しろいおばけ

毎日のこと、好きなこと、自分と向き合う日々のこと。カリンバという楽器を始めました。  …

しろいおばけ

毎日のこと、好きなこと、自分と向き合う日々のこと。カリンバという楽器を始めました。  ◆Youtubeのカリンバ動画チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCeJ4vNz7_coATjwnWjaRTNA

最近の記事

新しい家

新居に引っ越ししました。 家電や家具が部屋に設置されて、 いよいよここで暮らすという実感が湧いてきます。 想定していたよりも、どんどん必要なものが現れてきて、今日はずっと買い出しに。 何をする時間を重要視するか、どうやったら住みやすいか、すごく頭を使っています。 一つひとつどうしたら良いだろうと考えながら自分で家を作り上げていくことは、一種の自己表現なのかなとふと思います。 自分で生きていく、自立へ向かうのに必要なことだったのかもしれません。 家はまだ私の頭の中

    • カリンバを練習するのに役に立ったアプリ

      自粛期間中の5月にカリンバを始めて、早くも1ヶ月以上経ちました。 1日1回はカリンバに触らないと落ち着かないくらいはまっています。 今日はカリンバを練習する上で、役に立つ無料のiOSアプリを紹介したいと思います。 ①調律用チューナー・楽器チューナー Lite by Piascore カリンバを演奏を始めるとき、一番最初にカリンバの調律をしました。 この楽器チューナーは、カリンバのキーの音を調律するためのアプリ。有料版もありますが、無料版の機能で全く困りませんでした。

      • なくしたものって、思いがけないところから出てくる。 iPhoneのイヤホン変換アダプタが洗濯カゴから出てきてびっくり。

        • 新しい生活

          長らく住み着いてしまっていた実家から独立することを決め、 今引っ越し準備を進めています。 6月下旬に入ってから思い立ち、物件探しを始めた当日に ”ここだ!” という部屋に出会って、その日に申し込みました。 気に入る部屋ってないときは本当にないものだけど、 見つかるときは不思議と導かれるようにコトが進むものです。 仕事も一つ増やし、7月から新しい部屋で気持ちを新たに生活を始めます。 カリンバは大好きなスピッツの曲を練習中。 カリンバに触ることが唯一の息抜きです

          途中で間違えちゃうの

          こんばんは。 カリンバ発祥の地、アフリカの自然をイメージしてタイトルをつくってみました。 練習してYoutubeに載せているカリンバですが、楽譜を覚えて練習して、 「いざ、録音!」 と思って弾くといつも途中で間違えます。集中力ないのかな。他のカリンバチューバーの方の何がすごいと思うかって、演奏が上手いのももちろんのこと、4、5分くらいの曲を間違えずに弾けることです。 今まで短い曲が多かったので、今回は初めて4分くらいの曲に挑戦しているんですが未だに間違えずに完奏する

          途中で間違えちゃうの

          カメラを買いました

          こんばんは。 最近、iPadで手書き文字の練習をしていて、前回からいろいろアプリの機能を試しながらタイトルを作っています。 今回タイトルを作るのに苦戦して、公開が日付を跨いでしまいました。6/15のうちに出したかったのに残念です… そして、今日の本題。 本日、欲しかったカメラが届きました! コンパクトデジタルカメラ、通称コンデジ。 SONYのRX100M5です。 開けて一番に感じたのは、 ”ちっちゃくて可愛い” ってこと。最近はiPadを持ち歩くことが多いので

          カメラを買いました

          自分の中の変化

          こんばんは。 自分がないワタシ自身を変えたい(詳しくは、過去の記事をご参照いただけると嬉しいです)と思って、感じたことや思ったことを表出する場にしようとnoteを続けています。 「変えよう!」と思っても、自分の感情をありのままに出すことに対して、プライドが邪魔してなかなかできなくて、その場では意識するけど、それを続けることができていませんでした。 noteを書くことで、常に「感じたこと」「思ったこと」に意識が向けられているので、「自分はこう思う」と自分の意見をもつことが

          自分の中の変化

          梅雨入りと天敵と

          こんばんは。 関東もとうとう梅雨入り。 夜は涼しいなぁとまったり歩いていたら、見事に雨に降られてしまいました。濡れる靴だったので足早に帰宅。もっと歩いてから帰るつもりだったのにな。 でも、雨の日の散歩もいいですよね。 雨に濡れた葉っぱの緑とか青々しくていつもと違った表情になります。 今度雨が降ったら長靴履いて出かけてみよう。 そして昨日は蚊に刺され2020年第一号を授かりました。 もういるんですね、蚊。 体温は低いけど、汗かきだからか、めちゃくちゃ蚊に刺されます

          梅雨入りと天敵と

          カリンバが話題になってる!

          こんばんは。 フジテレビの「有吉の壁」で芸人のザ・マミィ 林田洋平さんがカリンバを演奏していたそうで、Twitterでつぶやいている方がたくさんいました。 Nintendo Switchの人気ゲーム、”あつまれどうぶつの森”の中にも「あきかんカリンバ」が出てくるみたいで、話題になっているとか。 今まで自分から探しにいかないと全然目につかなかった楽器が、始めた途端耳や目に入るようになってくる不思議。私の意識が変わって、カリンバの方に気づきのアンテナが伸びているのかも。

          カリンバが話題になってる!

          カリンバと深爪の痛み

          一昨日、爪を切ったら左手の親指を深爪してしまって、爪が少し剥がれてしまいました。 カリンバを演奏するときはそんなに強い力を入れて爪で弾くわけではないので大丈夫かな、と思っていたら、大間違い。 弾くたびに痛くて、昨日まで練習をお休みすることにしました。新しい曲を練習しようとしていたところだったのでちょっと落ち込みモードに。 今日やっと爪がくっついてきたので、練習を再開です。 2日離れただけなのに、弾けることが嬉しいなんて、どんどんカリンバにはまっています。 次は今までよ

          カリンバと深爪の痛み

          最近、マスクが顔の一部になっている

          こんばんは。 6月から仕事関係で人に会うことが増えて、しっかりお化粧をするようになりました。 ただ、出かけるときはマスクを外せないので、マスクを着けている顔が通常状態のよう。iPhoneの顔認証をマスク顔で登録しようかと悩むほどです。 先日3ヶ月ぶりに行った美容室もマスク置き場をつくってくれたし、外出時に一時マスクを外す際のマスクケースなるものが売れているそう。マスクありきの世の中になっているな、と感じます。 マスクをしたまま半日経つと、マスクの下は崩れにくい下地やパ

          最近、マスクが顔の一部になっている

          ほんの少し言葉を足したら幸せな気持ちになれる

          noteを書くようになってから、言葉を選ぶことの難しさを感じています。語尾一つで、硬い印象にも優しい印象にもなるし、表現によって人を傷つけることも、幸せな気持ちにすることもできます。 先日、つぶやきで、 途中まで書いた記事を下書き保存すると、noteが「執筆お疲れさまです」って労ってくれる!また書くぞ〜って気になれるし、素直に嬉しい! と書きました。 いつからかわからないのですが、書きかけの記事を下書き保存すると、「下書きを保存しました」の後に、noteが一言何か言っ

          ほんの少し言葉を足したら幸せな気持ちになれる

          カリンバを始めてもうすぐ2週間になる私の悩み

          こんばんは。 むわっとした空気の中、今日もこつこつカリンバ練習中です。 5/23に初めてカリンバを鳴らしてから、もうすぐ2週間になります。 「きらきら星」に始まり、「Can't help falling in love」、「Your My Sunshine」、「Amazing Grace」を演奏できるようになりました。 演奏できる曲も増えてきてカリンバ生活がとても楽しい反面、悩みも出てきました。 悩み その① 〜爪が当たる音が鳴ってしまう〜カリンバは楽器自体を両手で持

          カリンバを始めてもうすぐ2週間になる私の悩み

          「〇〇しなきゃ」を「〇〇しよう」に変えてみる

          今まで特に意識しなかったけど、 口癖のひとつに「〇〇しなきゃ」があることに気が付きました。 本を読まなきゃ noteを書かなきゃ 寝る前にお風呂入らなきゃ 考えてみると、私の思考は「理想の状態」を先に自分の中に創り上げてしまっていて、そこに到達しようとするプロセスになっています。 例えば、お風呂に入るということを取り上げてみると、 寝る前に体を綺麗にして布団に入りたいから、寝る前に入ることが理想の私 → 寝る前に入らなきゃ と、思考(言葉)が変換されていくわけ

          「〇〇しなきゃ」を「〇〇しよう」に変えてみる

          近所の野良猫と私

          うちの近所には、よく見かける野良猫がいます。顔と体はほとんど黒い毛で鼻の回りと脚先が白いのがアクセント。半年前くらいから見かけるようになって、当時子猫だったその野良猫も、いまや成猫サイズになっています。 よく見かけるのでその猫を ”クロ” と名付けることにしました。 クロはいつも私を見かけるとすぐ逃げるのではなく、2,3m離れたところからこちらをじっと見て、私が動いたら一定の距離を開けてこちらを見る。の繰り返し。私もクロを見ているけど、クロも私を観察しているようにみえます

          近所の野良猫と私

          今GECKOの穴あきカリンバを使っているけど、手が小さいから、穴が空いていないカリンバの方が薄くて持ちやすいかもしれない。

          今GECKOの穴あきカリンバを使っているけど、手が小さいから、穴が空いていないカリンバの方が薄くて持ちやすいかもしれない。