読んでもなかなか活用できない!「個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術」(有料note講座)
自分のリズムで、うまくいく。
こんにちは、小谷祐子です。
「本を読んでも、すぐ忘れちゃう」
「どうやって本の内容をまとめれば
いいんだろう」
「積読が増えてきた」
そんな、
・個人事業主
・起業を考えている人
・自分で仕事をつくっていきたい人
・フリーランス
・在宅ワーク
などの方へ。
このnote講座は、
自分の仕事や、SNSの発信に、
本から学んだことを活かそうと
読んでみたものの、
「なかなか活用できない」と
感じている方のための講座です。
2022年4月〜9月にオンラインで
開催していた講座を
有料noteにしました。
■なぜ、学びを活かせていないと感じるんだろう
同じ本を読み返しても、
新しい情報はないかと
同じジャンルの本を買ってみても、
活かしきれていないと感じるのには
理由があります。
本を読んで知識を学んでも、
本の内容をノートにまとめてみても、
繰り返し使わないと忘れてしまうから。
本は読むのではなく
「使う」ものなのです。
読む方法ではなく、
実際に「使う方法」を知ることで
今日から仕事やSNS発信に
活かすことができます。
本を、使う。
それは、
本を開く前から
始まっています。
■こんな方のためのnote講座です
本を読むのは好きだけど、知識を自分のものにできていないと感じる
「起業したら読書をした方がいい」とは聞くけれど、途中まで読んで終わってしまう
最初は読んだ本の読書ノートを書いたり、SNSで発信しようとしたけれど続かない
本に書いてあることが全て大事だと思ってしまい、どうまとめたらいいか分からない
読んだ直後は、本に書いてあることを試してみようと思うのに、時間が経つと熱が冷める
■受講された方の声
*オンライン講座を受講した方の声です
■講師プロフィール
小谷 祐子(こたにゆうこ)
自分のリズムで、うまくいく。
1983年東京生まれ。神田外語学院卒。
専業主婦9年を経て、当時1歳と7歳の子どもを育てながら、思考の整理から始める片づけのプロ、ライフオーガナイザーとして起業。
自身の暮らし、思考、時間の使い方を整えるため、読書習慣ゼロから8年で1200冊を読破する。
仕事をつくる過程をSNSやブログで発信していたところ「読書」や「発信の習慣化」ついて教えてほしいと依頼がくるようになる。講座、セミナー、無料企画、個別コンサルなどの受講者は3年で延べ120名以上。
フラットな視点でお客様と一緒に進んでいく姿勢が評価され、リピーターも多い。
受講生の中にはブログの更新頻度が少なかった人が、30日間で20記事更新するなど「絶妙なタイミングでもらえるアドバイスをきっかけに、自分で考えることができた」と好評を得ている。
活動していく中で、家事、育児、仕事をひとりで頑張り、目の前のタスクに追われている人が多いと気づく。情報が溢れる時代に「本当はどんなことに時間を使いたいか」を自分で決める力が必要になると実感。
「やらなきゃ」に追われない毎日を叶える人を増やすため活動の幅を広げている。
2022年6月、心の片づけをサポートする「メンタルオーガナイザー®︎」の資格を取得。
プライベートでは、1女1男の母。自他共に認めるディズニーリゾート好きで、キャストを3年勤めた経験を持つ。
トラブルが起こっても笑顔で落ち着いて対応する力を発揮し、安全第一をモットーにアトラクション運営にも携わる。
■読書歴8年、年間150冊以上読んできた小谷だからこそ、お伝えできること。
①「楽しく読む」ことを否定しません
読むだけの読書も、胸が踊るような体験です。
私自身も、楽しむだけの読書もしています。
それ自体は否定するものではありません。
この講座は、あくまでも仕事とSNS発信に活かすことを目的につくりました。
② 「多読」を薦めるものではありません
時間に制限がないのであれば、色々なジャンルの本を読むのもいいでしょう。
子育て・家事・仕事と忙しい毎日だからこそ、今、手元にある本を使って活用できる方法をお伝えします。
③「うまくまとめる」のが目的ではありません
まとめ方を知りたいという目的の方には、この講座はおすすめできません。
まとめている時間こそ「本を使う時間」に変換できると考えています。実践あるのみです。
■講座の内容
① どんなジャンルの本がいいの?
ビジネス書・小説・エッセイなど、本にはいくつかのジャンルがあります。
自分の場合はどんなジャンルが使えるの?が分かります。
② 仕事に活かす本を選ぶ前に知っておきたい3つのポイント
仕事に活かそうとする前に、まずは「選ぶ」「買う」などの行為があります。
そんなとき、どんな基準で選べばいいか、活用のポイントもお伝えします。
③ 今日からSNS発信に活用できる本の使い方
「方法」「基本」「手順」など、本から得られる学びは多いもの。
実は、学びや知識「以外」にも日頃のSNS発信に使える材料が詰まっています。
活用の方法がわかれば、今日からすぐに使えます。
④ 小谷流、本の使い方(2022/11月時点)
読書歴8年。
数々の本を「多読」してきた小谷が、今現在どのように本を使っているのかを詳しくご紹介します。
ぜひご自身の活動の参考にされてください。
⑤ 3つの体験ワーク
・「発信材料」の見つけ方
・ 感情の書き方
・ 記事タイトルのつくり方
学びは実際に「使う」「体を動かす」ことでできるようになります。ワークを通して、頭と体を使って仕事とSNS発信に本を活かしていく方法を体験できます。
より「自分ごと」にできるよう、例文を交えながら「3つのワーク」を解説しています。
⑥ まとめ
■ note講座ご購入の注意点
本noteの内容を無断で引用したり、他者と一緒に閲覧するなどの行為はご遠慮ください。
小谷本人が体験から生み出した方法やノウハウが含まれています。参考にできる部分を取り入れて、無理なく実践してください。
「SNSでアフィリエイトをしたい」「フォロワーウン万人を目指したい」そんな方は、購入しないでください。あくまでも、個人でサービスやコンテンツを販売していきたいスモールサービスの方のための講座です。
実際の講座で行った体験ワークもございます。ご自身でノートなどに書き出してください。note講座では直接のフィードバックはございません。ご了承ください。
このnote講座の価格は最初の5人まで【5,500円(税込)】です。6人目から、7,700円(税込)になります。*先着5名限定価格は発売日(2022/11/15)に終了しました。
文章で全てを伝えきることは
難しいものの、
1つ1つていねいに言語化しました。
修正や追記などがあった場合は、
随時更新します。
(更新時に料金は発生しません)
一般で売られている「本」
には書かれていない、
リアルな活用法を
どうぞお見逃しなく。
■講座のゴール
まずは、
この講座の「ゴール」を
共有しておきましょう。
個人事業主として、
仕事とSNSに「本」を活かすには
どうすればいいか。
その方法を知っていただくことが
ゴールです。
もちろん、
今日から活用いただけます。
いつでも見返したいときに
確認しながら、
ご自身の仕事やSNS発信に
お役立てください。
それでは、
note講座を始めます。
【本を何十冊、何百冊と読んでいるはずなのに、イマイチ活かせていない気がする】
もう一度、
「よくあるお悩み」をおさらいします。
本を読むのは好きだけど、知識を自分のものにできていないと感じる
起業したら読書をした方がいいと聞くけれど、途中まで読んで終わってしまう
読書ノートを書いたり、SNSで発信しようとアウトプットしてみたけれど続かない
本に書いてある事が全て大事だと思ってしまい、どうまとめたらいいか分からない
読んだ直後は、本に書いてあることを試してみようと思うのに、時間が経つと熱が冷める
私が個人事業主として
活動し始めてから、
「読書の記録」をInstagramで
投稿していたところ、
このような「声」を
たくさん聞いてきました。
実は全て、
過去の私も感じていたことなのです。
本を何百冊と
読んでいるはずなのに
「イマイチ活かせていない」
と思っていました。
その期間は、約5年です。
・ただ読んでいただけ
・ノートにまとめていただけ
そんな期間が、
5年もあったのです。
なぜか。
それは、
ここから先は
¥ 7,700
最後まで読んでいただきありがとうございました!たくさんのビュー、スキが執筆の励みになっています。いただいたサポートは子どものおやつにさせて頂きます◎