見出し画像

【御礼】うれしい&悲しいお知らせ

こんにちは、もももと申します。

先週アップさせて頂いた記事が「うれしいお知らせ」を頂くことが出来ましたので、お礼と振り返りを兼ねて記事のご紹介をさせてください(*^^*)

いつも記事を読んでくださっている皆様、フォローをしてくださった皆様、本当にありがとうございます(ノД`)💦💦


お知らせを頂いた記事について、改めてご紹介させて頂きます(*^^*)


≪先週特にスキを集めた記事≫

『【育児】保育園に個室をもつ息子#10』

こちらのシリーズは、現在3歳(もうすぐ4歳)になる息子の成長記録になります(*^^*)


周りのお友達と少し違ったペースで成長する我が家の息子。


保育園に通うにあたって、親子でたくさんの壁にぶつかり、その都度悩んで涙して、少しずつですが母親として強くなることができています💦


いや、今だに泣いたりしますけどね・・・( ;∀;)


そんな息子との約4年間の歩みを、振り返りながらまとめています(*^^*)


▼マガジンに過去の記事をまとめています☆

1話は現在3歳の息子のご紹介、2~6話は療育センターでのお話、7話~現在は保育園での生活についてのお話になります。


現在小さなお子さんがいらっしゃる親御さんや、同じようにお子さんの発達に悩みを持たれている親御さんにぜひ読んで頂けると嬉しいです(*^^*)


もちろん、それ以外の方にも興味を持って頂けたら嬉しいです(´艸`)



そしてここからは完全に私事ですが、とても悲しいお知らせです・・・(ノД`)💦💦


今日の午後、大学病院へ右下の親知らずを抜きに行ってきます・・・。


歯ぐきから1/3ほど顔を覗かせている親知らずさんが、ついに虫歯になってしまいまして( ;∀;)


埋没歯のため、局所麻酔で歯ぐきを切開して、骨を切断して親知らずを割って取り出すという、一応手術らしいです・・・((((;゚Д゚))))


もうね、聞いただけで気絶しそうです。


できれば全身麻酔でお願いしたいよぅ( ;∀;)


心情的には恐怖の一言しかありませんが、放置していても事態は悪化の一途を辿るだけなので、覚悟を決めて行ってきます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


無事生還できたら、後日感想を書きます(›´ω`‹ )



重ねてのお礼になりますが、いつも記事を読んで頂き、たくさんの「スキ」や「コメント」をくださり、本当にありがとうございます!


これからも、日々感じたことを記事にしていきたいと思っていますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします(*・ω・)*_ _)ペコリ


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,533件

#育児日記

49,232件

もしも記事を読んで気に入って頂けましたら、「サポート」よりも「フォロー」または他のnoterさんへぜひ記事のご紹介を頂けると嬉しいです(*^^*)