Nakayama Shigeru

物忘れが激しい。刺身にたんぽぽ乗せる仕事をしています。2023-アメリカ在住。

Nakayama Shigeru

物忘れが激しい。刺身にたんぽぽ乗せる仕事をしています。2023-アメリカ在住。

マガジン

最近の記事

鉄平の”地頭”ー『おれは鉄平』×『独学大全』

1. 『おれは鉄平』読みました!『おれは鉄平』が50周年で電子書籍化されていたのでKindleで買って読みました。 もともと私は『あしたのジョー』が好きで、ちば先生の他のスポーツ作品もいつか読みたいなと思っていたので、良かったです。 あしたのジョーは、これまたスポーツモノの稀代の名作家・高森朝雄(梶原一騎)原作なので、ストーリーにはジョーほどの期待をしないようにしようと思っていました。しかし、鉄平はストーリーも漫画らしいツッコミどころに溢れていて、面白かったです! 2

    • [Web]「イマーシブ・フォート東京のマーケティング手法分析」を読んで

      記事は↓です。 下記のような項目立てで分析がなされています。 マーケティングについては全くの門外漢なので、記載の当否も分かりませんが、こうやって考えるものなのかということが知れて面白かったです。 発見があった点として以下がありました。 刀イマーシブの田村社長のインタビューも出ていました。 先のブログで先入観を持ってしまったためか苦戦しているのかなという印象を受けましたが、色々打ち手を用意して仕掛けているようで面白い業界だなと思いました。

      • [Web]子育て指針

        子育てについて「12歳までに何らかの領域で世界大会にて成果を競う経験をすること」を目標にする面白い記事を見つけたのでメモ。 幼児教育については、調べても正しいか分からない情報が多いです。 しかし、世界大会に出場すれば、何かをやり込む体験ができる+錯覚資産が手に入るということで2重にお得なので、良い目標だなと思いました。 なお、私は「錯覚資産」という概念を以下の書籍で知りましたが、確かに何らかの勲章を得ることは人生においてある程度意味があることだと思っています。 懸念があると

        • 経済的に豊かになる方法-山崎元×ナヴァル・ラヴィカント

          以下、人物名は敬称略とします。 山崎元の教え私は山崎元の明快な物言いが好きで、著作をよく読んでいた。 山崎元のnoteに以下の一説がある。 現時点において大金を手にするためには「株式」の力を使うことが重要であるとの指摘は間違いないと思われる(今後もそのような傾向が続くのかは分からないが。)。 しかし、このアドバイスをみた時に、私が考えたのは、成果と確率のバランスである。「一部の大成功があり得る」と「大半の人が成功する」には乖離があり、前者が真だとしても後者が真であるとは限

        鉄平の”地頭”ー『おれは鉄平』×『独学大全』

        マガジン

        • 2本
        • 雑多
          10本
        • IT
          1本
        • アメリカ生活
          7本
        • 料理
          4本

        記事

          [English]久しぶりに会う友人とのコーヒーチャットでの話題

          久しぶりに会う人とコーヒーを飲もうということになったので、テンプレ会話を用意した。 学生同士の会話でしか使わない話題もあるものの、「簡単なうわべトークは大方テンプレを回すものである」という点は、他の属性の人との会話でも共通だと思う。 余談だが、アメリカでは「コーヒー飲もう」=カジュアルに会うという感じでよく使われる。昼飯食べに行くほどでもないなぁという時に便利。 1.挨拶2.休暇の過ごし方休暇については頻出トーク。自分の話も用意しておく。 3.近い予定卒業間近なので下記の

          [English]久しぶりに会う友人とのコーヒーチャットでの話題

          アメリカへの送金方法のおすすめ

          日本の銀行にある円をドルにしてアメリカで使う場合、いくつかの方法があるのでまとめます。 I.Overview以下についてそれぞれ説明します。 Ⅱ.Case1:Wiseを利用する私がメインで使っている方法です。 1.Wiseとは Wiseの説明は以下のとおり。 2.特徴 一定額で手数料が変わるということがないので、こまめな送金が可能となる。 24hのレート保証があるため、為替の変動をみて若干の調整ができる。 デビットカードも入手可能。 3.参照 手数料は変動

          アメリカへの送金方法のおすすめ

          [X]Takさんの「起業の法務」連ツイ

          @RealtyPnwさんの連ツイについてメモ。 MBAの授業で紹介されたという名言を私なりに整理すると以下のようにジャンル分けできると思いました(番号は元ツイートの紹介順)。 Ⅰ.事業の創出 いずれもなるほどという内容。低リスクで特定の顧客等に依存しない目立たない(競合が少ない)ビジネスがあれば、それは良いですよねと思いました。 Ⅱ.時間の制約 個人的には目の前のことにとらわれて大きなチャンスを逃しているのではという指摘が一番刺さりました。 Ⅲ.精神 9と14は少

          [X]Takさんの「起業の法務」連ツイ

          納豆(インスタントポット)

          インスタントポットで納豆を作りました。 レシピは以下のサイトに従いました。 工程としては、大豆を蒸して、納豆菌を投入し、発酵させるという手順なのですが、今まで発酵食品を作ったことがなかったので、新鮮でした。 高野秀行さんの著書『謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉』において、日陰の高所においておけば増える納豆菌はすごいということが書いてあった記憶があるのですが(他の菌との競争に勝つすごさという文脈だった気がします。)、市販の納豆を入れ込むとはいえ、蒸した大豆が

          納豆(インスタントポット)

          アメリカで安くiPhoneを購入する方法

          iPhoneが壊れたので新しいものを買う必要が生じました。 安く買えないかなと思って調べたことをまとめます。 ちなみに私は使える方法が見つからなかったので、後述のように普通に買いました(使った方法をおすすめできたら良かったのですが。。)。 検討1. 免税品として購入 日本に一時帰国時に免税品として家電量販店等で購入するという手法があるようです。 しかしながら、2023年4月以降の一時帰国では免税制度が変わってしまいました。 海外在住歴が2年以上であることを証明しなくてはい

          アメリカで安くiPhoneを購入する方法

          [Web]How to 1on1

          以下の記事が面白かった。 自分自身は1 on 1という形で指導を受けたことはなく(仕事をしながら案件周辺情報について上司と話すという時間がそれに近かったかもしれない。)、後輩とご飯を食べにいくということはあっても、1 on 1を設定したこともなかった。しかし、今後このような取り組みをしてみることもあるかと思い、記録に残しておく。 特に以下のフォーマットが紹介されていた点が具体的なイメージを持つにあたって良かった。 私が1 on 1を設定するとすると、行った重要なこと・今

          [Web]転職について

          以下の記事を読んで、おぉと思ったので、メモ。 入社前に、提供できるものと自分が得られるものを明確にするということであり、確かにこれができたら素晴らしいなと思った。 一方で、今後自分が転職活動をする際、そのまま実行するには壁がありそうではある。思いつく点としては以下。 まずは、情報収集が必要である。 また、キャリアについて、「"あした"なんてかっこいいこといわずによ…… その日 その日をのんびりとボーフラみてえに暮らす人生もあるじゃねえか」という自暴自棄な矢吹丈のような価

          [Web]転職について

          [English]グループワークの乗り切りノウハウ

          英語でのグループワークについての弱者ノウハウ・感想をメモする。 1.進行を行う 進行やタイムキーピングはあまり高度な英語がいらない場合がある。 しかし、ネイティブが会話を仕切る場合、なんで内容面について発言していないお前が仕切るねんとなる。発表を行う・仕切る立場にある時は有効。 一方で、結論をまとめたりするにはリスニングの間違いがあってはならない。これをやる場合、確認を恐れてはならない。確認はネイティブであってもやることだという認識が大事である。 2.質問を振られたら

          [English]グループワークの乗り切りノウハウ

          [X]シニアとマネージャーの違い

          以下のツイートが面白かったのでメモ。 プロジェクトを動かす技術の熟達についての整理として納得感がある。プロジェクト及び自らのリソースについて全体観を持ってツボをおさえるという点が延長線上にありながらも飛躍の箇所があるのだなと思った。 私は、言葉にされていない事象について(これは寡聞にして知らないということかもしれませんが)整理する(プロセスの形にする)という技術に知性を感じてしまう。 まとめると以下の表になる。

          [X]シニアとマネージャーの違い

          [English]Partyにおける英会話

          誕生日Partyに誘ってもらった。 嬉しいが、英語が話せないので、バッドノウハウとして使えそうなフレーズをあらかじめストックしておこうと思う。 1. 対ホスト→ [結果]あんまりかっちり言う場面なかった。というか来ている時点でお祝いしていることになるし。 2. 対初対面a. (対初対面)ホストとの関係を聞く 返されたら → [結果]これも使わなかったが、それは参加者の属性が思ったより偏っていたから。 b. (対初対面)なんか褒める → [結果]使わなかった。 3

          [English]Partyにおける英会話

          [Web]「零細企業を買収した後に行ったDXとは呼べないDX」

          良記事メモ。 中小企業の仕組みを変えるのは面白そう。いつかやってみたい領域。 https://note.com/reisaikigyou_ma/n/n052860974e26

          [Web]「零細企業を買収した後に行ったDXとは呼べないDX」

          [Web]DCF法で資金調達したケース

          評価額の算出にDCF法を用いることで希望額を上げた面白い例。 ・10年間の事業計画書を作成した点 ・それを受け入れられる強みがあった点 ・アプローチを少数に限った点 といった要因が重なって成功したようであり、頭の片隅に置いておきたい。

          [Web]DCF法で資金調達したケース