見出し画像

act2が楽しかったという話



初めに

でらます観光兼名古屋満喫は
また後日にするかもしれないので
別枠で書きたいと思うので、
今回の記事はただ、act2の感想を
書いて行きたいと思います。

act2-day1

初めに

私はday1がGブロックであったため
ステージどころかモニターさえも
あんまり見えませんでしので
ふわっとした感想しかないのは許してください🙇‍♂️


グローインミュージック

成長期のミュージック最高だった!
9thでもやったけど
ようやくコール&レスポンスが出来て
完成されたと思いました。
可奈ちゃんの歌を歌うのが好き
という強いメッセージ性を残しつつ
可愛い曲に落とし込んでるの本当に凄いと思います。
また、day2の話になるのですが、
歌織さんがMUSIC JOURNEYが歌った事もあり、
可奈ちゃんと歌織さんの2人から
歌を歌う事、音楽は楽しいんだよという事を
伝えてくれたんだと思いました。

WE ARE ONE!!

開演までに過去の振り付けツイート
流れてきて助かった‼︎
のり子と一緒にコールをしながら
ちょっとした振りを一緒にするの
めっちゃ楽しかった‼︎
この曲ののり子コールを
いつか現地でやりたかったので
ミリシタ始めた頃のちょっとした夢の1つが叶った!

Black★Party

トリトリ衣装が超好きなので
また観れて嬉しい‼︎
茜ちゃん人形が頑張って腕を回してる姿を
観るの好きなんだよなぁ〜

祈りの羽

ラスサビ直前
スポットライトが風花さんに当たっていたのが
ラスサビで周りを照らし始める
風花さんの優しさが皆んなに伝わってくような
演出が凄く印象に残って
打ち上げでその話題を切り出したら
自分以外にも共感したPさんいて嬉しかった!

曲には関係ないけど
公演後の↓の末柄さんのツイート
マジで風花さんでヤバかった
風花さんは実在したんや


Melty Fantasia

正直に言わせて貰おう
day1に担当いなかったPのほとんどは
これを観にきたよね?ってレベルの大本命だと思ってます。
自分は7thRからのPなので
EScapeが揃ってユニット衣装でやってくれるなんて
本当に贅沢で至福な時間でした。

AIKANE?

うざかわいいー!
なんて大声でコールする事あるんだw
後、普通にあの独特な転調がたくさんあるなか
歌えるちゃきさん凄くない?
あれ、絶対に歌いにくいと思うんよ……

ゆえに…なんです

9thで見た後ゆえにを∴を表していた
というツイートを見かけていたので
動きを注目していました!
思った以上に∴やっててビックリしましたw
後、曲とは裏腹に手の動きがキビキビだったのも
ビックリしました‼︎

REACH THE SKY

2回目でも圧倒的なVo力を感じた
前回の武道館はハコが小さかったので
しっかり聴き取りやすい会場だったのですが、
今回はフルフラットのハコで自分はGブロック
それでも鼓膜を突き破るかのような歌唱力は
駒形さん半端ないと改めて脱帽でした。

CAT CROSSING

8thでトリトリがカバーをして
そのトリトリが今回出演している中での
ご本人歌唱ですよ!

志保ちゃんの尖った強さが存分に発揮された
曲でカッコ良かった‼︎

属性曲メドレー

ショートバージョンとはいえ、
Angelic Parade

Princess Be Ambitious

Fairytaleじゃいられない

なんて贅沢なメドレーだったんだ
何回でも聴かせてくれ‼︎

Do the IDOL 断崖絶壁チュパカブラ

イントロ聴いた瞬間
今日やるの⁉︎ってビックリしましたね
オリメン的にday2かと思ってたら
9thのsparkle メドレーと聞いて
そんな導入するんだと思いました

ここからのメドレーは
イントロで聴いた事あるんだけど
Remixされててなかなかすぐに答えが
出ませんでしたねw

そしてまさかの〆がチュパカブラ再びw

Glow map

バチクソ喜んだ
私は7thRからのPなので
最初の曲であるFlyers!!!が
ミリオンで一番好きな曲であり
〆の曲だったGlow mapが2番目の好きな曲なのです。
合同ライブでもやったけど
あの時はショートバージョンだったので
「いってきます」が無かったのが
今回はある!
本当に嬉しかったです‼︎
そして、明日もGlow mapだから
担当のいってきますが聴けると
ウキウキでした(フラグ)

ただ、1つ自分が拗らせすぎてるせいで
Glow mapをやるなら
センターステージがあってくれ
と思ってしまいますw

Crossing

思い出ボム
泣き曲

グッドサイン

わちゃわちゃしつつ
皆んなで楽しめるミリオンらしい周年曲👍

act2-day2

初めに

今更ですが、
私は、可憐、百合子、美奈子の担当Pです。
そうです。全員day2出演だったので
day2で死ぬのは確定しておりました。

開演前に遺影を撮っておきました

けど、先にネタバレをしてしまうと
楽しみにしていた担当の絡みはほとんどありませんでした。
そこはちょっと残念だったのですが、
セトリに殺されたので解説していこうと思います

MC(最初の挨拶)

ゆんこんの可憐の挨拶で
「私もアイドルなので」
と言ってましたが
BC14巻を読んだ可憐Pには
まぁ刺さりますね

週末だけのハーレクイン

9thでは怪我の影響で座っての披露だったのが
今回は立っての披露
煽りもあって最高に楽しかった!
終わった後担当の事よりも先に
呟いてしまうぐらい本当に楽しかった‼︎
https://twitter.com/naokawa21/status/1685678476383367168?s=46&t=-VyMp1C4-DSKBMHPC0iuFg

関係ないですけど
莉緒ねぇって良い女ですね
(セカンドヘアスタイル100連爆死して
チケットでお迎えしたPより)
https://twitter.com/naokawa21/status/1674484731579080717?s=46&t=-VyMp1C4-DSKBMHPC0iuFg

Super Duper

ぜっきーact1でも
オリメンのmelody in scape披露に続いて
また、オリメンでの披露って
結構な大役を任せられていないか?と思いつつ
これはぜっきーの成長の証なんだろうなぁって
新米Pが勝手にしみじみと思っておりました。

Super Duper2回目でもカッコ良かったし
ACE×ACEもカッコ良すぎる‼︎


アロー彗星

ようやくジュリアのMS2の披露!
フォロワーさん良かったなぁと思いながら
呑気に観てましたw

勝手な解釈として
アロー彗星ってジュリアのソロの中で
一番アイドルらしい曲だと思うのですが、
それをジュリアがソロとして歌う事を認めた事って
凄い事なんじゃないのかなぁっておもってます。

恋のWa・Wo・N

本音としては回収した事の無い百合子のソロを
聞きたかったという気持ちもあるのですが、
とりあえず、可愛すぎる
アイドルの百合子が可愛いすぎるんよ
後、クラップでパンパンパパパンパパパパン
ってする所のクラップを要求するみっくも
可愛いすぎる

個人的にはWaWoNのコール&レスポンスは
無しが良いw
みっくと百合子の可愛さだけを味わいたいんじゃ

そして、ひたすらに
可愛い可愛いと思ってアウトロが終わり
次のイントロが聴こえてきました

勇気のfragrance

恋のWa・Wo・Nからの
勇気のfragranceだと⁉︎
MS2で殺しに来てるやん。
余りのことに
「な"ん"て"ぇ"」と叫びながら
膝に手をつけました(幸い連番者には聴こえなかったみたいだからセーフ)

元々教えてlast note…と
勇気のfragranceどっちやるだろう?と話は
あったのですが、
ゆんこんのポニテを最初にみた瞬間
これは9thだと分かったので
曲の予想に驚きはありませんでしたが、
何でWa・Wo・Nの後なんだよ💢

勇気のfragranceはBCの最新刊の影響で
ほんの少し解釈が変わって
篠宮可憐を担当にして成長を実感出来て嬉しいと思いながら涙をこぼしながらみてました。
最後の笑顔で
届けるから待っててはダメだって……

これ以上喋るとキリがなくなってくるから
とりあえず、良ければ
↓の解釈を読んでもらえると嬉しいです!

https://note.com/naokawa2105/n/n2011ce2b0d97


恋のWa・Wo・N
からの勇気のfragrance
これだけで充分じゃないか?
なぁ、JUNGO
これ以上死体蹴りしても何も意味ないぞ……
と心の底で思った次の曲が流れました

Angelic Parade

まさかの篠宮可憐が裏に行かずに居座った

そんなに勇気のfragranceで
殴り足りなかったのか?

もう許してくれよと思いながらも次の曲は無惨にも

Princess Be Ambitious

百合子が美奈子を引き連れて
殴りにきた

私、何か悪い事しましたか?

百合子ソロ→可憐ソロ
→可憐ユニット→百合子・美奈子ユニット

私は担当の絡みがみたいのであって
死体蹴りでリンチを食らいたい訳じゃないはずなんだけどなぁー🤔

満腹至極フルコォス

サビのテンポが好きなんだけど
改めてこの曲聴くとヤバいな
一晩じゃ食べきれない
そう、計画通り
ってハラスメントでは?w
まぁ、美奈子ちゃんが嬉しそうなら
それで良いか……

MUSIC JOURNEY

ほとんど呟いた事が全てなんだけど
JOURNEYをJOURNYと誤字ってる
本当すみません


コーラススパークルメドレー

担当の絡みに備えましたよね

ピコピコIIKO!インベーター

最初メドレーの説明で歌唱メンバーが出てきて
腕組んでたので
絶対に閃光HANABI団⁇と思ったら
全然違いましたねw


幼年期のみんな〜?

は〜〜〜〜〜〜い‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

頭おかしいのか?


そして、担当1人目の美奈子ちゃんが歌いました

月曜日のクリームソーダ

Remixおしゃれすぎん?
そして、可憐ちゃんが歌ってたの(2コンボ)で
翌日の月曜日はクリームソーダが確定しました。

Parade d'amour

「やぁ、みんな、おはよう」
は⁉︎オペラセリア⁇
「おはようございます」
え、百合子?セシルくん⁇

とりあえず、曲聴いてたけど
原曲を思い出せないくらい
Remixが変わりすぎて
頭??になってた
とりあえず、3コンボ喰らってました

絶対的Performer

奈緒と莉緒ねぇの煽りがある
絶対的Performer楽しくないわけがない

ハーモニクス

1番最後かと思ってたからちょっとビックリした
D/Zealのオリジナル衣装のハーモニクス
盛り上がらない訳がない

稲妻スピリット

めっちゃ好きだから
また現地で聴けて嬉しい!

Aメロの語り
私を信じてついてきてな
ではなく
私らを信じてついてきてな
にアレンジされて
奈緒とゆい㌧に感謝だった


home is coming nowじゃない理由が
名古屋だからじゃないってツイートには
なるほどwと思ってしまった

 SING MY SONG

ころあずのスポットライトの影が
横のステージに映ってて本当ヤバかった

act1はブチ上がる最終ブロックで
act2はエモい曲続きの最終ブロックと
正反対のブロックでしたが
良かった!

Flyers!!!

夢みたいでした
Glow mapだと思ってた自分は
MCのひゃくまんの思いを乗せてと聞いて
頭が真っ白になった
色々あってFlyers!!!には重い感情を抱いてるので
1番好きな曲を担当全員揃って歌う事が
本当に今でも信じられません
(Flyers!!!に関して喋ると長くなるので別で書きましたので↓の記事で詳しい詳細)

始めの1番は結構普通にブチ上がりつつ
ちょっと笑ってしまったのが、
知り合いに美也、エミリーPさんがいるのですが、
左端で美也、可憐、エミリーでハイタッチするシーンがあって
なんか間に入ってしまってスマンなと思ったり
する余裕があったのですが、
2番から段々と心の余裕がなくなり
ラスサビまでに号泣してしまいましたw
なので終わった後のアンコールを言う事ができずに
前傾姿勢でただ泣いて限界を迎えてました
連番者の方がミリオン初現地だったので
恐らく向こうは曲終わって横向いたら
限界化したオタクがいてビックリさせたと思うので
そこは反省してます🙇‍♂️

別の記事で書きましたが、
7thRのFlyers!!!で自分1人でも楽しめるんだと
思った自分が今では、
遠征して誰かと会って昼飯を一緒に食べたり
会場で〇〇さんって声をかけたり
naokawaさんって声をかけてもらったり
打ち上げでライブの感想を言い合うなんて
あの頃は想像もしてませんでした。
本当にありがたい事です‼︎

ペンライトの光は勇気で
あなたへ届けたい歌がある

この言葉で私は頑張れます

Crossing

きっと円盤には映らないし
自分の妄想かと思うけど
アーカイブで確証を得られたので
未来の自分に伝える
それぞれの歌声合わせ
で可憐と美奈子ちゃんハイタッチしたぞ!

左端:可憐でその隣が美奈子ちゃん
それぞれのって言った時美奈子ちゃんが
左にハイタッチしていたから
あれは自分の妄想じゃ無かったぞ!

ライブを通しての感想

死体蹴り多くね?
百合子ソロ→可憐ソロ→エンジェル曲→プリンセス曲
の4コンボ
美奈子ちゃんソロ(唯一の単独)
メドレーの美奈子→可憐→百合子の3コンボ

ちょっとは休ませてくれんか?

最後に

何も知らない頃のact1
少しは知ってるact2
人によっては
両方知ってたり知らなかったり様々な思いがあった
それぞれのライブ楽しかったですね!


そしてこれからの全員が未知のact3
次のライブも楽しみだ‼︎

余談

元のツイートを見つからなかったのですが、
今回のコーラススパークルメドレーの選曲が
act2でいないメンバーの曲って知って
1人も手離さないミリオンの良いところが
詰まってると感じました