マガジンのカバー画像

小説読書録

28
運営しているクリエイター

#小説

【読書録】方舟

【読書録】方舟

はじめに

 今Twitterで話題になりまくっている「方舟」を読みました!近くの本屋さんではもう置いていなかったので、電子書籍で購入してしまいました、、、

 とにかく読んで体験するしかないというTLばかりだったので、ワクワクした気持ちと本当にそんなに面白いのか?という疑いが半分半分で読み進めまさた。

読み終えた感想としては、、、

今まで読んだことのないタイプではあるけど、ここまで騒がれるほ

もっとみる
【読書録】四畳半神話大系

【読書録】四畳半神話大系

はじめに

 森見登美彦さんの四畳半神話大系を読了しました。最初は文体に少し抵抗感を覚えたものの、独特の世界観にすぐに引き込まれました。作中の舞台の京都でありこともあり、おそらく現代であるはずなのにどこか歴史小説を読んでいるかのような不思議な感覚を覚えました。
 主人公がいい感じにこじらせた青春を送っている大学生であり、少し自分の学生時代と重ねながら読むことができました。(自分はここまでこじらせた

もっとみる
【読書録】殺戮にいたる病

【読書録】殺戮にいたる病

はじめに

 我孫子武丸さんの殺戮にいたる病を読了しました。本作は本格派ムーブメントを牽引する作品として有名です。刊行されたのが30年前とかなり古い作品ですが、今でもほとんどの書店に置いてあると思います。これだけ長く売れ続けている作品なのでずっと気になっていて、ようやく読むことができました。今回も感想を簡単にまとめましたので、読んでいただけると幸いです。

犯人視点の究極系

 まず本作は冒頭で犯

もっとみる
【読書録】マリアビートル

【読書録】マリアビートル

はじめに

 伊坂幸太郎さんのマリアビートルを読了しました。本作は「殺し屋シリーズ」の第2弾に当たる作品です。東京発の東北新幹線の中で繰り広げられる殺し屋たちのバトルと駆け引きが魅力です。ハリウッド映画化も予定されている本作の感想を思いつくままに書きます。

キャラの個性が立ちまくっている

 まず初めに挙げるべき本作の魅力はキャラの個性が際立っていることです。登場人物たちはほとんどが殺し屋です。

もっとみる
【読書録】流浪の月

【読書録】流浪の月

はじめに

 はじめて小説についての記事を書きます。2020年本屋大賞を受賞し映画化もされた流浪の月を読みました。本屋大賞のノミネート作品はどれも面白いため、大賞を受賞した本書は一体どんなものかと思い読んでみると衝撃の内容でした。壮絶な人生を歩んでいる主人公たちに、こうも感情移入をさせられるのかと驚きながらあっという間に読了しました。
 読んでいて感じたこと思いつくままに書こうと思います。

善意

もっとみる