mzyk

禁煙成功者 筋トレしてさらに健康&元気! 経済&お金をたくさん稼いで、あるメンターのよ…

mzyk

禁煙成功者 筋トレしてさらに健康&元気! 経済&お金をたくさん稼いで、あるメンターのように、心と身体、物心両面で自由で豊かな人生になる! を目標に、ブログ始めました。 ちなみに、都市伝説、引き寄せなど、目に見えない世界(ロマン)が大好物です!

最近の記事

【迷】健康と身体作りのためになってる?

皆さん、こんにちわ。 禁煙をきっかけにnote+でブログを始めて早、5か月になりました。 約3年前の冬から、鏡に映っただらしない自分の身体を見て、 強く、 「アカンっ!!」 と宮川大輔さんのような声を、脳内で声を上げながら、 ショックを感じました。 そこから、 30歳後半ですが、 かっこよく、バランスの良い身体にする。 と、決めて筋トレを始めてきました。 始めは、メンタリストDaigoさん提案のHIITと、 メトロンブログさんの自重トレーニングを週3回で実施し、 そこ

    • 禁煙 その19

      皆さん、こんにちわ。 禁煙生活も147日を経過し、ちょうど21週が過ぎました。 この禁煙をきっかけにnoteでブログを始めましたが、 当初、ブログ書き続けることで、禁煙を続けられてきたところがありますが、 最近はネタを書く意欲と喫煙したいモヤモヤが 同時に低くなってきたように感じます。 ブログをもっと続けるために、 別の意欲が必要だなと感じました。 ブログを書き続けていたころ、 確かにどこか楽しい気分を感じていました。 もっとブログのライティングスキルや、 読みやすい

      • 恩赦 感謝 ありがとうございます。

        皆さん、こんにちわ。 禁煙生活を始めたことをきっかけにnoteを書き始めて、 ここまで続けることができたことに、感謝です。 誠にありがとうございます。 皆さんが読んでいただいて、スキのスタンプをいただけているので、 続けられました。 note運営さんのバッジが貰えるとか、小さな目標設定のクリアなどの仕組みも、 掲載継続できた一因ですし、おかげで楽しく続けられてます。 ちなみに本日で禁煙生活136日目です。 いきなりですが、 皆さんは願いをかなえるために何を意識されてい

        • 禁煙 その18

          皆さん、こんにちわ。 禁煙生活 133日目になりました。 ちょうど19週経過です。 禁煙して起こる体の変化について調べたところ、 禁煙1ヶ月~9か月で、 ・離脱症状が軽減し、日常生活がとても送りやすくなる。 ・風邪、インフルエンザ、心筋梗塞、胃潰瘍などの病気のリスクが減少。 このタイミングで一番気を付けるのは、 「一本ぐらいなら大丈夫」 という、禁煙継続できた過信から、誘惑に負けやすい時期。 なのだそうです。 確かに、この4月を超えた春、 何かと吸いたい気持ち・モヤ

        【迷】健康と身体作りのためになってる?

          コーヒーを砂糖なしで飲む練習中

          みなさん、こんにちわ。 禁煙生活、おかげ様で頑張って続いてます。 自分、コーヒーが大好きなんですが、 しばらく前から筋トレを始め、身体によい食事も意識し始めたのですが、 ここで、白砂糖を接種しない生活を練習しています。w 練習なので、100%無糖の生活をする。といった、 過酷なものではないです。 今の生活から砂糖を抜くのは非常に難しいからです。 なので、家族に迷惑をかけず、自分のできる範囲で 砂糖をなるべく取らない生活をしてみようと思い、 筋トレ始めた少し後、今から約

          コーヒーを砂糖なしで飲む練習中

          禁煙 その17

          皆さん、こんにちわ。 禁煙生活123日目になりました。 キリ番ですね。なんかやっとシャキっとしたカウント数の日に ブログ書けた気がしますw。 (2日前はちょうど4か月だったんですが。。。w) GWのレジャーや、目的地までの行き来での禁煙はどうだったか、 前回(タイトル:禁煙 その16)書いたのですが、 やっぱり喫煙というのは、一息するにはいいものですよね。 絵になる。といいますか、 かっこいいというか、 個性があるというか。 。。。わかりますかね?w ある海外の国を

          禁煙 その17

          禁煙 その16

          みなさん、こんにちは。 禁煙生活117日目。 もう少しで4ヶ月になります! GWであちこちお出かけされてる方、多いかと思いますが、 車の運転にはくれぐれもお気をつけください。 運転してるパパ、ママがんばれぇ〜! 渋滞やストレスに負けるなぁ〜! と言ったところで、 運転しているとタバコ吸っていた当時をよく思い出します。 喫煙当時はトイレ休憩などで立ち寄るSA/PA、 到着した現場などで、必ずトイレと喫煙所を探していました。 今回も鴨川シーワールドへ行ってきたのですが、

          禁煙 その16

          GW 家族と遊んで充電

          みなさん、こんにちは。 ゴールデンウィークどのように過ごされてますか? 3連休は子供の習い事の付き添い。 日を空けて、 4連休は、鴨川シーワールドと、親戚と焼肉、 家族でイオンに買い物。 でした。 4連休の1日目。 高速道路の渋滞すごかった。 ラジオ、TVから流れる渋滞情報も、 「〜をスタートに25kmの渋滞。」 「東名高速下りは、〜から〇〇kmの渋滞」 二桁の渋滞が関東周辺で発生していました。 僕も、その渋滞の中にいました。 こんな時の快適な過ごし方をお持ちですか?

          GW 家族と遊んで充電

          160円

          皆さん、こんにちわ。 ニュース速報見ました? 1$=160円(一時)となったようです。 34年ぶり。 これ、4月26日の昼は155円だったんです。 それが週明けた今日、 5円も円安。 そして14時ごろには155円と戻りました。 一気に円の買い決済が入った。 ってことですよね。 円安、どこまで行くのでしょう。。。 素人が見ても、やはりこのまま円安はいきそうだと、 あまり嬉しくない予想は出来ますが、 円安止まってくれないかなぁ。 この中でチャンスを見極めたいのですが、

          禁煙 その15

          皆さん、こんにちわ。 禁煙生活 本日で110日目になりました。 GW3日目 楽しんでますでしょうか? 気温はガッツリと20℃後半まで上がり、 ビールもコーラもよりおいしく感じませんか? いよいよ夏です。 自然と触れ合うレジャーが多いこの季節、 開放的で気持ちいいですよね。 そしてそういう場所ではきっとおいしいでしょう。 そう。タバコです(笑) ゲレンデでは、喫煙の誘惑が強く感じましたが、 禁煙生活始めて、最初の夏(なとぅ)。 BBQやれば、 炭、肉、焼きそばの匂いで

          禁煙 その15

          禁煙 その14

          皆さん、こんにちわ。 禁煙生活106日目になりました。 もう慣れたもので、まったくタバコを吸いたいとは思わなくなりました。 今後も気を抜かず、魔に刺されないよう 心身整えて生活していきます。 イギリスで紙巻タバコの販売禁止が 今年中に法案成立しそうと、ニュースがありました。 たばこ一箱4200円のイギリス、2009年生まれ以降への紙巻きたばこ販売が禁止へ 今年後半にも法案成立か(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース イギリスのタバコ価格って高いんですね!

          禁煙 その14

          禁煙 その13

          皆さん、こんにちわ。 禁煙生活 104日目を迎えました。 ちょうど100日に何か書こう! とずっと思っていたのに、 最近、ブログ書くことがすっかり頭から抜けてしまい、 2週間ぶりになってしまいました。 それもこれも自分の怠惰で意志が弱いところが原因。 このブログがお仕事にできたら、 致命的かもしれないですね。。。 いかんいかん!今の無しっ!! そういえばちょうど禁煙100日を迎えたころ?に 娘からこんなことを言われました。 「お父さん、タバコ吸ってもいいよ」 「(笑

          禁煙 その13

          禁煙 その12

          皆さん、こんにちわ。 禁煙生活 明日4/10で、90日を迎えます。 やっと来ました。禁煙始めて3ヶ月ッッッ!! 禁煙をなんとなくサラっと始めて、 無理なく続けてきたけど、何度か喫煙トリガーはありました。 ・一人になったとき。 ・仕事終わりの帰宅前。 ・仕事終わり、最寄り駅についたとき。 ・天気の良いゲレンデにいるとき。 そしてこの季節特有の喫煙の誘惑がありました。 それが、 「花粉」です。 自分、花粉症持ちなのですが、 この鼻づまりを解消するために、吸いたくなりま

          禁煙 その12

          通勤は部活(大袈裟)

          みなさま、こんにちわ。 投稿がずいぶん久しぶりになってしまいました。 言い訳は連日の出勤があったため。 言い訳にはなりませんね。 在宅しているときのリズムから外れると、ダメでした。 通勤時間って、ほんとにいろいろと時間の活用ができるんだなと、 痛感しました。 通勤時間はブログ投稿より、 音楽やyoutubeの動画、音声の情報を見る聞くに 時間を使いがちになりました。 ブログの記載や、メール、LINEの返信するときって、 結構、腕に力が入りませんか? だから狭い車内では

          通勤は部活(大袈裟)

          禁煙 その11

          みなさん、こんにちは。 禁煙生活も今日で74日目。 順調順調🎵 気を緩めず、油断せず、 いつ、どんな悪魔の囁きで、 一服をしてしまうかわかりませんので、 慎重に慎重に。 タバコ辞めて、 嫌煙家の気持ちがわかったシーンがありましたので、報告です。 先日、スーパー銭湯へリフレッシュしに行ったんですが、 入浴中、急な雨と雷が鳴りました。⚡️ 移動中に降られなくて良かったなぁ〜。 と思いながら、満喫。 その後、脱衣所で着替えてる時に、 着替え終わったお兄さんが横切った時、 ガ

          禁煙 その11

          サプリ:マカを飲んでみた

          皆さん、こんにちわ。 男性の方はピン!と引っかかる方がいるかと思います。 滋養強壮、精力増強の代名詞マカ。 妊活や、夜の活動力を上げることで知られてるかと思ったのですが、 更年期障害の改善や、肌の老化防止にも効果がある。 とのことで、 30歳以降で、夜の活動力、持続力や、 活力が出ない方などの悩みを解消するために必要な 栄養成分なのですね。 もちろん、そういった悩みがないのでしたら必要ないのでしょうけど、 必要としない方って、どんな生活をすればパワーを維持できているんで

          サプリ:マカを飲んでみた