日記みたいな感じ

日記みたいな感じ

最近の記事

引っ越し

あの子がこの街から出て行ってからまだ1ヶ月も経ってない 仕事で失敗して半泣きで帰ってるとき たまたま同じ電車に乗ってたあの子はわたしの肩を叩いてほっぺにツンってしてきた 顔見たら安心して泣いちゃって、 そしたらさぁ時間ないのにココア買ってきてくれて公園で一緒に飲んでくれた 10年近く一緒にいるわけで 塾もバイトも趣味も共有したり 一旦疎遠になったり そりゃもう誰よりも思い出のある そして愛の溢れた人でした 前々から引っ越すこと聞いてはいたけど まあ近いし会えるでしょ〜

    • 海を見にいこう

      あいもかわらず日々は目まぐるしく過ぎてゆきますが、皆様どうお過ごしでしょうか できればわたしにもその話を聞かせてほしい次第であります わたしはね、最近好きな音楽が増えたり友達と本を交換したり夜更かししまくったり まあそれはそれは楽しい生活を送ってたわけなんですけど 少し前までは全部綺麗にしないと気が済まない!みたいな感じやった気がする わからんけど でも、もっと人間らしく、わたしらしく生きていいのだと思ってからこうなのかな 何か一つタガが外れたような気がする 車の運転

      • 会いに行け

        1ヶ月前に下書きに残してたやつ投稿してなかったからします めっちゃnote書くやんって思った人 ほんとその通りです なんか最近筆が進む!これはいい兆しだと思う! 会いたいと思ってくれた人は全員会いたいからフッ軽フリーターのお金持ちになって風のように舞いたいです最近そんな気分 でも、いざ自由が手に入ったら ずっとひとりでお家にいたいです! になるので困ったもんだよ〜 そんな感じで楽しそうなお誘いには99%のYESで返事をしてます だからお陰様で土日のスケジュールが埋まり

        • はなびら飛ばせ!

          ようやく車の免許をとりました 休日を存分に使える喜びや 春の曖昧な気温を感じながら それでも朝から活発に活動する自分に拍手を贈ります 年始はバタついてたので久しぶりに大掃除をしています 今はそれの休憩中 最近、母が勝手にわたしの部屋に花を飾りました オレンジのラナンキュラスと白のカモミール わたしは花は好きですが、においはどうも駄目みたいで 別の場所へ移動させようと家の中をうろちょろとしてました わたしが歩くたび、ひとひらずつ落ちていきます だから落とさないように慎重に で

        引っ越し

          いい音楽がたくさん

          3月は繁忙期で忙しいはずなのに なぜか社会人になって1番ライブに行った回数が多い。ずば抜けて多い。 高校生や大学生の時くらいの頻度で行ってました。 高校のとき好きだったバンドが、一時期一気に解散したり休止したりした時期があった。 でも、その時わたしは大学生で就活やら卒制やら作品制作やらで忙しい毎日を送っていた(単にダラダラしてた)ので、あとその時はあまりライブに行ってなかったので、余計にライブハウスと疎遠になってた。 でもね、気になって聞いてみたとか 好きなバンドのライブに

          いい音楽がたくさん

          久しぶり!

          最近ワイヤレスヘッドフォンを買ったんだけどその有能性に感動してる! 今まで持ってたワイヤレスイヤホンは壊れたり無くしたり、結局有線にしてたけどなんかやっぱり過ごしづらい。まず、耳になんか詰めてるってのが不快に感じてた。 なのでワイヤレスヘッドフォンは私の23年の人生のターニングポイントのひとつだ!というくらい毎日が充実してる。 掃除の時も通勤の時も、映画やアニメの没入感も違うし、夜も気分が良くて踊り出したくなると言うかもう踊ってるし(みんなも私の部屋に来て一緒に踊りましょ

          久しぶり!

          もう9月か!

          4月から新社会人になった私は 自分の時間がないことに気がつきながらも 毎日決まった時間に起きる。 思えば2月頭からnoteを書いていない! 社会人になるまでにたくさん美味しいものを食べ 上京する友達と会ったり 学生のうちにやれそうなことをやったり とにかくダラダラ過ごしていたら 卒業式も終えていた。 4月に入ってとにかく新しいことばかりで大変だった。 元々音楽を学んでいたから、その方向へ進めたのは運が良かったと思う。 今だって、毎日毎日覚えることばかりで愛想笑い振りまい

          もう9月か!

          夢の中の私はいつも私を罵倒する

          私はよく夢を見る。 いい夢も悪い夢も見る。けれど、悪い夢の割合の方が多く感じる。 大学1年生ぐらいから夢日記のようなものをつけていた。最近はこんな夢があったなとTwitterで呟くぐらいだけれど、その頃はもう毎日のように奇想天外で面白い夢ばかり見ていた。 空を飛んだり変な街にいたり、怖い女に追いかけられたり蜂から逃げたり。。 本当に色んな夢を見ていた。 卒業制作や就活で追い詰められていた時は、特に悪い夢ばかり。私の夢は、現実世界にすごく影響を受ける。でもね、最近は寝起きも

          夢の中の私はいつも私を罵倒する

          1月

          1-3月は凄まじいスピードで過ぎゆく。 日々が目まぐるしく私を通り過ぎてゆく。 でも、今年はなんかゆっくりじっくり過ぎていくような。もう4月の気分のような。 と、うだうだ言ってる間に2月が過ぎ、3月になる。そして、4月から新社会人!ってところでハッと気がつく。 1-3月は凄まじいスピードで過ぎていった、、

          久しぶりの

          あー忙し忙し。と毎日を浪費していたら、文字を書くのを忘れてしまう! 普段下ばかり見て歩いている。ゴミもゲロもゴキブリも踏みたくない。けれど、それがどうでもいいことに思えるくらい。嫌なものを踏んだって、後のことなんか考えないくらいに夢中になって上を見て歩く。朝の冷たい空を。ゆうべの綺麗な雲を。家のお風呂の湯気混じりの天井を。電気を消した直後の真っ黒な天井を。都会の数少ない星たちを。 それを眺めて歩く。その時だけは、いつも頭を駆け巡る言葉が止まる。そして、再び下を向くと、さっき

          久しぶりの

          最近の毎日

          気づいたらこんな時間になっていて、 最近毎日こんな感じで 昼に起きて、YouTube見て、漫画読んで、ギターしてベースして作曲して、ゲームして、バイトして これはこれで楽しいからいいんだけどね

          最近の毎日