マガジンのカバー画像

日々のコロッケ

1,242
毎日投稿しているインスタグラムの記事を、noteでも読めるようにいたしました。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

9/30(木)

9/30(木)

.
着実に巡りゆく日の早さに、驚きを隠せません。

9月もあっという間でしたね。

って、それはわたしの主観的感覚でしたし、
いつだってそんなことを言っているような気もします。

そんな感じが、いいでしょっ。

自炊に精を出しはじめて数日、
これはなかなか良いものです。

それと同時に、やはりコロッケが
一番の得意料理だと実感しております。

懐かしいコロッケ、あります。
やさしいコロッケ、作りま

もっとみる
9/29(水)

9/29(水)

.
この表面の"ぱちぱち感"も、
なかなか良いですね。

揚げたてならば、サックサクです。

冷めてもうまいコロッケですが、
揚げたてと冷めたの、
皆さまは、どっちが食べたいですか?
#冷めてもうまい #揚げたてと #どっちがお好き #なおのコロッケ #コロッケ一万人チャレンジ #コロッケ  

9/28(火)

9/28(火)

.
今日も一日、おつかれさまでした。

つい3日前に自炊スイッチが入りまして、
自分で作ったものばかり食べています。

コンビニのお弁当やら、
ご飯屋さんのご飯やら
ファーストフードやら、
甘いもんなんかも結構好きなのですが、
自分で作ったごはんも
まぁそれなりに美味しくって、
にやにやしながら食べています。

冷凍コロッケの出番は、
はていつになるでしょうかね。
#冷凍コロッケ #スタンバイオ

もっとみる
9/27(火)

9/27(火)

.
「とうや」というじゃがいもで、
コロッケ作ってみました。

煮崩れしにくいタイプだそうで、
ほくほく系の料理には向きません。
といったようなことが
ご丁寧に書いてあったのですが、
まぁ興味本位で作ってみたというわけです。

結果、ふつうにおいしい。

なんなら、あるブランドの男爵よりも
少し甘みを感じられるコロッケでした。

蒸したりなんだり色々大変にはなりますが、
いろんな品種を一気に揚げて

もっとみる
9/24(金)

9/24(金)

.
そういえばわたし、
昔、ごぼうサラダが好きでした。

思い出して、
思いつきの夜中のお料理。

そしたら冷凍コロッケ、
登場させちゃうよね。
#ごぼうサラダ #冷凍コロッケ . #なおのコロッケ #コロッケ一万人チャレンジ #コロッケ

9/22(水)

9/22(水)

.
はーい、チンしますよー。

冷凍庫から出されたシワシワのコと、
お風呂からあがったシワシワのわたしの手。

一日の終わりの至福の時。
#冷凍コロッケ . #なおのコロッケ #コロッケ一万人チャレンジ #コロッケ

9/20(月)

9/20(月)

.
晴れたね、よかったねぇ!

べつに昨日も晴れだったけど、
そんなことをぽわんと思ったり。

祖母の知恵(レシピ)から生まれた、
なおのコロッケ。

懐かしくて、やさしいコロッケでありたい。
#敬老の日 . #なおのコロッケ #コロッケ一万人チャレンジ #コロッケ

9/17(金)

9/17(金)

.
明日はくるよ、台風がくるよ。

もう来てるところもあるかもね。

こっちはまだだけど、
キミんとこはどうだい?

台風が、台風がくるってことはさ。

ぼくたちの出番なんてウワサも、
どっかで聞いたことあるんだけど。

アレって本当かしら。
#台風コロッケ . #なおのコロッケ #コロッケ一万人チャレンジ #コロッケ