mzk

鹿児島で激しめバンドJASON LIにてギターを担当しています。なんか思ったことをつら…

mzk

鹿児島で激しめバンドJASON LIにてギターを担当しています。なんか思ったことをつらつらと気持ちや考えの整理に使おうレベルなので大したことは書きません。

記事一覧

私とLUNA SEA〜雷・衝撃編〜

第1回↑ 私とLUNA SEA〜雷・衝撃編〜 LUNA SEA結成35周年記念した私とLUNA SEAの歴史を振り返る第二弾 第二回目は衝撃編として私がLUNA SEAにドカーンと雷を撃たれた瞬…

mzk
2日前
1

私とLUNA SEA〜出会編〜

私のことを多少知っている人はご存知かと思うが私はLUNA SEAが好きだ 現存するバンドの中で1番好きだと大きな声で言える そんなLUNA SEAが現在結成35周年記念のツアーを…

mzk
1か月前
5

LUNA SEAの次に好きなアーティストはBiSHなんだと気付いた

BiSHの解散まであと6日 BiSHとの出会いは2015年ぐらい ちょうど離婚した頃だった笑 YouTubeのサムネイルが何度か目に入る。なんなんだろうとオーケストラのMVを見た。 …

mzk
1年前
8

【2022年総括】

【2022年総括】 年始早々に3回目のワクチン後に人生初の入院。幸先悪すぎた2022年。ちなみにいまだに左胸痛いという。もう慣れてきたわ。 7月にはコロナにしっかりなった…

mzk
1年前
1

2023年より月1でDJイベント始めます

どうもJASON LIギターのmzkです 来年2023年1月より 鹿児島市内のワードアップスタジオにて 毎月第3金曜日20時から24時で DJイベントを始めます -なんで始めるのか-私バン…

mzk
1年前
2

バンドマンに戻れる日

コロナ禍になって約2年半 メンバー脱退も経て活動が止まっていた我々JASON LIの復活を掲げたワンマンの日程が決まった 宮崎SR BOXのファイナルは恩返しの意味もあり泉さ…

mzk
1年前
2

GIGS

バンド系音楽雑誌GIGS こちらが月刊誌から季刊誌に変わるんだそうな 月刊誌最後の表紙は愛して止まぬLUNA SEAのSUGIZO氏INORAN氏 ギターを始めるという行為にとても大き…

mzk
2年前
1

宮崎SR BOX

【宮崎SRBOX】 僕らJASON LIは1st EP RAGING THIRSTツアーのツアーファイナルを待たずしてコロナ禍に突入。 延期となったツアーファイナルのXⅢ FESTも再延期のまま現在に…

mzk
2年前

【体調はどうですかー?とよく聞いていただく】

のですありがたいですみんなラブです 年始に体調を崩し入院しまして詳しくはこちら 退院してそろそろ2ヶ月が経ちますねー 完全フル回復だぜオリャーという感じでは、、…

mzk
2年前

入院してますなう

激長文!仕方ない!許して! まずはことの経緯から 1/5にワクチン3回目をかましました。 医療従事者だったので早めの3回目。 翌日6日に38.5まで熱発。仕事は休みだった…

mzk
2年前
11

Izumiさん

ドラムのIzumiさんが脱退となった。 話し合いはもちろん以前から行われていて覚悟はしていたけどやっぱり寂しいしやっぱり複雑だ。 泉さんとの出会いは僕がライブハウス…

mzk
2年前
12

ギター用パワーアンプの主観的オススメ

先日トキワカイ健吾さんから "お客さんからkemperにおすすめのパワーアンプのこと聞かれたんだけどなんか教えてくれない?" と不意に言われて、なるほどそうかふむふむと…

mzk
2年前
1

#かごみー

そうKagoshima Guitarist Meeting 通称"かごみー" もろにKDK(鹿児島ドラム協会)に触発されて始めたこちら笑 https://www.youtube.com/channel/UCZjuQ3HwK5lIlE7JXdvK4kw

mzk
3年前
1

noteとブログの違いすら

わかってないくせに始めてみました。 誰に何をどうのというより自問自答するために気持ちや考えの整理をするために書き綴ってみようかと。 過去にはアメブロやヤプログ(…

mzk
4年前

私とLUNA SEA〜雷・衝撃編〜

第1回↑

私とLUNA SEA〜雷・衝撃編〜

LUNA SEA結成35周年記念した私とLUNA SEAの歴史を振り返る第二弾

第二回目は衝撃編として私がLUNA SEAにドカーンと雷を撃たれた瞬間をここに綴りたいと思う

96年の年末MステスペシャルでLUNA SEA、というより音楽、歌謡曲、ポップスに出会ったミズキ少年

97年年始から毎週Mステを録画して見るようになった

いろんなアーテ

もっとみる

私とLUNA SEA〜出会編〜

私のことを多少知っている人はご存知かと思うが私はLUNA SEAが好きだ

現存するバンドの中で1番好きだと大きな声で言える

そんなLUNA SEAが現在結成35周年記念のツアーを開催中だ

このタイミングで"私とLUNA SEA"というタイトルで今までの私とLUNA SEAの歴史を勝手に振り返って勝手記録に残すことにする

いやしたい
公開自慰行為と思ってご覧あそばせ

まずは初回出会編から

もっとみる
LUNA SEAの次に好きなアーティストはBiSHなんだと気付いた

LUNA SEAの次に好きなアーティストはBiSHなんだと気付いた

BiSHの解散まであと6日

BiSHとの出会いは2015年ぐらい

ちょうど離婚した頃だった笑

YouTubeのサムネイルが何度か目に入る。なんなんだろうとオーケストラのMVを見た。

ハスキーな歌声で歌って踊るアイナジエンドさんに目を奪われる

なぜなら元嫁さんにビビるほど似ていたからである笑。

なんという気まずさ、、、と最初は思いながら

でも歌声と楽曲の良さに惹かれ何度も繰り返し聞いて

もっとみる
【2022年総括】

【2022年総括】

【2022年総括】
年始早々に3回目のワクチン後に人生初の入院。幸先悪すぎた2022年。ちなみにいまだに左胸痛いという。もう慣れてきたわ。

7月にはコロナにしっかりなったものの大きな後遺症はなかったですけど結構キツかったです

割と体調面にガタのある1年だったかもなぁ

こんなことになり入院時はICUで一晩明かすとかまでしますと、死生観とまでは言わんけどさすがに考え方ちょっと変わるね

やりたい

もっとみる
2023年より月1でDJイベント始めます

2023年より月1でDJイベント始めます

どうもJASON LIギターのmzkです

来年2023年1月より
鹿児島市内のワードアップスタジオにて
毎月第3金曜日20時から24時で
DJイベントを始めます

-なんで始めるのか-私バンドと並行して?個人でDJとして活動したりしてます。

今までは基本的にお誘いいただいてイベントに出ることがほとんどだったのですが

コロナ禍でもちろんその回数も激減。

先日お誘いいただいてひっさしぶりにDJ

もっとみる

バンドマンに戻れる日

コロナ禍になって約2年半
メンバー脱退も経て活動が止まっていた我々JASON LIの復活を掲げたワンマンの日程が決まった

宮崎SR BOXのファイナルは恩返しの意味もあり泉さん脱退後突貫工事での参加になったので復活という言葉とはまた違った1日ではあった

ツアーファイナルを前にしてコロナ禍の世界的パンデミック

僕の仕事の関係もありバンドの動きはかなり消極的だったと思うし、バンドの足を引っ張った

もっとみる

GIGS

バンド系音楽雑誌GIGS

こちらが月刊誌から季刊誌に変わるんだそうな

月刊誌最後の表紙は愛して止まぬLUNA SEAのSUGIZO氏INORAN氏

ギターを始めるという行為にとても大きく影響を与えてくれたのは間違いなくGIGSだった

中1の冬、世間はGLAYのWinter againに酔いしれていた頃

クラスの時任くん(仮名)がある雑誌を持ってきた

GLAYのHISASHIが表紙でそれ

もっとみる

宮崎SR BOX

【宮崎SRBOX】
僕らJASON LIは1st EP RAGING THIRSTツアーのツアーファイナルを待たずしてコロナ禍に突入。

延期となったツアーファイナルのXⅢ FESTも再延期のまま現在に至り。

自分の仕事柄の部分も大きく、表立った活動を自粛したまま月日は流れ、昨年末に泉さんの脱退。

そんな中3月いっぱいで閉店してしまう宮崎のライブハウスSRBOXの最終日のイベントに出させていた

もっとみる

【体調はどうですかー?とよく聞いていただく】

のですありがたいですみんなラブです

年始に体調を崩し入院しまして詳しくはこちら

退院してそろそろ2ヶ月が経ちますねー

完全フル回復だぜオリャーという感じでは、、、まだないですかなぁ

まだ胸に違和感ある時はあります。痛みというか、、、違和感と痛みの間ぐらい?笑。すごく説明しにくい笑。

痛いときは痛い、どうもないときはどうもないって感じですかね。波がある感じです。忘れちゃうほどどうもないとき

もっとみる

入院してますなう

激長文!仕方ない!許して!

まずはことの経緯から

1/5にワクチン3回目をかましました。
医療従事者だったので早めの3回目。

翌日6日に38.5まで熱発。仕事は休みだったので安静に。症状としては打った腕の痛み。倦怠感、関節痛。

7日朝37.2。通常通り出勤。倦怠感はありながらも夜には36.5。回復したなーと思って寝ようとするとなんか胸が苦しい気がする。胸が重い。息が苦しい?感じ。ワクチン接

もっとみる

Izumiさん

ドラムのIzumiさんが脱退となった。

話し合いはもちろん以前から行われていて覚悟はしていたけどやっぱり寂しいしやっぱり複雑だ。

泉さんとの出会いは僕がライブハウスに初めて足を踏み入れた時にまで遡る。

高1の頃ビジュアル系が大好きだった僕はCD屋さんのビジュアル系コーナーに置いてあったチラシを見つける。それがプロなのかインディーズなのかアマチュアなのかもわからなかったが、ビジュアル系であるこ

もっとみる

ギター用パワーアンプの主観的オススメ

先日トキワカイ健吾さんから

"お客さんからkemperにおすすめのパワーアンプのこと聞かれたんだけどなんか教えてくれない?"

と不意に言われて、なるほどそうかふむふむと自分の持てる知識を書き留めてメモにして送ったら大変喜んでいただきまして。

それをメンバーに見せたらこれよくあるオススメ機材ブログじゃん?て言われたので

せっかくだから少し書き足してこっちに載せてみようかと思ってこのnoteの

もっとみる

#かごみー

そうKagoshima Guitarist Meeting
通称"かごみー"

もろにKDK(鹿児島ドラム協会)に触発されて始めたこちら笑

https://www.youtube.com/channel/UCZjuQ3HwK5lIlE7JXdvK4kw

ZOOM配信、その他動画合わせて今夜の配信で12本目となります

これをやり始めて思うこと

"ユーチューバーって激大変"

これにつきますな

もっとみる

noteとブログの違いすら

わかってないくせに始めてみました。

誰に何をどうのというより自問自答するために気持ちや考えの整理をするために書き綴ってみようかと。

過去にはアメブロやヤプログ(懐かしい)なども書いてたことありましたが、今はTwitterのあの文字数内でいかに起承転結をつけるかを考えるのが好きでしたのであまり手を出そうと思わず。

インスタはもはや最近ROM専。

果たしてどこまで続くのかわかりませぬがやってみ

もっとみる