記事一覧

夕食

毎日の夕食はだいたいこんな感じです。 ・ごはん(発芽玄米、麦、キヌア) ・キムチ、大根の浅漬け ・魚または肉 ・生野菜(ゴマ油、ヒマラヤのピンク岩塩) ・簡単な味…

yaboti
3年前

グラスフェッド ギー

ギーとは、 バターから作った高純度のオイルです。 グラスフェッドとは牧草牛のことですので グラスフェッドバターから作ったギーです。 毎朝飲んでいる(グラスフェッ…

yaboti
3年前

調味料

ウチにある調味料は 写真にある4種類だけです。 丸大豆醤油、ヒマラヤのピンク岩塩、味噌、テンサイ糖(原料はサトウダイコン)。 このうちテンサイ糖はめったに使いませ…

yaboti
3年前

鉄のフライパン

もう20年近く使い続けている 鉄製のフライパンです。 ステンレスやテフロン加工のものの方が 手入れが簡単できれいですけどね。 テフロン加工のフライパンは有害であると…

yaboti
3年前

通販の白菜キムチ

最近、ますます健康にとっての腸が注目されていて、「腸活」というワードが広まってきました。 「腸活」のための一方法が腸内細菌にとって良いとされている食品を摂ること…

yaboti
3年前
2

鉄瓶

コーヒーやお茶を飲むときは、 鉄瓶で湯を沸かしています。 20年近く前に、浅草の河童橋で買ったものです。 美味しくなるかどうか わかるほど味覚が優れていませんが 鉄分…

yaboti
3年前
2

使い古した鍋

写真の鍋は15年以上前から使っているモノです。 蓋が重く、密閉しているので 若干の圧力が食品にかかります。 時短になりますね。 加圧鍋ほどの圧はかかりません。 栄…

yaboti
3年前

最近の昼食

画像は最近の昼食です。 バナナ 素焼きアーモンド 冷凍ブルーベリー+無調整豆乳 大豆プロテイン プロテインを飲むようになったのは 藤川徳美医師の本を読んでから。 本…

yaboti
3年前

発芽玄米+麦+キヌア

ご飯は、玄米を発芽機で発芽させ、 七分つきの麦とキヌアを足して、 「白米」モードで炊いています。 発芽機は画像にある「発芽のちから」を使っています。 時間は、24…

yaboti
3年前
1

ショウガ湯

仕事の合間など、 何か飲みたいときには「ショウガ湯」を作って飲んでいます。 「ショウガ」(生姜)の効果・効能は昔から有名で 現代でも漢方薬や健康食品に広く使われ…

yaboti
3年前

MCTオイル

健康女子の間では、 良いオイルを摂ることが流行っています。 エゴマ油、亜麻仁油、オリーブオイル、ココナッツオイル などなどです。 「MCTオイル」もその一つ。 M…

yaboti
3年前

柿の葉茶はビタインCがいっぱい

一般にはあまり知られてはいない柿の葉茶ですが、 健康オタクの間では有名です。 ビタミンCが豊富。 カフェインが入ってないので夜に飲んでも大丈夫。

yaboti
3年前

朝のウォーキング

近所には畑があり、大きな木々もあり、ウォーキング向きです。 朝、ウォーキングで朝日を浴びることで、セロトニンというホルモンが活性化します。 セロトニンは活動モ…

yaboti
3年前

超越瞑想

超越瞑想はインドの導師(?)マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーが世界的に広めた瞑想法です。 僕は30年位前に習いました。 ずっと続けていたわけではないのですが、 最近…

yaboti
3年前

デトックスにベントナイト

デトックスにはお風呂やサウナ、運動など 体温を上げる、汗をかくなどがありますが、 サプリメントなど、摂取するものもあります。 ベントナイトもそのひとつです。 ベ…

yaboti
3年前
1

鼻洗浄

鼻洗浄も毎朝やっています。 右の器具はずいぶん昔に買ったインド製です。 鼻洗浄の元はインドの健康法アーユルベーダからなので どうせならインド製を、と買ったのです…

yaboti
3年前

夕食



毎日の夕食はだいたいこんな感じです。

・ごはん(発芽玄米、麦、キヌア)
・キムチ、大根の浅漬け
・魚または肉
・生野菜(ゴマ油、ヒマラヤのピンク岩塩)
・簡単な味噌汁(ワカメなど)
・生卵

グラスフェッド ギー



ギーとは、
バターから作った高純度のオイルです。
グラスフェッドとは牧草牛のことですので
グラスフェッドバターから作ったギーです。

毎朝飲んでいる(グラスフェッド)バターコーヒーの代わりに
このギーを使ってみました。
簡単に溶けますね。

味はなぜか脂っこい感じ(バター感)が少なく、
初めてバターコーヒーを飲むにも抵抗がないかなと思います。

調味料

調味料

ウチにある調味料は
写真にある4種類だけです。

丸大豆醤油、ヒマラヤのピンク岩塩、味噌、テンサイ糖(原料はサトウダイコン)。
このうちテンサイ糖はめったに使いません。

マヨネーズ、ケチャップ、ソース、ドレッシング類、オイスターソース、豆板醤などはありません。
保存料、着色料などの食品添加物を摂らないためです。

いろいろな調味料を使った方が美味しいのに
と思われるかもしれませんが、
味は、醤油

もっとみる
鉄のフライパン

鉄のフライパン

もう20年近く使い続けている
鉄製のフライパンです。
ステンレスやテフロン加工のものの方が
手入れが簡単できれいですけどね。

テフロン加工のフライパンは有害であるとか、
過燃焼しなければ大丈夫、
など、両方の意見があります。

が、やはり、鉄製の方が身体に良いかと思って
使い続けています。

通販の白菜キムチ

通販の白菜キムチ

最近、ますます健康にとっての腸が注目されていて、「腸活」というワードが広まってきました。

「腸活」のための一方法が腸内細菌にとって良いとされている食品を摂ることです。
定番は、ビフィズス菌、納豆、そしてキムチです。

スーパーで売っているキムチは保存料・着色料などの添加物が入っているので、「豊田商店」から白菜キムチを取り寄せています。
いつも1kgの、一口サイズに切っていないモノ(安いので)を3

もっとみる
鉄瓶

鉄瓶

コーヒーやお茶を飲むときは、
鉄瓶で湯を沸かしています。
20年近く前に、浅草の河童橋で買ったものです。

美味しくなるかどうか
わかるほど味覚が優れていませんが
鉄分が摂れていると思っています。

鉄分補給用の人形が売られています。
ヤカンや鍋に入れて沸かします。
「アマビエ 鉄分補給」で検索してみてください。

日本の女性は鉄分が少ない、ということなので
二人の娘に送りました。

鉄瓶のほかに

もっとみる

使い古した鍋



写真の鍋は15年以上前から使っているモノです。

蓋が重く、密閉しているので
若干の圧力が食品にかかります。
時短になりますね。
加圧鍋ほどの圧はかかりません。

栄養を摂るという視点での、良い調理法とは
・生
・蒸す
・煮る
・焼く
・油で揚げる
の順番だそうです。

で、できるだけ上の方の調理法をやるようにしています。
魚や薄切りの肉も、この鍋で蒸すことがあります。

調理後に、魚は醤油を

もっとみる

最近の昼食



画像は最近の昼食です。
バナナ
素焼きアーモンド
冷凍ブルーベリー+無調整豆乳
大豆プロテイン

プロテインを飲むようになったのは
藤川徳美医師の本を読んでから。
本では吸収率の高いホエイプロテインを勧めていますが。

味気ない昼食でしょうか?
ま、いずれ昼食も摂らずに
夕食の一日一食にするつもりです。

発芽玄米+麦+キヌア



ご飯は、玄米を発芽機で発芽させ、
七分つきの麦とキヌアを足して、
「白米」モードで炊いています。

発芽機は画像にある「発芽のちから」を使っています。
時間は、24時間かかりますが
玄米より栄養価が高くなるということなので
健康オタクとしては面倒でも選択します。

白米より玄米の方が健康的とよくいわれます。
白米はせっかく付いているお米の栄養を捨てているからということですが、
玄米より白米の方

もっとみる

ショウガ湯



仕事の合間など、
何か飲みたいときには「ショウガ湯」を作って飲んでいます。

「ショウガ」(生姜)の効果・効能は昔から有名で
現代でも漢方薬や健康食品に広く使われています。

効果・効能の中心となるのは
ショウガオールという体を温めてくれる成分とジンゲロールという免疫力を高める成分です。

甘味料には「北海道 てんさいオリゴ」を使っています。
「てんさい」は砂糖大根のことで、この商品は腸内細菌

もっとみる

MCTオイル



健康女子の間では、
良いオイルを摂ることが流行っています。

エゴマ油、亜麻仁油、オリーブオイル、ココナッツオイル
などなどです。

「MCTオイル」もその一つ。
MCTオイルとは、ココナッツを原料として生成された自然由来の植物油です。

MCTオイルには、C8、C10、C12と言われる成分があり、
C8がより効果的だそうです。

写真のMCTオイルは、
「シリコンバレー式 自分を変える最強の

もっとみる

柿の葉茶はビタインCがいっぱい



一般にはあまり知られてはいない柿の葉茶ですが、
健康オタクの間では有名です。

ビタミンCが豊富。
カフェインが入ってないので夜に飲んでも大丈夫。

朝のウォーキング



近所には畑があり、大きな木々もあり、ウォーキング向きです。

朝、ウォーキングで朝日を浴びることで、セロトニンというホルモンが活性化します。

セロトニンは活動モードにリセットする働きがあり、
また、
夜には、睡眠を促すメラトニンが作られるので、質の良い睡眠にもつながります。

超越瞑想



超越瞑想はインドの導師(?)マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーが世界的に広めた瞑想法です。

僕は30年位前に習いました。
ずっと続けていたわけではないのですが、
最近、またやり始めたんです。

目を閉じ、頭の中で、マントラという意味のない3文字を
唱えます。
雑念が出てきますが、気が付いた時点でマントラに戻ります。

youtubeにある瞑想BGVを流しています。-画像-

効果が出ているかどう

もっとみる

デトックスにベントナイト



デトックスにはお風呂やサウナ、運動など
体温を上げる、汗をかくなどがありますが、
サプリメントなど、摂取するものもあります。

ベントナイトもそのひとつです。

ベントナイトは、粘土鉱物モンモリロナイトを主成分とする、
いわば粘土ですが、商品は泥状になっています。
味はほとんどなく、飲みにくいことはありません。

泥だと思うと飲みにくいかも、です。

アマゾンでは、32オンス(約900グラム)

もっとみる

鼻洗浄



鼻洗浄も毎朝やっています。

右の器具はずいぶん昔に買ったインド製です。
鼻洗浄の元はインドの健康法アーユルベーダからなので
どうせならインド製を、と買ったのです。

緑色の錆が出ています。
白湯にヒマラヤ岩塩を溶かして使っています。

左はプラスチック製の洗浄具で
NeilMed(ニールメッド)製です。
専用薬剤があるんですが、
今はヒマラヤ岩塩を使っています。
ボディー部を押すことで勢いの

もっとみる