見出し画像

梅しごと

梅干を漬けることを毎年この時期にしています。

今年は梅が1月末に開花したことで、まだミツバチをはじめとした花を訪れて受粉してくれる昆虫が活動していなかったために、畑の梅も、例年お願いしていた産地の梅も実がほぼならず。
おまけに地域によっては春に降った雹が原因で収穫が少なくなったところもあるようです。

それでもなんとか手に入れて、無事今年も梅を漬けることができました。

甕底に塩を振り、梅を敷き詰めて、また塩をふるを繰り返し、甕の上まできたら最後にも塩を振る。
そして重石をしてしばらく置く。

すると梅から透明な白梅酢がでてきて上までひたひたに。

この状態で赤紫蘇がとれるまで待機。


そして、赤紫蘇が少しずつとれるので一定量集まったら塩でもんでいく。
きれいな紫の色。

ここに白梅酢を注ぐと真っ赤になる。

これを梅を漬けている甕の上に置く。

しばらく放置。

後は晴れた日が3日続く時を選んで天日干しします。
8月には日本にいないので、それまでに干せ?ことを祈ります。


<ミライの村づくりフィンランド視察>クラウドファンディング公開中!


Facebookグループでリアルタイム活動報告してます。
里山暮らし大好き【ミライの村づくり】 | Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?