[Web]子育て指針

子育てについて「12歳までに何らかの領域で世界大会にて成果を競う経験をすること」を目標にする面白い記事を見つけたのでメモ。

幼児教育については、調べても正しいか分からない情報が多いです。
しかし、世界大会に出場すれば、何かをやり込む体験ができる+錯覚資産が手に入るということで2重にお得なので、良い目標だなと思いました。
なお、私は「錯覚資産」という概念を以下の書籍で知りましたが、確かに何らかの勲章を得ることは人生においてある程度意味があることだと思っています。
懸念があるとすれば、そこまでの熱中を親が作り出すことができるのかという点と、仮に達成した場合に12歳以前に得た勲章・成功体験にその後も引きづられる可能性があることでしょうか。

一方で、私は、何をもって子育てを成功とするかという要件は定められていません。もし子が何かに興味を持つのであれば、それを応援したいとは思っていますが、最低限、与えてあげたいと思っているのは、「体力」と「英語」です。しかし、これはもしかしたら私が自分に足りないと思っているものだからかもしれません。。