真夏のような暑さ。雨晴れ兼用の折りたたみ傘が早くも活躍しそう

真夏のような暑さで体も重くなりますね。
先週末は運動会だったところも多く、熱中症が心配になります。

そして、紫外線対策もそろそろ本格的に始めないといけません。
ほんとなら年中対策すべきなのですが、わたしはサボりがち。
30代半ば、そろそろちゃんと対策しないと40代、50代になったときに後悔するかもしれません。

日焼け止めを塗るのはもちろんなのですが、日傘も必要。
ニュースかなにかで、男性も日傘を使った方がいいと言っていました。
紫外線をカットするのはもちろん、体温の上昇を軽減することもできるので熱中症対策にもなります。

日傘といっても、普通の日傘を常に持ち歩くのはさすがにめんどくさい。なので、去年、雨晴れ兼用で使える折りたたみ傘を買いました。
なるべく軽めでコンパクトのもので、かばんに入れてもあまり重さを感じないものが理想でした。
楽天市場で探して見つけたのが、こちらの記事で紹介している折りたたみ傘です。

これはほんと買ってよかったです。今まであまりコンパクトではない折りたたみ傘を使っていたので、もっと早くにキウの折りたたみ傘を買えばよかったと思いました。

こんな暑い日が続くと、雨用よりも日傘として活躍する時が多そうです。
肌や自分の体自身を守るために、そろそろ本格的に気をつけないといけませんね。

今回も読んで下さり、ありがとうございます。

ブログ『睦月とら子のひとりごと』もぜひ読みに来てくださいね。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

#紫外線対策

1,344件

記事を読んで下さり、ありがとうございます。読んで下さったあなたに明日良いことがありますように☆