マガジンのカバー画像

2023年さかな日記

23
日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

5/25 ニラ玉

5/25 ニラ玉

こんにちは
一ヶ月ぶりです。

noteくんに、毎月執筆記録を伸ばそう!とお尻を叩かれたので書きにきました。

最近は十三機兵をやっています。
5月頭からのんびり少しずつなので、進行度はようやく半分くらいです
りょうこちゃんが好きです。

処理能力があんまり高くないので、これはどういうことだ…??と悩みながらやっています。
終わったら解説サイトみるんだ。
時系列だけでも気になるな〜
早くやりたいん

もっとみる
4/8 あさりのアヒージョ

4/8 あさりのアヒージョ

こんばんは
見てくれてありがとうございます。

今日、毎週やっている地域の旬の食材を紹介する番組であさりが紹介されていたので、急遽冷凍のあさりを使ってアヒージョを作りました。
美味しかった…!

3月の振り返りです。
3月はTRPGの立ち絵を2枚描きました。
あとはラフという名の落書きを量産しました。
今年はTRPGの頻度を減らしてもっとイラストとか違うことをやってみたいと思うのですが、結局はTR

もっとみる
4/4 カレーライス

4/4 カレーライス

こんにちは。
みてくれてありがとうございます。

月一日記になりつつあります。
書きたいことはたくさんあったんですが、なかなか腰があがらなくて…これもすべてやる気のせいにしておきます。

何かをまとめるという作業が好きで、表を作ったりルールを作るのがすきです。
でもルールって守れないものですよね。
偏見だとは思ってはいるのですが、わりと正解だとは思っています。
守れるルール、守ってもらえるルールを

もっとみる
3/8 牡蠣とエビのアヒージョ

3/8 牡蠣とエビのアヒージョ

こんばんは
見てくれてありがとうございます。

昨日パソコンのHDDの整理をしました。
今使用してるパソコンは3代?4代目?くらいなんですが、データ移行がめんどくさくてHDDをまるごとお引越ししています。

でもOSごと持ってきているから容量が死んでるんですよね…

それを必要なものだけ残して、きれいにしました。

最古2008年のデジタルイラストが出てきましたよ…
せっかくなので今日のサムネにし

もっとみる
3/6 豚汁

3/6 豚汁

こんばんは
見てくれてありがとうございます。

無性に豚汁が食べたくなって、作りました。
豚、にんじん、たまねぎ、ごぼう、豆腐、しいたけ、油揚げ、大根
たくさん入れた…とても満足です。
明日も多分食べれるくらいの量です。

2月の振り返りをします。おうちの打ち合わせが佳境に入ってきました。

壁紙…一番ちゃんと決めないといけないやつ…
センスのいい壁紙を選びたい…

自室の机は最初備え付けの机にす

もっとみる
2/27 ニラと椎茸の和風パスタ

2/27 ニラと椎茸の和風パスタ

こんばんは
見てくれてありがとうございます。

2月ももう終わってしまいますね。
やりたかったこと、多分半分くらいしか出来なかったなぁ…
振り返るのは3月に入ってからやります。

グミがね好きなんです。
前書いたかもしれないな。

つぶグミが好きで、いつもスーパーで買っていたら子どもが
ママはこれねって何も言ってないのにカゴに入れてくれます。
今日のママはポテチの気分なんだけどな〜

つぶグミって

もっとみる
2/18 お刺身

2/18 お刺身

こんにちは
見てくれてありがとうございます。

昨日はたくさんお話をしました。

会社で会議のあとに少し雑談してたんですが、なんか盛り上がって楽しかったなぁ。
全員女性だったからか美意識の話をしました。
何に重きをおいて生活しているかってところですね。
1人は本を読むのがお好きな方なので、見た目というより本にお金をかけてらっしゃるそうです。私もどっちかというとそっちのタイプ。
デスクワークですし、

もっとみる
2/12 蟹とウニの海鮮丼

2/12 蟹とウニの海鮮丼

こんばんは、見てくれてありがとうございます。
ここ最近体調不良と月一のアレが重なり落ちるとこまで落ちていました。
これはもう命の母でもどうにもできない。母にだって出来ないこと、我慢できないことがあります。
母は万能ではない。

極めつけは、嫌な夢を見ました。
実母が出てきて、今悩んでることに対してキツイ言葉をかけてきました。
実母こういうとこある。
仲は悪いとは思わないのですが、家族だから付き合い

もっとみる
2/4 海苔巻き

2/4 海苔巻き

こんにちは、2月になりました。
せっかくなので何か1月にしたことを振り返っていきたいなと思いました。

ちなみにタイトルは昨日の晩御飯です。
お刺身を買って家で家族で巻いて食べたんですが、お刺身セットをスーパーでひっくりかえして地面にぶちまけてしまったので、同じものを二つ買いました。
子どもにちゃんと持ってないとダメでしょ〜と言われ、普段私が口をすっぱくして言ってることをそのまま返されて何も言い返

もっとみる
1/26 お鍋

1/26 お鍋

こんばんは
見てくれてありがとうございます。

仕事もプライベートもいろんなものを同時並行にやっていて、どれも終わらずモヤモヤしています。
すっきりさせたい…
仕事は毎月の作業なので、月末になればスッキリするはず。するのかな…?
来月同じ作業が待ってる…

仕事なんですが、今の契約が終わっても、
とりあえず雇用形態変更して継続して欲しいといわれたので、確約したわけではないですがひとまず安心するとと

もっとみる
1/22 お鍋

1/22 お鍋

こんばんは
見てくれてありがとうございます。

平日は仕事家事子育て!と何も書くことがなく…
決して話題がないわけではないですが、仕事はコンプライアンス的な意味で、子育ては自分のことではないのであまり言いたくないという…
これくらいの間隔で書いていけたらいいですね。

文字を読む

金曜の仕事始め。
いつものようにパソコンをつけたのですが、文字がブレにぶれまくってメールを読むことが出来なくなりまし

もっとみる
1/18 パスタ

1/18 パスタ

こんにちは
見てくれてありがとうございます。

ヒレカツで上あごを火傷してしまったみたいで、皮はめくれているし食べれないほどではないけど、ほんのり痛くて昨日まで違和感がありました。
今はわりと治ってきました。治癒力素晴らしい。

時間配分

見てくれている方で、ご自身も日記を書いてる人いらっしゃると思います。
だいたいどれくらいの時間で書かれてますか?

私はそもそも文章を書くのが本当に苦手で、自

もっとみる
1/15 ひれかつ

1/15 ひれかつ

こんにちは
見てくれてありがとうございます。

去年安売りしていたヒレ肉を冷凍しておいて、カツにしました。
とても柔らかくて、美味しかったです。
パン粉の賞味期限は切れてたのは残念でしたが…
パン粉って使いたいときは期限きれてますよね…

親密度と言葉使い

ガンパレード・マーチというゲームが昔ありました。
シュミレーションゲームで、宇宙人?に地球を侵略されないように、がんばって戦う学生が主人公の

もっとみる
1/14 エビフライ

1/14 エビフライ

こんばんは
見てくれてありがとうございます。

決断するということ

以前の日記で現在家を建てる打ち合わせをしている最中だという話をしましたが
打ち合わせのたびにヘトヘトになります。
人生は決断の連続だみたいな言葉があると思うんですが、
本当にその通りなんですよね。そして決断するのには体力を使う。

例えば今日の朝ごはんは何を食べようか?昼は?夜は?
今日の服装はどうしようか。
決めるだけなら多分

もっとみる