技術系Mom

#STEAM教育 と #おうち英語 試行錯誤をTwitterで、知見がたまったらno…

技術系Mom

#STEAM教育 と #おうち英語 試行錯誤をTwitterで、知見がたまったらnoteに記録します。

マガジン

  • STEAM教育 と 理科好きキッズ

    #STEAM教育 や 算数、理科好きキッズの推し科学館・博物館など、 #STEAM にまつわる記事をまとめました。

  • おうち英語やバイリンガル育児

    #おうち英語 #バイリンガル育児 #早期英語教育 関係の記事をまとめています。

  • [子育てx科学] 科学の知見を育児に活かす

    慣習や雰囲気ではなく、エビデンスに基づいた科学の知見を育児に活かしたい。そんな気持ちで、読んだ書籍の子育てや知育に活かせそうな内容を備忘録をまとめています。 巨人の肩の上に立てることへ感謝を。

最近の記事

  • 固定された記事

「小1の壁」を倒すための心得と対策

このところ今後の働き方に悩みつつ小1の壁に怯えており、Twitterでワーママの先輩方に「小1の壁の想定外」について質問したら、大変ありがたいコメントを多数いただいた。詳細はTwitterのツリーをご覧いただきたい。 ただ今回、小1の壁はすべてがまとめて襲ってくるような印象を与えてしまい、本来喜びを持って迎えるべき小学校入学を、保育園ワーママたちにとってはホラーイベントのように認識させてしまったのではないかと、大変責任を感じ反省している。 しかし考え方を変えると、おかげさま

    • 5歳👦 遊びやSTEAMの学び記録

      幼児期、子供が親に素直に疑問や興味を示してくれて、一緒にそれを追い求める時間は大変尊かった。しかし時間が経ったら多くのことを忘れているので、4歳の時と同じく、5歳も雑にnoteにpostを貼って記録しておく。 電気の遊び (4歳の時の電気の学び ) 火山 (4歳の時の火山の学び ) 忍者の文化 忍者のマキビシ 忍者にハマってこの1年間、たくさんの武器を工作で作り続けていたが、工作については多すぎるので割愛。 その中でもマキビシについては、天然の鬼菱を撮りに行き

      • DWE購入1ヶ月でやった事: イベントを軸にした取り組み

        英語を「家族全員で楽しんでいく取り組み」と位置付け、意を決してDWE正規契約して1ヶ月。教材および付帯サービスを一通り楽しみ、我が家に合った活用の仕方が少しずつ分かってきた。子供たちおよび我が家の生活をDWEに馴染ませるために、いろんな方の情報を見ながら試行錯誤したので、この1ヶ月でやってきたことを記そうと思う。 特に我が家は、契約早々にイベントに参加することができ、親はその経験を通して、DWEやWFCを活用していくイメージが明確化した。それらについて記していたら長文になっ

        • noteでつぶやけると知って、闇鍋状態のTwitterから深呼吸しに来ました。プハー

        • 固定された記事

        「小1の壁」を倒すための心得と対策

        マガジン

        • STEAM教育 と 理科好きキッズ
          7本
        • おうち英語やバイリンガル育児
          11本
        • [子育てx科学] 科学の知見を育児に活かす
          3本

        記事

          緩おうち英語を2年続けた後、DWE正規契約した理由

          今まで2年ほど「緩リーズナブルなおうち英語」をモットーに試行錯誤してきた。しかし今回長男5歳のタイミングで、DWE(ディズニー英語システム)の一部を正規契約した。正直なところ子育てを始めてからの5年間、大きなお金を一つのシステムに費やすなど今まで思ってもみなかったのだが、その決断に至った経緯と理由を記しておこうと思う。 ちなみに我が家は長男2歳ごろに中古DWEの音源を中古購入したものの、長男の拒否により活用できず、その後子供の好みに合わせてYoutubeやフリーのアプリ等を

          緩おうち英語を2年続けた後、DWE正規契約した理由

          緩リーズナブルを目指したおうち英語の旅(2歳〜5歳)

          これまで「緩リーズナブルおうち英語」を続けるにあたって色々と試行錯誤を続けてきた。 以下は興味がある方向けに…我が家のおうち英語の2歳〜5歳の試行錯誤の変遷を記す。我が家はまだまだおうち英語の道のり半ばだが、悩んだり新しいコンテンツを探したりというプロセス自体は2年間みっちり楽しんだので、どこかで同じく悩んでいる方の何かの参考になればと思う。めちゃくちゃ長くなったのに、まだまだこの2年間経験したり考えたことの3割くらいしか書き落とせなかった気がするので、時々加筆推敲していき

          有料
          999

          緩リーズナブルを目指したおうち英語の旅(2歳〜5歳)

          #おうち英語 「多読」について

          おうち英語において小学生以降子供が英語を忘れずにいられるためには、定期的な音や映像からのインプットと同時に、子供が自分で英語の本を読めるようになることが望ましい。日本では幼児教育に関わらず、英語本の「多読」という方法により、英語力を向上させるという考え方がある。それらの情報および多読を助けるサービスなどをこのnoteに記載する。 ※この記事は元は「#おうち英語 男の子が好きそうな英語絵本と動画の調査 」の記事の巻末に書いていたが、独立したnoteにまとめなおした。 「多

          #おうち英語 「多読」について

          小学生以降の #おうち英語 の書籍やワーク

          小学生以降で使えそうな書籍やワーク、非認知能力に関して学ばせたい内容についてまとめている。まだまだ全然調査中、数年かけて適宜noteをUpdateしていく予定。 英語圏の英語(国語)の学び方英英辞書 インターで使われている英語辞典 口コミではY3/小2で利用とのこと Scholasticの英英辞書は単語の網羅性が高いとのこと ワーク、プリント Phonics CVC words worksheet :モンテッソーリのPink Word ワーク本 Word famil

          小学生以降の #おうち英語 の書籍やワーク

          忍者から始まる まきびしとヒシの実の学び

          長男5歳になり、急激に忍者への憧れが増している🥷図鑑を見るうちに、まきびしの元になった「ヒシの実」を採りに行きたいと切望するようになった。そこでヒシの実について可能な範囲で調べたので、今後ヒシの実を探す方向けに情報残しておく。 忍者を学ぶ元々忍者への憧れを大きく醸造したのは、勧められた図鑑:はっけんずかん「忍者」を買ったことがきっかけ。 小田原城へ行ったら心にさらに火がついた 毎夜工作で忍者の道具を作るようになった。 ヒシの実をめぐる調査それでは本題、まきびし&ヒシの

          忍者から始まる まきびしとヒシの実の学び

          ある男子のおうち英語の記録:2歳〜5歳

          我が家のおうち英語大方針の前提5歳長男👦紹介 かっこいい系大好きな男児。仮面ライダーやウルトラマンなどヒーロー系が大好き。妖怪やモンスター、危険生物好き。強い、などの概念も好き。 日本の認可保育園に通い公立小学校に進む予定の純日本育ち予定。3歳になってから本格的に英語に触れ始める。 我が家のおうち英語の長期的目標: 将来的に、今後の人生で、英語の情報取得や専門家との会話、さらに(今私が仕事で苦労している)非専門家へ自分の専門領域の内容を英語で伝えることに困難のないバイリテ

          有料
          999

          ある男子のおうち英語の記録:2歳〜5歳

          手間をかけずに、おうち多言語環境

          多言語クラブで有名なヒッポの方がお家のいろんなところで異なる言語をスピーカーで流している動画が面白くて、うちでも手軽にやってみようかと思い立った。 おうちの多言語環境を自動化(1) Prime Musicのプレイリストを作成 Alexa用に、とりあえず中国語とドイツ語の、幼児向け音楽のプレイリストを作成。 中国語の音楽は @eigohomeめぐみさんの記事にあった3つのアルバムを入れたプレイリストを作成 ドイツ語の音楽は、ググって1分で見つけたアルバムを入れたプレイ

          手間をかけずに、おうち多言語環境

          子守唄をエンドレスに歌い続ける方法と童謡リスト

          寝かしつけ中、童謡を永遠に歌い続けたい次男が生後数ヶ月の頃、寝かしつけで童謡歌うとピタッと泣き止み聴き続けそのまま寝てくれることに気づいた。それから、我が家の童謡子守唄ライフが始まった… 寝かしつけはなんやかんや30分くらいかかることもあり、その間ずっと子守歌を歌い続けるのはなかなか難しい。すぐネタ切れする。基本的にはAlexaに頼んで童謡音楽かけてあげたらいいんだけど、我が家フルタイム共働きで、次男は生後半年過ぎて保育園に入り日々19時には寝る生活で、次男との語り掛けの時

          子守唄をエンドレスに歌い続ける方法と童謡リスト

          「バイリンガル教育の方法」をおうち英語に活かす: 0歳~15歳の英語教育

          <日本語家庭向け>0-15歳までの発達と言語教育のポイント[0-2歳] 親の母語で語りかけが大事。幼児の言語習得の動機は周囲の社会のメンバーの一員になること。親が不得意な言語でぎこちない語り掛けをするのは避ける。 [2-4歳]言語的に親子の話し合いなど双方向の会話が大事。母語の発達を阻害しない程度に、歌の聞き流しなどで英語の耳作りは良い。 [4-6歳]母語で15-30分でもいいので本の読み聞かせ、余裕があれば英語も追加すると良い。「バイリンガルを育てたいなら本好き・読書付きの

          「バイリンガル教育の方法」をおうち英語に活かす: 0歳~15歳の英語教育

          4歳👦 おうち実験やSTEAMの学び記録

          この1年間で4歳👦と一緒にやった #おうち実験 や #おうちSTEAM の学びのツイート集。 微生物の実験 素材と硬さ プラスチック実験 スライム実験 塩の結晶の実験 植物観察 危険生物 月食の観察と遊び 火山の学び 生きるって何 電気の学び ロボットの遊び 数の学び ブラックホールの学び 防災の学び 磁石・砂鉄遊び

          4歳👦 おうち実験やSTEAMの学び記録

          子供への"生きるための教育" 〜防災、性教育、健康、お金〜

          防災、性教育、健康、お金などの教育についての備忘録。 我が家は、お勉強に関しては基本的には子供の遊び兼興味に寄り添うくらいで全然テキトーだけど、生きるための教育は真面目にやりたい。 今後も良い教材があったらこのnoteに記録していくための教育備忘録。 防災教育 - 毎年9月1日防災館での体験学習 東京都の防災館は、無料で入ることができ、さまざまな防災学習ができる。 地震や火事や大雨を実際に体験しながら「慣れていく」ことが重要そうなので、毎年1回は訪問していきたい。 保育園

          子供への"生きるための教育" 〜防災、性教育、健康、お金〜

          #おうち英語 男の子が好きそうな英語絵本と動画の調査

          おうち英語には大量のinputが必要だが、我が家の男児は本人の嗜好のこだわりが強く、好きなタイプの動画しか見ない。また読みへの導入のため、動画だとしても絵本が豊富なジャンルに誘導したい。 そこで、カッコイイ系大好きな男児が今後ハマるといいな思うコンテンツの調査メモをこちらのnoteに備忘録としてまとめる。 エンタメ系動画、シリーズ本のリストは今後も手が空いたときに更新予定。 カッコイイ系大好き男児の #おうち英語 ハマり記録3歳~5歳 の動画ハマり履歴 [3歳👦] Ste

          #おうち英語 男の子が好きそうな英語絵本と動画の調査