見出し画像

ごぼピー牛肉の甘辛炒め

牛肉のしぐれ煮が大好きで、よく作ります。
あそこまで佃煮的にせずに、材料も細かく切らずに作ってみたのが、これ。
ごぼうも牛肉も存在感ある大きさなので、食べごたえのあるおかずになりました。
こっちのほうが、断然、手間も時間もかからないのがいいところです。

ついでにピーマンも入れたのは、畑でたくさん採れたから。
でも入れて正解でした。
ごぼうにも牛肉にも、ピーマンは相性抜群なので、あわないはずはありません。

さっと炒めるだけで作れる、ごはんがすすむおかずです。
お弁当にもおすすめ。

1 ごぼう1/2本は斜め薄切りにする。ピーマンは縦8等分にする。

ごぼうは皮をむかずに、たわしでこすって洗うだけ。
ピーマンは種ごと使います。

2 フライパンにごま油を熱し、ごぼうを入れて1分ほど炒める。

ごぼうの歯ごたえを残したいので、あまり長くは炒めません。

3 ピーマン、牛肉を加えて炒め合わせ、牛肉に火が通ったら、しょうゆ、みりんを入れて調味する。

しょうゆとみりんを入れたら、みりんのアルコールを飛ばしながら炒め合わせます。
ここでしょうがのせん切りを加えてもいいですね。
より牛肉のしぐれ煮感が出ます。

画像1

ごぼピー牛肉の甘辛炒め

[材料]
牛肉の切り落とし肉 150グラム
ごぼう 1/2本
ピーマン 2コ
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1

[作り方]
1 ごぼうは斜め薄切りにする。ピーマンは縦8等分にする。
2 フライパンにごま油を熱し、ごぼうを入れて1分ほど炒める。
3 ピーマン、牛肉を加えて炒め合わせ、牛肉に火が通ったら、しょうゆ、みりんを入れて調味する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このレシピは、
味つけ黄金比【1×1】のレシピです。

〈甘辛炒め〉の味つけ黄金比
しょうゆ1 × みりん1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?