自転車に乗る時のヘルメット着用が努力義務になって1年。ヘルメットをかぶって自転車に乗ってる人は全国で約12%、さすがに警察官は100%。自転車通学の生徒も規則だから100%!
こんにちは、DJムッチーです。
自転車に乗る時にヘルメットをかぶることが努力義務になって1年が経ちました。僕の街では、ビュンビュンはしるスポーツ自転車の人とおまわりさんぐらいしかヘルメットをかぶっていません。
方や必須アイテム的なものでしょうし、方や努力義務じゃなくて義務なんですよね。
地方へ行くと自転車通学の生徒さんがたくさんいて、みんな白や黄色のヘルメットをかぶってますね。これは規則なんでしょうね。
という事は、努力義務は必須や規則に劣るという事でしょうか?
全国の着用率
au損保さんが、全国の自転車利用者の20歳から69歳の男女15,381名を対象に、自転車利用時のヘルメットに関する調査されました。
まず、年令を問わず自転車利用時のヘルメット着用が努力義務となったことを知っているか尋ねたところ、「知らな」いと答えた人がなんと14.5%もいたそうです。これは、全メディアで再度広告する必要がありますね。
自転車利用時にヘルメットを着用しているかを尋ねたところ、「いつも着用している」と答えた人は12.5%、「ときどき着用している」と答えた人は9.1%だったようです。着用している人は、この2つを合わせると21.6%で2022年の調査では10.4%だったので2倍程度に増えてはいます。
都道府県別の着用率では長崎県が48.7%(前年度比+24.7pt)でトップ、続いて長野県の37.1%(前年度比+15.6pt)でした。なお、長崎県は前年度からの着用率アップも全国トップでした。
着用率ベスト10の県はいずれも地方で、歩道の整備が無い道が多いのではないかと考えられます。危険を意識しやすくて、着用率が良いのではないでしょうか? そいう言意味で、地方の自転車には必須アイテムですよね。
因みに、ワースト1~3は大阪府、奈良、兵庫でした。
ヘルメットで救われたマッハ文朱さん
元プロレスラーでタレントのマッハ文朱さんが自身のXで、自転車で移動中に転倒し、頭から地面にたたきつけられたことを明かした。「もし、ヘルメットを被っていなかったらとゾッとしています。」と、一歩間違えば生命の危険があったと恐怖を語っています。マッハさんは自転車で急な坂を登りながら片手で胸ポケットから携帯を取り出そうとした瞬間、体勢を崩し自転車ごと地面に叩きつけられたそうで、被っていたヘルメットが地面に当たる音が凄かったと告白されています。
こんな話を聞くと、やはりヘルメットは大切だなと思いますね。
電動キックボードがノーヘルメットOKなのが問題⁈
自転車のヘルメット着用が努力義務化に遅れること3か月、電動キックボードが無免許で公道を走れるようになりました。電動キックボードにはヘルメット着用の義務はありません。
電動キックボードの正式名称は、特定小型原動機付自転車といって制限速度やモーター出力などの規定を守れば、キックボードの形じゃなくても公道を走れます。つまり、自転車や三輪車の形であっても免許なし、ヘルメットなしで公道を走れるのです。
これは、自転車の努力義務と矛盾しますよね。さて、自転車の努力義務が絵に描いた餅になるのか、はたまた電動キックボードがヘルメット着用義務になるのか・・・桜田門はどう判断するのでしょうね?
ヘルメットはきちんとかぶりましょう
僕の街でも、通勤に自転車を使っている人達の中にヘルメットをかぶっている人を見かけることがあります。その中に2名ほど、ヘルメットの前と後ろが反対の人が居ます。結構高齢の男性で、普通の買い物自転車に乗っておられるのですが、ヘルメットはスポーツ系のカッコイイ高級品。お金のある世代なんですね。注意してあげようかと思うのですが、笑ってしまいそうになるのでできずにいます。
皆さん、ヘルメットはかぶり方を間違えないようにしましょ。十分な安全効力を発揮しませんからね。
そして、ヘルメットをかぶってないと、事故に遭った時に保険が規定額より下がってしまいます。ヘルメット着用率の調査をしたのが、au損保さんだということからも分かりますよね。
是非、自転車に乗る時はヘルメットを!
僕は、自転車持ってないので関係ないのですが・・・・・(笑)
それでは今日はこの辺で失礼します。
話のネタに困ったら使ってくださいね。
皆さんからのサポート心よりお待ちしています。。。
よろしくお願いします、
スキとフォロー、コメント、とてもうれしいです。
じゃあまたこの次
DJムッチーでした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?