TBSアナウンサー・堀井美香さんのnoteが書籍化! 『音読教室』が4月7日に発売されました

noteでTBSアナウンサー・堀井美香さんが投稿した、物語を魅力的に音読する方法をまとめた書籍『音読教室 現役アナウンサーが教える教科書を読んで言葉を楽しむテクニック』が、カンゼンから4月7日(水)に発売されました。本書は、堀井さんがナレーションを担当する中で培った音読のテクニックを、「ごんぎつね」や「蜘蛛の糸」を題材に解説した一冊です。


「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnoteは、これからもクリエイターのみなさんの活動をサポートしていきます。

目次
『音読教室 現役アナウンサーが教える教科書を読んで言葉を楽しむテクニック』
著者・堀井美香さん
著者・堀井美香さんのコメント
書誌情報
『音読教室 現役アナウンサーが教える教科書を読んで言葉を楽しむテクニック』
音読教室 現役アナウンサーが教える教科書を読んで言葉を楽しむテクニック
www.amazon.co.jp
1,540円
(2021年03月29日 23:11時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する
齋藤孝先生推薦!TBSラジオでも話題!
語彙力・読解力向上や親子のコミュニケーション不足解消に。感受性や想像力を育む音読教室。

「こんなにしつこく解説されたら、誰でもうまくなっちゃう!?」

『ごんぎつね』『蜘蛛の糸』『雨ニモマケズ』を題材にナレーションの名手が、文章を声に出して読む方法を徹底解説します。


著者・堀井美香さん
TBSアナウンサー。1972年3月22日生まれ、秋田県出身。法政大学法学部を卒業、1995年にTBS入社。これまでTBS系列の番組で多くのナレーションを担当。同局のナレーターとして圧倒的な実績を持つ。現在、TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』にレギュラー出演するほか、 週一回Podcast 番組『Over the sun』も配信中。一男一女の母。小学生の頃からの音読経験を生かし、子育て時に「絵本の読み聞かせ」を実践。現在はTBSアナウンサーによる朗読会『AーLOUNGE(エーラウンジ)』のプロデュースを担当する。

#日記
#写真
#イラスト
#小説
#マンガ
#短編小説
#応援したいスポーツ
#eスポーツ
#スポーツビジネス
#スポーツビジネスゼミ
#ビリー・アイリッシュ
#BTS
#ブランディ・カーライル
#写真
#イラスト
#小説
#マンガ
#音楽
#短編小説
#大学生日記
#夢日記
#ダイエット日記
#競馬新聞
#応援したいスポーツ
#eスポーツ
#スポーツビジネス
#千夜一夜の夢日記
#コントレイル
#スポーツビジネスゼミ
#フラワーカップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?