見出し画像

良いアジャイルチームのSMは暇になるよって話 #アジャイル日記 2日目

みなさん。こんちーーわ。
今日もお仕事、学校お疲れさまでっす!

画像1

新卒2年目のアジャイル初心者SEでっす!
今日のアジャイルで印象に残ったことを紹介しマーース!!

良いアジャイルチームのSMは暇になる!?

ふむ。。。もしかして聞いたことありますか?
聞いたことある方、とりあえず2分記憶から消してくださいませ笑

SMは"スクラムマスター"のことだよ。
とにかくチームが最大限のパフォーマンスができるように
裏から表まで東奔西走してくれるよ!
https://www.geekly.co.jp/column/cat-position/1912_003/

まーーーーーーじで助かりまくり!!(エンジニアからすると)

「POさん、エンジニアの方がこういう感じに困ってるのでちょっと来てくだせぇ」
「みなさんの予定まとめておきましたーー!」
「次スプリントではこれくらい開発時間に充てれますね!」
「アジャイルの考え方だと、まず優先度をつける前に....」
「ファシリテーションしまーーーすっ」
「とりあえずバッファとりましょう!POには私も説明します!」
「〇〇さん、大丈夫ですか?質問ありませんか?」

おいおい、、、神かよ。。。。
神って使いすぎると語彙力なさげに思われますので
もう少しちゃんと言い換えると「超優秀で優しいお医者さん

画像2

とにかくエンジニアが開発に専念できるよう
ありとあらゆる障害を排除してくれて(ウイルス退治)
メンバーの異変にすぐ気づいてくれる(診察)

今のプロジェクトでも本当に頼りにしまくりくりくり。

ただ、ここで本題。。。

........エンジニアがもっと万能ならいらなくね?

何かあったらエンジニア自分からアラートするべきでしょ?
進捗管理だって毎日、朝会で管理すればいいじゃん。
障害だって自ら説明・説得・相談すればよいでないか。
ファシリテートだって回してやればいいやーん。

上記はエンジニアに高マインドセットがあれば十分行える。
ただ、そんな人材を集めるのはなかなか夢物語。。。

結論に近づこう。

うん。
最初はやっぱりアジャイルに慣れていないメンバーも多い場合はSMを置くべきかなって思う。本当に開発者からすると楽!

まぁ、SMのスキルが高い前提かもしてない。。
なので出来ればSMは名のある会社に依頼するのがベター。
研修だけ受けたなんちゃってSMは論外でござる。

SMのスキルがチームの向上スピードを加速させる!

ただ、開発者はそれに甘えてばかりであってはいけない。
SMに頼りすぎるとエンジニアと繋がる門番的な役割になり、POや他チームとのコンタクトが間接的になり、チーム間、役割間で壁ができてしまう。

これはアジャイル的にアウト。(アジリティの低下)
Scrumでいう透明性にも反する。
そして忌々しい縦割りの関係が浮き彫り化していく泣

なので、開発者側からすると
「今は助けてもらっているけど、早くSMを楽させなきゃ!!」と
SMの仕事を奪う!くらいでも良いと思うのだよ。

SMは「うさぎとかめ」でいうとことの「うさぎ」。
はじめは頑張って、かめさんが来るまでゆっくり寝ていましょう。

スクリーンショット 2020-09-02 23.27.24

私はエンジニアなのでSMの方が楽できる(早く寝れる)ように、仕事を見て奪っていくぞーーー!!

もちろんエンジニアできないSMにしかできない仕事も少々ながらあるのは悪しからず

今日も最後まで読んでくださりありがトマトです!!
明日も頑張りましょうね!
良かったらコメントくださーーーいっ
おやすみなさいさいさーーーーーいzzzz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?