2007年12月18日 深夜
父が亡くなった。ここ数日は意識がハッキリとしない時が多く、意思の疎通も難しい状況が続いていた。長く入院していた病院からようやくホスピスに転院出来た矢先の容体急変であったが、特にこの2〜3ヶ月間、2週間に1回のペースで様子を見にいく度に少しずつ弱っていく姿を見ていたので、遂にこの日が来たかという思いしかない。会社の幹部をいち早く呼び寄せて、最後の対面をしておいてもらったのは良かったが、今日の午前中の新幹線でこちらへ来てもらう予定となっていた、世話になっている取引先の社長と顧問は残念ながら間に合わなかった。
前日17日の夕方18時の時点で今夜が山であると医師からは伝えられていたので、世が世なら闇討ちしてこの世から消したいほどの憎しみを抱いている相手ではあったが、常に最新情報を伝えておかなければならないメインバンクの担当部長に電話をした。その銀行は17時を過ぎると代表電話が留守番電話に切り替わるが、知る人ぞ知る内線直結の番号がある。
端的に恐らく今晩死ぬと伝えたが、まだ分からないじゃないですかというよく分からない慰めを受けた。彼らとしても、多額の融資を実行している法人の代表者が、社会人歴15ヶ月で専務に就任した26歳の息子になられるのは困るのであろう。ちなみにややメインバンクに嵌められた形でとっくに一部の融資に対して個人保証をしている自分からしたら、今さら何だという気持ちでしかないのだが。
専務に就任してからのこの半年は、とにかく動き回って、顔を売りまくる日々であった。父が闘病のために関東へ移住して直後の10月には、今の体制を続けるより、父が会長になり、私が社長になって運営をする方がベターだと思う旨を父に伝え、了承を得た。半期決算の12月末で新体制に切り替わる旨を全取引先に通知するため、父の名前を使ったゴーストライティングで会長・社長の就任を伝えるA4一枚のテキストを作成。関係が深いところから順番に訪問してそれを代読し、変わらぬ取引の継続をお願いする行脚を行なっていた。父と関係が近しいと思ってくれている取引先ほど、「室木さんらしい文章だね」と言ってくれたことに、心の中では舌を出していたが、これは良い嘘と言って良いだろう。一応、本人の確認も取っていたし。
死因が癌のため助かった部分は多い。当の本人は痛みもあり苦しそうではあったが、心筋梗塞などでポックリ逝かれることを考えると、最低限の準備期間が確保出来るという点においても、事業承継向きの病気と言える。
翌年6月末の決算までは持たないと思っていたが、年内はどうにかなるだろうと駆け込みであれやこれやと準備を進めていたが、社長交代まで残り13日というところで父は逝った。去年の9月に何もしなければ余命半年と宣告されたところから、民間療法のみで対応した割にはよく頑張ってくれた方だろう。
と、この間を振り返りながらも、明日から始まる面倒な日々を迎える憂鬱な気持ちと、何故か止まらない武者震いの狭間に私は居た。とにかく信用不安を抑え込むためにこの間動いてきたが、亡くなったことで、いよいよあそこは潰れるよとのたまう奴らが沸いてくるだろう。社長なんてやったことが無いから自信もへったくれもない、殺すなら殺せ、さもなくば、俺の方から殺しに行ってやる。
明日の始発で京都に戻り、そこからは怒涛の日々が始まる。迷えるほど選択肢が無いことだけはありがたい。これから目の前に現れる敵や難題を、RPGのようにただひたすら倒していくしかないだろう。
いいさ、かかってこい。
インサイドストーリー「代筆したメッセージ、義理と人情と浪花節、挨拶原稿」