見出し画像

【目からウロコ】複利の”新”解釈

こんにちは!

お金の勉強を始めるとまず最初に超えるべき壁は、”金利”についての理解だと思います。「金利って何?」と聞かれてすぐ答えることができますか?

今日はお金の基礎の基礎。金利、単利、複利について勉強します。そして、これまで理解に苦しんでいた”複利”の新しい解釈をご紹介します。

金利とは%(パーセント)で表す

金利とは、資金の貸借において借り手から貸し手に支払われる利息(貸借料)の、貸借された金額(元金)に対する割合。
【知るぽると/金融用語解説 より引用: https://www.shiruporuto.jp/public/

この説明でも理解できない自分がいます。もっと簡単に。

画像1

これぐらいの理解で十分でしょう。金利は”%”で表されるもの。

単利と複利

続いて、単利と複利について。利息を計算するときに用いる計算方法の違いです。

単利とは、元本のみに利子がつくこと。

名称未設定-4


複利とは、元本に利子がつき、その利子にもまた利子がつくこと。

名称未設定-5

複利の”新”解釈

どうですか?単利というのはなんとなくわかるけど、複利というのが”曲者”ですよね。『利子にまた利子がつく』っという表現がなんとも理解し難い。しかも、投資の世界に行くと余計わけがわからなくなります。

”新”解釈残金に金利をかける

どうですか?この表現だとしっくりこないですか?

名称未設定-6jpg


名称未設定-7

こっちの方が理解しやすい!(私は)

まとめ

今回、金利について勉強をやり直すきっかけは、私が月会費を払っているマネーセンスカレッジのおかげです。お金について、投資について、家計について、そして自分と向き合い、人生について考えることを教えてくれた今の私にとって欠かすことのできない存在となりました。

自分に新たな発見を与えてくれる賢者は近くにいますか?もしいないのであれば、読書もYou Tubeも良いですが、マネーセンスカレッジがおすすめです。月額1,650円で誰でも入会できます。この機会にぜひ!

※ちなみに私はマネーセンスカレッジから金銭をもらっているわけでもなく、個人的に勝手に宣伝しているただのファンです。

ありがとうございます!