見出し画像

ニッポン全国物産展2021-☆Sake☆レポ🍶

🍶1🍶☆池袋サンシャインにて開催❣

こんにちは。MichくりころころのMichiです。今回は2021年11月19日から21日まで池袋サンシャインで開催された「ニッポン全国物産展2021」(主催:全国商工会連合会)の蔵元さんの販売会の試飲体験記事になります。
ネット販売、地方のみ販売の日本酒も体験することができました。どんな日本酒が登場するのか、皆さんにもお楽しみいただけますと幸いです。(*^^*)


地方の美味しい食べ物屋さんが店がいっぱい🌟^^

開催を知ったのは最終日のお昼。閉会前3時間で地方の美味しい食材と一緒に楽しもうと、蔵元さんを探しながら奥へと進みました。(有料試飲1杯100円~)


*①* 秋田県-新政 「秋桜-Cosmos」


最後の秋桜の試飲に滑り込みセーフ!☆

蔵元:-新政酒造株式会社
秋田産酒米使用
使用酵母:きょうかい6号
精米歩合:麹米55%、掛米60%
アルコール度数:13度


*②* 石川県-純米大吟醸 遊歩 「碧(へき)」 百万石乃白


県外販売はしておらず、この会場のみの販売。澄んだお水のような、バランスの良い味わい。

蔵元:-御祖酒造株式会社
石川県産百万石乃白100%
精米歩合:48%
アルコール度数:16度
酸度:1.6度


*③* 滋賀県-「富鶴 」Kura Master2021 プラチナ賞W受賞


Kura Master2021 プラチナ賞W受賞したばかりの2本🌟(*´▽`*)

蔵元:愛知酒造有限会社
①富鶴 特別純米 竹林  ②富鶴 純米大吟醸 紫雲
精米歩合:55%     精米歩合:45%
アルコール度数:15度       アルコール度数:17度


*④* 山形県-「ピカソ十九代」純米大吟醸 雪女神


ネーミングとラベルのインパクトが凄い!親切なスタッフさんと味わいに♡

蔵元:浜田株式会社
山形県産米100%
精米歩合:38%
アルコール度数:15度


*⑤* 静岡県-花の舞 「アビス スパークリング」


日本酒のスパークリング!お洒落感と味わいの違いが気になり試すことに🌟^^。

蔵元:花の舞酒造株式会社 
日本酒スパークリング
精米歩合:60%
アルコール度数:12度


*⑥* 宮城県- 「乾坤一」情熱 純米吟醸 原酒


初めての乾坤一。人気の美味しさを初めて実感(#^^#)

蔵元:有限会社大沼酒造 
美山錦100%
精米歩合:50%
アルコール度数:16度


*⑦* 群馬県-「谷川岳」 純米 しぼりたて


仕込み水も美味しそうなネーミングです~❣

蔵元:永井酒造株式会社 
五百万石
精米歩合:70%
アルコール度数:16度


*⑧* 栃木県-純米吟醸 無濾過生原酒 「素顔」


通常はネット販売のみ。受注生産。🌟♪お味はお値段に比例しているような印象でした💕

蔵元:片山酒造株式会社 
栃木県産夢ささら
精米歩合:55%
アルコール度数:17度
酸度:1.6 
日本酒度 +2(やや辛口)


*⑨* 奈良県-「鷹長」 菩提もと純米酒


奈良の深層地下水の仕込水で造られた日本酒~🌟どっしりとした深い味わい。

蔵元:油長酒造株式会社 
精米歩合:70%
アルコール度数:17度
酸度:3.3 
アミノ酸度:24
日本酒度:‐28
仕込水:金剛葛城山系深層地下水

パンフレットには、岩盤に行き着く地下100メートルまで掘削し、ミネラル豊富な超軟水と記載されていた。


*⑩* 愛知県-蓬莱泉(ほうらいせん) 純米吟醸「和」


「ちょうど今お味が乗っていて美味しい」とのスタッフさんの声(´∀`*)ウフフ

蔵元:関谷醸造株式会社 
精米歩合:50%
アルコール度数:15度


🍶2🍶☆気になった日本酒

現地で初めて知った日本酒も多く、自分好みの味わいを探すことに集中していたら楽しさと共に数が増えていき、最終的には目が据わってしまうほど夢中になりました...(*´▽`*)

♡ほうらいせん「和」と「MIKAN」

お味が乗っていた、ほうらいせんの「和」。そしてフレッシュなみかんジュースのような美味しさに驚いた「MIKAN」💕

MIKANはアルコール度6%!

♡遊歩 「碧(へき)」

澄んだ水のような清らかさとバランスの良さに惹かれた遊歩の「碧」💕
いつか石川県の蔵見学で他の味わいも体験してみたい♪

石川県でのみ販売🌟味わいに心惹かれた日本酒(#^^#)



🍶3🍶☆試飲を終えて

コロナで試飲が開催できなくなってもう2年。。。。
紙に書いてある少ない情報だけでは、味わいを想像することも伝えることも難しいと実感。。。
蔵元さんから直接、出来栄えや味わい等の情報をお聞きし、日本酒の奥深さに興味が深まり面白さと楽しさでその魅力に引き寄せられています。
仕込水、酵母、酒米、温度、湿度、杜氏の技術力等が合わさり、その時々により変化しながら完成される繊細な味わいを試飲を通して楽しめる日を、心待ちにしています。🌟🍀🌟(*^-^*)


🍶4🍶☆蔵元さんに直接会える販売会💕

蔵元さんと直接会話ができると、安心して味わいを楽しめる気持ちになれます。毎年お会いできるようになると、今年の新酒の出来栄えが気になり味わいが楽しみになっていきます(笑)💕😚


麹💕


🍶5🍶☆お水とミニボトル

お水は日本酒を交互に飲む事により美味しい味わいを実感できます。試飲の際にもぜひお水を♡(笑)
昨今、低アルコールの日本酒、300㎖前後のミニボトルサイズも増え手軽に楽しむことができるのが嬉しい。美味しい仕込み水の販売もあったらいいなぁ✨🤗

数年前のあるお店の仕込水の写真。あまりの美味しさに写真撮影(#^^#)

~☆~*~☆~*~☆~☆☆~☆~*~☆~*~☆~☆☆~☆~*~☆~*~☆~☆☆

皆さん、いかがでしたでしょうか^^。
気になる日本酒等ありましたでしょうか?(#^^#)
Michiくりころころの記事を最後までお読みいだたき、ありがとうございます。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。🌟💖🌟
また次回も楽しみにしていてくださいね💕☆(*^-^*)☆


皆さまからのサポートに情熱を持って挑戦し続けて参ります。