見出し画像

インターハイ中止決定。悔しい気持ち、ぶつけてください。

本当に本当に悔しいですよね。子どもたちのこの気持ち、どうしてやったらいいのか。

この悔しい気持ち、十分にわかってあげることはできないかもしれないですが、自分のことと思えば感じることはできます。

僕は中学と高校と陸上部でした。高校時代は400MH(ハードル)で東北大会出場、400M×4リレー(通称マイルリレー)ではインターハイ出場で準決勝敗退と一応結果を残しています。

もし、自分が高3生で今回のコロナの影響で大会中止になったら、暴動を起こしていると思う。

だって、上に書いた実績がなかったかもしれないのだから。結果論かもしれないが、自分が目指してきたインターハイという舞台で結果を残すために、血のにじむ努力をし、仲間と喧嘩したり切磋琢磨したりして練習をしてきたのだから。

その舞台を奪われた高3生、本当に悔しいですね。

今、noteを書きながら涙が出ています。

高3生、この悔しさや怒りを思う存分ぶつけてほしい!何にぶつけてもいい!次の目標に向けて切り替えられるのであれば、常識の範囲内で気持ちをぶつけなさい!

君たちがやってきた努力は無駄ではない!

全員、優勝です!誰も負けてません!

だから、どうか、目標を失わないでほしい。本当に。





今回は、こんなnoteを綴りましたが、普段は予備校で講師&学習アドバイザーをしています。冒険者ブログを運営しています。普段は勉強の仕方や、脳科学を使って効果的な勉強方法を高校生に指導しています。

ブログにはそういった記事がたくさんあります。

今日は、こんなところで失礼します。

この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,455件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?