マガジンのカバー画像

機材メンテ、修理

16
職場や自分の機材(音楽関係)のメンテナンスや修理について。
運営しているクリエイター

記事一覧

マイクスタンド(MS205)メンテナンス-グリップ交換-

マイクスタンド(MS205)メンテナンス-グリップ交換-

久しぶりの機材メンテナンス。
今回はマイクスタンドのグリップ交換です。(以前書いたナイロンブッシュ交換とほぼ同じ手順)

メンテするマイクスタンドはこちら。
TAMAのMS205。
定番ですね。

このブームの下にあるグリップを回すと中段パイプを固定したり緩めたりできるんですが空回りして固定できなくなりました。
おそらくグリップ内部のねじ山が摩耗していると思われます。

グリップを完全に緩めて(反

もっとみる
Pearlフロアタムレッグブラケット(LB-40)修理

Pearlフロアタムレッグブラケット(LB-40)修理

久しぶりに職場の機材メンテ記事。
今回はドラムのハードウェア。
Pearlのフロアタムレッグブラケット(LB-40)修理です。

フロアタムはだいたい基本セットだとドラマーの右側にある胴の深いタム。
フロアタムレッグのその足。
フロアタムレッグブラケットはその足を固定するパーツのことです。
中のロックブラケットというパーツが消耗品なので定期的に交換する必要あり。

こちら。

まずヘッドを外します

もっとみる
アコギ調整-Morris W-20-

アコギ調整-Morris W-20-

前からやろうと思っていたMorrisのアコギの弦交換、弦高調整をやりました。

交換前。
最近久しぶりに弾いてたら1弦が切れたので良い機会だししっかりメンテすることに。

まず古い弦を外します。
アコギはこのエンドピンが外れなくて苦労することがありますが弦を緩めてからホールに手を入れて下から押すのがけっこう良い気がします。
それでも外れない場合はペンチ使いますが。

全部外したら弦が張ってあると掃

もっとみる
ヘッドホンのイヤーパッド交換-SONY MDR-CD900ST-

ヘッドホンのイヤーパッド交換-SONY MDR-CD900ST-

1年3ヶ月前くらいにドライバーユニットを交換したヘッドホンのイヤーパッドとウレタンリングを交換しました。
以前の記事でもそろそろ交換したいと書いていたんですがなかなかやる気にならず1年以上経ってしまいました。

交換用のパーツ。
僕はサウンドハウスで買いましたがこのAmazonの交換用パーツセットもなかなか良さそう。

交換前。
イヤーパッドとウレタンリングを2個ずつ用意します。

まずイヤーパッ

もっとみる
実家のギターをメンテナンス

実家のギターをメンテナンス

今日は帰省3日目だったんですが、午前中はだらだらして昼過ぎに出発して夜帰宅しただけ。
なので今日の記事は1日目に実家のギターをメンテした時のことを書きます。

実家のギター。
Grecoのフルアコ(ES-175のコピーモデルっぽい)です。
僕が中学生の時に、すでに東京に出てギターの専門学校に通っていた長兄から実家に置いておいていいギターとしてもらったもの。
当時はこのギターでハイロウズとかミッシェ

もっとみる
キーボードスタンドメンテ-HERCULES KS120B-

キーボードスタンドメンテ-HERCULES KS120B-

かなり久しぶりの職場機材メンテ。
今回はキーボードスタンド。

僕の職場のスタジオではこちらのキーボードスタンドを使ってます。
ハーキュレスというメーカーでわりとスタンダードなもの。

このハーキュレスのX型スタンドは使い方がちょっと特殊で完全に閉じて(一番高い状態)から開くと一番低いところまで止まらずに開きます。
そこから閉じていく(上げていく)と一段ずつカチッと止まるのでちょうど良い高さのとこ

もっとみる
ガットギター弦交換

ガットギター弦交換

ガットギターの弦を久しぶりに交換しました。
最近アコギにエリクサーの弦を張ってみてけっこう良かったのでガットギターにもコーティング弦を張ってみることに。(エリクサーのガットギター弦が
見つからなかったのでダダリオにした)

こちらの弦。
コーティング弦は普通の弦より錆びづらく長持ちするのが特徴。
昔はコーティングのぬるっとした感じと丸い音が苦手でしたが、技術の進歩か最近の製品はぬるっとした感じが薄

もっとみる
アンプ修理-Fender Champ12 インプットジャック-

アンプ修理-Fender Champ12 インプットジャック-

長年押し入れに眠っていたアンプを修理して使えるようにしました。(実際作業したのはけっこう前ですが)
最近子供とギター演奏したときに使っていたアンプです。

こちらのアンプ。
押し入れから出してきたままなので埃かぶってます。
FenderのChamp12(スピーカー12インチ、出力10w)という小型真空管アンプで高校生の時に中古で買いました。
たしか当時でも現行品ではなかったような。(調べたら198

もっとみる
シムを使うギター弦高調整-Godin エレガット-

シムを使うギター弦高調整-Godin エレガット-

今回はシムを使うギターの弦高調整について。
僕が持っているのはGodinのエレガット(Multiac Classicalというモデル)がブリッジで弦高調整できないタイプなのでシムを使って調整してみました。

こちらの動画で弾いているギターが僕が所有するGodinのエレガット。
ちなみにエレガットというのはピックアップが内蔵されていてギターからシールドでそのまま出力できるタイプのガットギターというこ

もっとみる
アコギの弦高調整-S.Yairi YM-02-

アコギの弦高調整-S.Yairi YM-02-

昨日の記事(ミニアコギ購入)の続きで今日はギターの調整です。
弦交換、弦高調整、掃除、など。

こちらが調整前。
問題点は弦が錆びまくり(エンドピンの差し方もなんかおかしい)、弦高高め、ペグのネジが緩んでる、という感じ。
まあ楽器屋ではなくハードオフで買ったのでこの辺はしょうがないと思ってます。

まず弦交換。(弦はダダリオEJ10)
あとで弦高調整をするときに弦を外すので手間なんですが今後使う弦

もっとみる
ヘッドホン修理-SONY MDR-CD900ST-

ヘッドホン修理-SONY MDR-CD900ST-

ちょっと前になりますがヘッドホンが壊れていたので修理しました。

これが修理したヘッドホン。
右が20年前くらいに兄から譲ってもらった(断線してたかなんかで自分で直すならあげるよ、という感じだったような)もので左が10年前くらいに手に入れたもの。
どちらもSONY MDR-CD900ST。
レコーディングなどで定番のモニターヘッドホン。
今はいろいろ他のメーカーのも見かけますしカナル型イヤホンなど

もっとみる
スピーカー修理-ツイーター交換-

スピーカー修理-ツイーター交換-

久々の機材修理記事。
今日は職場のスタジオのメインスピーカー(Cst)の修理。

YAMAHA S215Vというスピーカー。
最近L側の高音が弱くなってきていました。
ケーブルを変えたり左右のスピーカーを入れ替えて鳴らしてみたりしたところ原因はスピーカーにあるようでした。
高音が弱くなるということは高音を主に出すツイーターダイアフラムの不具合の可能性が高いです。

ツイーターはこの上の部分です。

もっとみる
マイクスタンド(MS205)メンテナンス-ブームホルダー用ナイロンブッシュ交換-

マイクスタンド(MS205)メンテナンス-ブームホルダー用ナイロンブッシュ交換-

今日は久々の機材メンテ。
マイクスタンドのブームパイプの動きが悪くなってきたのでパーツ交換して直します。

マイクスタンドはこちら。
TAMAのMS205。
定番ですね。
K&Mのマイクスタンドも定番ですが個人的にはTAMAのマイクスタンドの方が好きです。

ブームパイプというのはマイクホルダーが付いているパイプのことです。
右側のネジを締めると固定、緩めるとパイプの位置を調整することができるんで

もっとみる
ドアクローザー調整

ドアクローザー調整

最近職場のドアが閉まる音が大きくなっていて(ドアが閉まる勢いが強すぎて)気になってはいたのですが放置してました。
木製のドアで湿度の影響で収縮するのか曲がるのか、毎年梅雨ごろは閉まりづらくなり冬になると逆に勢いが強すぎてバターン!と大きい音が出るようになってました。
ですが今日ドアクローザーでけっこう簡単に調整できるという話を聞いて調べて調整してみました。

このドアの上の方に設置してあるのがドア

もっとみる