note…の解釈初めに 歌詞と曲名に出てくる トップ

          教えてlast note…→勇気のfragranceが良いという話

          輝城夜祭 day2の感想

          開演まで雨だと思ってたので前日夜更かして 昼の12時に起きてしまい 開演まで少しの間でしたが お会いしてくださったPさん ありがとうございました! ライブの感想(一部だけ)Bloody Festa YPTの後の最初の曲なんだろうって思ってたら まずイントロのピアノのたらららららん で声が出て ライトに照らされて今日は ホーンテッドブライトのロング髪の小梅ちゃんで さらに声が出て 他のメンバーがさっつんで しょうこうめだ!night encounterだ‼︎ でもう「あああ

          輝城夜祭 day2の感想

          輝城夜祭 day1の感想

          輝城夜祭day1 お疲れさまでした~ 簡単な感想をしていきたいと思います! 開演まで 地元開催ということで移動が少ないっていいですね! どりぃむ配布ふぇすてぃばるで様々なものを頂いたり、 フラスタを観てからエンカをのんびりとしてました! 電波悪いと自分から会いましょうってなかなか言い出せないので 会ってくださったPさんありがとうございました! ライブ感想始めに 今回の座席はこちらで花道が良く見えました! 余談 ちひろさんの挨拶でざわつきがあったのは 出演者じゃな

          輝城夜祭 day1の感想

          Ninth Peel 和歌山公演の感想

          セトリ順のちょっとした感想一言の感想ですがセトリが書いてるので Ninth Peel公演の途中なのでまだの人はお気をつけてください 1.夢が覚めたら(at that river) Ninth Peelの1曲目は何だろうと思えばまさかの 夢が覚めたらでビックリしました。 新アルバム曲ではないとは… 普段盛り上がる曲が多いからスタートのイメージがあるので しんみりスタートも良かったです! 2.シュガーソングとビターステップ イントロ聴いた瞬間に強制的にテンション爆上がりで

          Ninth Peel 和歌山公演の感想

          ミリオン10th act1 ssaの感想

          初めに様々な感想noteをみて、自分なりのライブの感想を書いて 後でその時の自分が一体どんな感動をしていたか振り返れるように、 拙いながら文を書いてみようと思いました。 ミリオンに関しての自己紹介私ことnaokawaは 篠宮可憐、七尾百合子、佐竹美奈子を担当させていただいております。 またライブは7thRのday2からのPです。 Day1 開演までact1が1~4thのライブがメインだろうと予想されていましたが、 naokawaは新米のPであり、円盤の予習も出来なかった事

          ミリオン10th act1 ssaの感想