マガジンのカバー画像

2分で読める子育てエッセイ【親】

51
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

2分で読める子育てエッセイ№269 『うっかりが直りません!無理!』

2分で読める子育てエッセイ№269 『うっかりが直りません!無理!』

夏のお昼ご飯。
ダイエット中のだんなが、日本そばを毎日リクエスト。

『炭水化物を減らした方がいい』
と主治医から厳重注意をうけ、日本そばを勧められたらしい。

『血液検査がヤバい!』
と、そばと合わせ技で夕飯を野菜中心にしたこともあり、3週間ほど試したところ、次の検査ではセーフとなった。

『なんか体が楽になってきた~』

すっかり気をよくして、もう1か月ダイエットを続行することにした。

『今

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№268 『懐かしいけれど、20円は超高い!』

2分で読める子育てエッセイ№268 『懐かしいけれど、20円は超高い!』

お出かけ先で、昔ながらの自動販売機に遭遇した。
(写真はイメージ。実際に見たのはもっと古め)

『これこれ!懐かしくな~い?』
だんなとワタクシ、興奮気味にそれぞれの思い出を語る。

100円を入れ、細長い扉を開けてから瓶を引き抜くタイプの自動販売機。
子供達も、珍しい形に目を輝かす。
『え?ガラスの瓶なの?これどうやって蓋を開けるの?』

自動販売機の正面に埋め込まれている栓抜きで、王冠を取って

もっとみる
2分で読める子育てエッセイ№266 『今日、え~の気分の人!何人?』

2分で読める子育てエッセイ№266 『今日、え~の気分の人!何人?』

夏休み中の登校日。

『夏休み中なのに学校に行かないとダメなのぉ?え~』
なんて子供達が言っている。気持ちは分かる。

そんな子供達と一緒にだんなも、小学校から借りている安全パトロールのベストを着て、学校の正門までお散歩。

帰宅後、その間にあった、ちょっとしたニュースをだんなが楽しそうに話始める。

『小1と小3くらいの男の子が、道端で蝉をジーっと見てたよ。
蝉におしっこを引っかけられるのが嫌だ

もっとみる