見出し画像

恩赦 感謝 ありがとうございます。

皆さん、こんにちわ。

禁煙生活を始めたことをきっかけにnoteを書き始めて、
ここまで続けることができたことに、感謝です。
誠にありがとうございます。

皆さんが読んでいただいて、スキのスタンプをいただけているので、
続けられました。
note運営さんのバッジが貰えるとか、小さな目標設定のクリアなどの仕組みも、
掲載継続できた一因ですし、おかげで楽しく続けられてます。

ちなみに本日で禁煙生活136日目です。

いきなりですが、
皆さんは願いをかなえるために何を意識されていますでしょうか。

僕は、願いを叶えるために意識していることがあります。
スピリチュアル関連、見えない世界(幽霊とかも含め)とかに
強く興味があるのですが、
そこで知ったあるyoutubeチャンネルで、話していたフレーズがあります。
それが、

未来に対して、
不安に思わず
期待もせず
さも、当たり前のように思い、
思いの力を持ち続け、
それに準じた行動をし続ける。

これを意識し続けることです。

これ以外にも言えるですが、
意識し続ける。って訓練が必要ですよね。
やっていて雑念や、よそ見をしてしまう。。。
それではイカンのですよね。

よく、悔しさから改善、変わる。変わってやる。っていう、気持ち。
あまり良いイメージではないですが、
悔しさや、寂しさ、恥ずかしさ、嫉妬、こういった感情ってあまり感じたくないじゃないですか。
ですが、この感情(ブラックエンジン)が行動を起こす、イグニッションするには
ほかの感情にはない力(パワー)があると思います。
ですので、こういった感情を感じたときは、
逆境にあっていると思います。
が、
この感情を有効活用すれば、
スゴイ自分に迎える、今の感情を抱えた状況を覆せる自分になれる、
貴重な感情です。

なので、

ピンチ(上記マイナスな感情を感じた状況)は
チャンス(マイナスな感情を感じた状況にした人たちを驚かす、その結果スゴイ報酬を得られる可能性がある)。

なのかな。と今、思いました。

願いを叶えるのに強く意識を持つために、そういった感情を必ず、
ピンチを迎えないといけないのか。
と、問われると、自分もわかりません。

感じるような状況を想像して、それを避けるために
その状況にならないために。
と思えば、願いを叶えるための意識を強く持ち続けられるかな。
と、
ポッとでの意見、感想ですが、思いました。

note(ブログ)も有効活用していけますね。

書きたいことがぐちゃぐちゃになりましたね。

自分は、願った姿、願った生活をしている。
その状況に今、近づいている途中である。
大丈夫。
あなたの世界は、すでに「そう」なっている。

皆さんも願いが、叶いますように。

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。

※上画像にメイプル楓さん作の画像を利用させていただき、
 フォローも致しました。
 ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?