見出し画像

(むずかしいなー)って思うんじゃなくて「むずかしいなー」ってちゃんと伝える

たまに、どうしても恋人と合わないときがあって

そんなときは

心の声をあえて垂れ流すようにしている。


(なんかむずかしいなー)

じゃなくて

「なんかむずかしいなー」


って、言っちゃう。


気分はスポーツイベントを実行中継する人。

心の中をくまなく実況中継していく。


えー、今、わたしはあなたに対して非常にむずかしいと感じています。…というのも、私はこう感じているけど、あなたはこう感じている。あまりにも物事の捉え方が違いすぎて、ムズカシーナーって感じてます!!


….さすがにこの口調では話してないけど

今日はこんな感じのことを言った。


そしたら向こうもちゃんと実況中継してくる。



君みたいに強く、前向きに考えられたらいいけど、自分の性格的にはむずかしくて、だから困ってます。


そして結局

違うけど、尊重してます。愛してます。

でおしまいになる。スッキリ。


具体的な解決策なんて全然求めてなくて

ただ、気持ちをシェアしたいときってある。


そんなときは

カッコじゃなくて

カギガッコにするようにしている。


要するに

心の声で処理せず

声に出して届けるようにしている。


女子会ではなく

裏垢ではなく

ちゃんと本人の目の前で

しっかりと

敬意を払って愚痴らせてもらう。


そしたらスッキリするし

相手も感じていることを話しやすくなるし

だんだんスッキリしてきて

ま、私達違うけどそれぞれの良さあるよね〜ってなる。

金子みすゞマインドである。


きっとこの世に

自分と価値観が完全一致する人なんていないし

人と付き合うということは

限りなく近づくということだから

最初は見えなかったこともどんどん見えてくるし


なんかちがうなー

の壁には遅かれ早かれ100%ぶち当たるだろう。


そのとき

(なんかちがうなーーーー)

で処理し続けてしまうと

いつか何らかの形で

爆発しちゃうと思うんだよね。

それか仮面夫婦になるか。


だから

「なんかちがうなー」って思ったときに

正直に言い合える間柄でいたいなぁ。


そして話し合って

まあ、愛してる!って言う結論に

その都度導いていける人であったら

パーフェクトだと思うのだ。




本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎