MZN備忘録

ハムスターの巣材

MZN備忘録

ハムスターの巣材

記事一覧

ストライヴ ソル 9Fテスタ戦

 9Fあたりのやりたい放題動くタイプのテスタへの対応を書き残しておこうと思う。 ・ソルは何やるの?  まずは”テスタがとにかく近寄ってほしくない”と思ってるか ”…

MZN備忘録
1か月前

嫌いなことを語ることについて

 結論を先に記す。嫌いなことについて考えることは自らが考える最善の事象について有益になることもあるため、必ずしも思考から外すべきことではない。  嫌いなことを語…

MZN備忘録
10か月前

自省録の要約 5巻まで

こう考えろ お前はお前自身のタイムリミットに向かって歩いている そのタイムリミットは自分では決してわからない 誰が明日のことを予言できるというのか ならば、常に機を…

MZN備忘録
1年前

神について

物事に理由があるという考えが行き着く先が神である。 ○○は××という法則によってこうなっている。ではその法則はなぜ存在するのか?と考えていくと最終的には創造主が…

MZN備忘録
1年前

考えるという言葉の僕なりの定義、悩むという言葉の僕なりの定義

考える…既知の情報を元に予想を立てること 悩む…既知の情報を元に予想を立て選択する際に複数の選択肢がありそのどれもにメリットデメリットがありそれに総合的な差がな…

MZN備忘録
1年前

主張の記録

社会的に評価されるかかそうでないかは生きるのに関係ない そも社会的な評価というもの自体「俺に取ってお前が都合がいい人間だ」って言葉を何やらかっこいいもののように…

MZN備忘録
1年前

ムシトリスミレ育成記

ムシトリスミレを8月の初めに買い、以来世話はこのような形でいいだろうかと頭を悩ませている。 その記録を思い出せる限りここに残す。 8月7日  ムシトリスミレが届い…

MZN備忘録
1年前

ナオト 固めメモ

ナオトは1度の固めの中で通常技だけなら2度暴れつぶしor固め直しのポイントが生まれる。 それをなじませるためにメモを記す。 A>AAor2B >の部分で固め直しの歩きが可能…

MZN備忘録
1年前

BBCF ナオト コンボメモ

覚えたい安定させたいコンボを思い出すためのメモ コツなどは書かず。 中央、端未到達、ノーゲージ 【A及び2A始動】 ・A系統は2回刻める。 ・Aの後に5Bを入れた場合最…

MZN備忘録
1年前

読んだ本に書いてあったことの自分なりの理解 小泉信三氏の読書論

新生活入ってからいろいろ忙しくてしっかり本が読めなかった。 遊ぶ時間は僕のMP回復なんだ。それを削ることはできないんだ。 落ち着いたので積んでた本を読むことにした。…

MZN備忘録
1年前
1

ビルディバイドのアニメの感想

ビルディバイド、最終回まで見ました。 一言でいえば楽しい…じゃなくて面白いアニメだった。 最初はオリジナルアニメが好きなのとカードゲームアニメだし見てみるかぁっ…

MZN備忘録
2年前
1

格ゲー 固めの前提について

昨日発見した知識を記す。 近距離戦で自分が有利Fとった際、相手がフレームを理解している。あるいは暴れないことを確信した時には崩し、固めなどの攻めにまつわる行動を行…

MZN備忘録
2年前

ナオト コンボメモ

端コンを相変わらず練習しています。 ダブルファントムがつながるかどうかの難易度がその前の2C5D2D6Dやるときの2Cをどれだけ高い位置でやれるかってのがポイントになって…

MZN備忘録
2年前

格闘ゲームの読み解き方 後編

これの続き。  ダメージを発生させるには出した技に「あて」「おき」「差し替えし」の役割を遂行する必要がある。では遂行させるにはどうすればいいのだろうか。それを前…

MZN備忘録
2年前

ナオト コンボメモ

CIC踵スカのディレイをかける際遅れているからつながらないと勘違いしていたものは、2C入力ができていなかったことに起因するものだった。 その上で練習すると存外ディレ…

MZN備忘録
2年前

ナオト コンボメモ

ナオトの端コンの安定化ついでに妥協コンもワンチャンできるんじゃね?と試した結果できそうになったのでここにメモする。 Dカイド>微ダenCICのつなぎの後の踵スカに失敗…

MZN備忘録
2年前

ストライヴ ソル 9Fテスタ戦

 9Fあたりのやりたい放題動くタイプのテスタへの対応を書き残しておこうと思う。

・ソルは何やるの?
 まずは”テスタがとにかく近寄ってほしくない”と思ってるか
”テスタがちょっとずつラインをあげたい”のか
それとも”テスタから攻めたい”と考えてるかの予想をする
これは以後”3択予想”と呼ぶことにする

・なんでそれするの?
 テスタはとにかく近寄ってほしくないときの対応が強い。開幕距離から少し後

もっとみる

嫌いなことを語ることについて

 結論を先に記す。嫌いなことについて考えることは自らが考える最善の事象について有益になることもあるため、必ずしも思考から外すべきことではない。

 嫌いなことを語ることについて、多くの場合それは「どのような状況、立場であってもこれは否定されねばならない事象である」という態度でなされることが多い。しかし、人間一人が体感できる事象はこの世すべての事象に比べとても少なく、一つか二つ、せいぜいいくつかの立

もっとみる

自省録の要約 5巻まで

こう考えろ
お前はお前自身のタイムリミットに向かって歩いている
そのタイムリミットは自分では決してわからない
誰が明日のことを予言できるというのか
ならば、常に機を逃すな
すべての行為を一生の最後の瞬間に行うものとして行え
己を保存しようとする欲求ではなく最善の行動のために行動せよ
その最善の行動をしない他人によって不利益を被ったとしても
そいつらは単にものを知らないだけだと憐れみを覚えるのが正し

もっとみる

神について

物事に理由があるという考えが行き着く先が神である。
○○は××という法則によってこうなっている。ではその法則はなぜ存在するのか?と考えていくと最終的には創造主がそうしたからだ。という形になる。
最近は科学の発展により世界の在り方がある程度わかったことによって神が存在する。とした旧来の宗教で教えられていることと食い違うところが多く生まれたため神の存在そのものへの不信感が生まれてしまった。それは一つの

もっとみる

考えるという言葉の僕なりの定義、悩むという言葉の僕なりの定義

考える…既知の情報を元に予想を立てること

悩む…既知の情報を元に予想を立て選択する際に複数の選択肢がありそのどれもにメリットデメリットがありそれに総合的な差がないがために決めかねてる状態

主張の記録

社会的に評価されるかかそうでないかは生きるのに関係ない
そも社会的な評価というもの自体「俺に取ってお前が都合がいい人間だ」って言葉を何やらかっこいいもののように見せかけてるものに過ぎない
社会に対して貢献できるような在り方であらねばならないと言う社会に蔓延る考え方つまりそういうことだと僕は思ってる
そんなことにいちいち心動かす理由があるか?なくない?
僕はないと考えてるし
さらに言えば立派であるこ

もっとみる

ムシトリスミレ育成記

ムシトリスミレを8月の初めに買い、以来世話はこのような形でいいだろうかと頭を悩ませている。
その記録を思い出せる限りここに残す。

8月7日

 ムシトリスミレが届いたためすでに買っておいた鉢底石と水苔によって植え替えを行った。届いた時点でだいぶ元気がなくなっていて、葉は緑色が薄く端の方は赤みがさすようになっていた。
 葉は脆く植え替えの際に土を払おうと軽く水の上で振ったら3,4枚取れてしまったの

もっとみる

ナオト 固めメモ

ナオトは1度の固めの中で通常技だけなら2度暴れつぶしor固め直しのポイントが生まれる。
それをなじませるためにメモを記す。

A>AAor2B
>の部分で固め直しの歩きが可能。

5C>5Dor6Borバニシングファング
>の部分で固め直しが可能。
5Cを低ダでキャンセル或いは5Ddcで再度前に詰められる。

BBCF ナオト コンボメモ

覚えたい安定させたいコンボを思い出すためのメモ
コツなどは書かず。

中央、端未到達、ノーゲージ

【A及び2A始動】
・A系統は2回刻める。
・Aの後に5Bを入れた場合最後のエリアル部分をJC>JC>623Dにする。
・A>Bのガトリング回数2回までならJC>JB>JCでOK

・A>AA>5C>3C>214A>6623C>踵スカ>着地5B>2C>hjc>JCJBJC623D>2C
・2A>2A

もっとみる

読んだ本に書いてあったことの自分なりの理解 小泉信三氏の読書論

新生活入ってからいろいろ忙しくてしっかり本が読めなかった。
遊ぶ時間は僕のMP回復なんだ。それを削ることはできないんだ。
落ち着いたので積んでた本を読むことにした。
そしてその本にちゃんと読んだ本はメモったりしろよって書いてあったので書くことにしてみた。
以下メモ書きの抜粋

・「確かにいい本をしっかり自分の持つ知識と照らし合わせて読むことは大事だけどとりあえずそういうことは考えずにあーだこーだこ

もっとみる

ビルディバイドのアニメの感想

ビルディバイド、最終回まで見ました。
一言でいえば楽しい…じゃなくて面白いアニメだった。

最初はオリジナルアニメが好きなのとカードゲームアニメだし見てみるかぁってそこまで注目してたわけではないのだけども1期1話で基礎的なルール全部一気に説明するところに
「えっ…このアニメ視聴者のことを考えてる?でもカードゲームに対して真摯なものを感じるから視聴継続してみようかな」と見続けていました。

そこから

もっとみる

格ゲー 固めの前提について

昨日発見した知識を記す。
近距離戦で自分が有利Fとった際、相手がフレームを理解している。あるいは暴れないことを確信した時には崩し、固めなどの攻めにまつわる行動を行う。
基本的に格ゲーにおける固め(相手に攻撃を連続してガードさせる行為)は
リターンの取れない行動である。
ではそのリターンを取りにくい固めが強いキャラの利点とは何か。
固めが強いキャラの場合リターンを取りにくいもののリスクも同時に背負わ

もっとみる

ナオト コンボメモ

端コンを相変わらず練習しています。

ダブルファントムがつながるかどうかの難易度がその前の2C5D2D6Dやるときの2Cをどれだけ高い位置でやれるかってのがポイントになってるんだってのがわかった!!

格闘ゲームの読み解き方 後編

格闘ゲームの読み解き方 後編

これの続き。

 ダメージを発生させるには出した技に「あて」「おき」「差し替えし」の役割を遂行する必要がある。では遂行させるにはどうすればいいのだろうか。それを前回書いた攻撃判定と発生と持続という要素から説明する。

 技には攻撃判定がついているのだが、それにはそれぞれ届く範囲が設定されている。だから明らかに届かない場所で技を出しても「あて、置き、差し替えし」の役割の遂行はできない。

 技には発

もっとみる

ナオト コンボメモ

CIC踵スカのディレイをかける際遅れているからつながらないと勘違いしていたものは、2C入力ができていなかったことに起因するものだった。

その上で練習すると存外ディレイ幅は大きいことに気づいたので踵スカの際は適当にレバーを滑らせるのではなく
2Cに動くようにレバーを操作すること。

ナオト コンボメモ

ナオト コンボメモ

ナオトの端コンの安定化ついでに妥協コンもワンチャンできるんじゃね?と試した結果できそうになったのでここにメモする。

Dカイド>微ダenCICのつなぎの後の踵スカに失敗しそうなときは
(CICがヒットしたときの相手への食い込み加減で判別がつく)
踵スカを行わず着地後5A>5Cとつないであとはいつもの5D2D6Dダブルファントムが入るかもしれない。