見出し画像

類以外の友達も持つ

2年前くらいから、ミートアップというアプリに掲載されているイベントに参加することにハマっている。

私は引っ越しが好きで、新しい土地に行く度に(ここではどんな出会いがあるんだろう…)と胸を膨らませる。

私の中での鉄板の出会いの場所はミートアップで、その中でも国際交流を選ぶ。

すると、普通に生活してたら絶対に友達になってないだろうな、話さないだろうなという人たちと出会い、交流する機会がある。

(ミートアップの種類にもよるけど、同じテーブルにいた人と会話が始まることが多い)


類は友を呼ぶっていうけど、ここには類もいれば、対もいる。

類と出会えば気が合って楽しいし

対と出会えば新たな発見がある。

この、対と出会う瞬間がとても面白い。


YouTubeを履歴書代わりにしていた台湾人のエンジニアとか、

母国で半生を過ごして、飽きたから移住しようとしている人とか、

普段はひきこもりの在宅ワーカーで数週間ぶりに外に出てきたという人とか

あと最近は、ウイルスの研究をしている人に出会って衝撃だった(笑)


この人たちはいつだって

そんな考え方もあったの?!

そんなやり方もあっあの?!

そんな生き方もあったの?!

みたいな、驚きと発見を教えてくれる。


その度に

自分の考え方の引き出しが増えたり

新しい選択肢を知れたりするからとても面白い。

それはまるで、新しい本を開くような、ワクワクとときめきがある。


メモ: 対との出会いを楽しむ


✳︎

ラジオ再開しました〜!

よかったら遊びに来てくださいね♡


本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎