見出し画像

子供に見られる大人の背中

こんにちは!

残念なニュースが届きました。文部科学省の発表によると、子どもの自殺者数が過去最多になったとのことです。これは素通りできない内容で、心に刺さります。

何に恐れているのかわからない

人は得体の知れないものを恐れる傾向があります。

我々が恐怖すべきことはただ1つ、恐怖そのものなのである
フランクリン・ローズヴェルト 第1回大統領就任演説。
最も恐れるべきは 恐怖それ自体です
安倍総理 昨年4月7日、緊急事態宣言の会見。

これは自殺する人(子ども)においても同じことが言えると思います。得体の知れないものを恐れ、死を選んでいるのではないでしょうか。

ではどうすればいいのか。これは世間でよく言われている通り、『“知ること”、世界の広さを知ること』で違う選択を選べるようになるはずです。それを子どもにサポートするのは大人の仕事です。しかし、現在は大人が恐怖に恐れています。コロナというこれまで経験したことのないウイルスに。

まとめ

これでは状況は変わりません。冷静に何に恐れるべきなのか、正しい知識、正しく恐れる必要が迫られています。

子どもは大人の背中を見ています。私たち大人の背中は子どもに堂々と見せられるものでしょうか。考えさせられるテーマです。

ありがとうございます!