見出し画像

「なぜローストチキンの両端を切り落とすのか? あなたをつくる習慣を見直そう」

「ねぇ、ママ。どうしてローストチキンを作るとき、両端を切るの?」

ジェシーはそういって、ママに聞いた。
毎年のクリスマス、家でローストチキンをつくるのが“決まり”だった。
去年からジェシーもママの手伝いをしている。

一羽丸ごとのチキン。さぁあとは焼くだけ、という状態にしてからママが両端を挟みでチョキチョキと切った時、ジェシーは聞いた。

するとママは

「ママのママが作る時、こうやって作っていたのよ」

といって、微笑んだ。

「どうして?」 と聞くと、

「ママのママに聞かないとわからないわ」

と答えた。

ジェシーは、クリスマスパーティに訪れたママのママに聞いてみた。

「どうしてローストチキンを作るとき、両端を切るの?」

するとママのママは

「私のママが作る時、そうしていたのよ。あなたのママのママのママがね」

と答えた。

「どうして?」 と聞くと、

「ママのママのママに聞かないとわからないわ」

と答えた。


ジェシーは新年を迎えて、ママのママのママの家に遊びに行った時に、こっそりと聞いてみた。

「どうしてローストチキンを作るとき、両端を切るの?」

するとママのママのママは笑いながら答えた。


「それはね。家のオーブンが小さくて、入りきらなかったからよ」


最後まで読んでくれて thank you !です。感想つきでシェアをして頂けたら一番嬉しいです。Nazy