見出し画像

【note】有料noteの売上を安定させるために必要なこと

今日は、
有料noteの売上を安定させるために
必要なことについてお話しいたします。

noteで収益化を目指している方の多くは
まず
「有料noteを自分で作ってみる」
という段階があります。

はじめは1本の有料noteを書くのに
精一杯だった方も

少しずつペースに差はありますが
noteを書き続けるうちに
ぽつぽつと売れるようになることがあります。


しかし、そんなときに
「今月は何本記事が売れました」
「⚪️桁の売上達成!」

などの情報を見て

「自分はまだこれだけしか売れていない」

とがっかりすることもあるかもしれません。

実際に、私も他の方のめざましい成果を見て


「それに対し、私はまだ全然…」


という気持ちにもよくなっていました。

そんな私でしたが
2024年に入ってから
記事の売上がぐんぐんと伸び、
毎月安定どころか
右肩上がりでたくさんの方に記事を
ご購入いただいております。


本当にありがとうございます!


これを読んでいる方の中にも
「noteの収益を安定化させたい」
「もっと売上を伸ばしたい」

と思う方もいらっしゃるでしょう。


では、noteの売上を安定させ
さらに右肩上がりにするためには
何が必要なのか。

今日は私の経験も交えてお話します。

この記事でわかること
☑️有料noteの売上を安定させるために必要なこと


ここから先は

2,246字
この記事のみ ¥ 550
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,022件

#PMの仕事

1,236件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?