見出し画像

気がつけば『大切な習慣』

運動の習慣あれやこれや


#日々の大切な習慣

簡単、自己流だが10年以上続けているので『大切な習慣』といえよう

全く細くはないしもっと痩せたいくらいだが、『何年かで10キロ太った』という友人たちに、たくさん食べる割に体重はほぼ20年変わらないと言うと『なんか毎日やってる運動とかあるの?』と聞かれて答えると驚かれることが多い

そもそも、もともと細くないからねぇ

驚くべきは、毎日お風呂上がりに乳液やボディクリームを塗り、トリートメントでヘアケアをし、爪(足も)を整えネイルを施しケアをし、顔を美容液や保湿乳液で肌を整えている貴方がたのほうですよ

と言いたいところだが『そんなこともしてないのか!』と言われるだけなのでそっと心に引っ込める

腹筋的な事を2種類ほど毎日、朝・晩やる

朝はお水を飲んでから、晩は夕食の少し前

筋肉の超回復とか、トレーニング後のタンパク質摂取とか、空腹時は無意味とか諸説あるそうだが負荷もかけないし、超回復が早いという腹筋だけを毎日やる

“痩せるダンス”といわれるもの( Fitz and The Tantrums 『 HandClap』)を部屋で飛んだりはねたり、竹脇まりな、加藤ひなたやHIKARIなどの筋トレなどYouTubeで見ながら毎日やっていた事もあった

『習慣』にしている腹筋的な2種類とは

①仰向けに寝てつま先を上げ下げ50回

②ロシアンツイストを左右50回
膝を軽く曲げ足を床から浮かし、お尻を支点に座り上体を左右にひねる

①上体は起こさず腕だけ上げる
②ひねったら一瞬静止

〈おまけ〉
腕のトレーニング(というほどのものでもないけど)30回

腕の内側を伸ばす
反動つけずに降ろすとき丁寧に
ダンベル持っても良いけど私はほぼ自重で

時間にしたら5分強しかかからない上にウエアやグッズも必要ないので何となく続いている

効率の良いトレーニングをされている方々が私を見たら『この回数やってそんな体なんやったら私はやらん!』と言われると思う

脚のトレーニングはほぼやらないのでアンバランスに太く上半身ばっかりやってないで脚トレもやれと言われそう

腹筋より効率いいらしい『スクワット』ってなかなか続かない

以前はこれにプランク・プランクひねり、マウンテンクライマーもやっていたが毎日欠かさずやるのはこの2つになった

剣道をやっていた小学4年生から大学1年までは、ひとりで二条城外周を走ったり素振りしたり筋トレに励んでいた

真面目やったんやなー

その後も趣味の制作が同じ姿勢が続く“静”なもので肩や腰を意識して動かさないと凝り固まってしまうので、合間に散歩をしたり作品の横で筋トレをしたりステッパーを踏みながら肩甲骨を動かすストレッチをしたりする

その時間のほうが多いときあるしな

23歳から32歳まではライブ、特に夏フェスで倒れないように二条城の外周を夜な夜な走った

31歳の富士登山の際は面白くなり毎日3〜4周(1周1・8キロ)走ったりしていた

体力は問題なかったが高山病みたいになって、頭痛がひどくて頭割れるかと思った

とにかく体を動かすのが好き

その時の目的に合わせて習慣化していたことが、今は週1回のビールを美味しく飲みたい、白米大好き、甘いもの大好き、夕食を摂る時間が遅い(21時前とか)ことが多い、などの様々に対してわずかばかりの罪滅しにならないかという不埒な気持ちで習慣化している

『晩酌の流儀』のみゆき(栗山千明)みたいになれるならもっともっとやる

洋服もシンプルなものが多いので、これ以上太ってしまわないほうが好きな着こなしができると思っていて、そのほうが自分が機嫌よくいられる

安くてシンプルな服こそ着こなしがむずかしいと個人的に思っている

もっと綺麗になりたいとか、うんと若々しくいたいとか大それた事は望まないけれど、『見た目のコンプレックス』はこれ以上増やさず、なるべく少ないほうが自分にとって良い、ただそれだけの気持ちが習慣になっている


習慣ほどでもないけれど気が向いたらやるのはインターネットで購入した器具や道具を使用する運動

(使用するときはマットや緩衝材的な敷物が必須だけど綺麗じゃないので写真はパス)

安いステッパー
手を振ったり腕を動かしたり
音楽を聴いたりテレビを見ながら踏み踏み


段ボール積んでやってたら滑ってあわや大惨事
漫画(ジャンプとか?)やタウンページも危ない
踏み台昇降を購入
高さの調節も出来る


筋膜ローラー大
筋膜ローラー小
腹筋ローラー
転がしてばっかりやな 笑

左下の”ダンベル“は小学6年生からの愛用品で、野口みずきがランニングしていたことでもおなじみの(え)、三条会商店街のスポーツ用品店で購入して30年来のお付き合い

腕立て伏せや逆手腕立てに加えてダンベルもたまにやる程度

心身ともに健やかに、やらないよりやるほうが良いかなという程度だけど確実に私の日々の大切な習慣

投稿企画にのっかって”元気いっぱい“アピールの投稿でした






この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?