見出し画像

インド人と結婚したらしないといけないこと① Byインド人と国際結婚した女

こんばんは、トラモです。今日はよく聞かれることについて書いていこうと思う。よく友達やらいろんな人に、結婚したら宗教的なことはしないといけないのー?名字はどうなるのー?インドの女の人がよくおでこにつけてる赤い点つけないといけないんじゃないのぉ? などといった質問をされるので今日はここで答えていく!

①名字変えないといけないの? 名字どうなったん


答えはNoである。国際結婚は夫婦同姓or夫婦別姓どちらでも好きな方を選べる。私たちも話し合ったのだが、夫は、アンタが好きな方でいいんじゃない?名前とかそういったことにこだわりはない。ただの名前やん。みたいな考え方だったし、手続きがめんどくさいとアメリカ人と結婚した友達から聞いたので、私は極度のめんどくさがりやなので結局夫の名字と私の名字は別々のままとなった。子供が生まれたら基本的に私の名字となるみたいだが(日本人だからアタイ)まぁそれに関してもまぁ特にこだわりはないっすみたいな感じである。まぁこれに関してもおいおい考えていけばいいのではないだろうか。ちなみに私の名字はかなりダサい名字なので正直夫の名字にしといたほうがよかったともかんじる。(夫の名字はインド人の名字の中では覚えやすく、短く、簡単に発音できる)

②インドの女性がよくつけてる、額の赤い点、つけないといけないの?


つけなくてもよい。人による。私はつけていない。
ちなみにこれはビンディと呼ばれる。でもこれはヒンディー教の既婚女性がつけるものとされている。(男の人も儀式やお寺やお祈りの後に赤い点や線を付けたりすることもあるよ)これを聞いた時私はえっ不平等やん。男もつけろよと正直思ったのである。夫曰く、これも人によってつけていない人もいるし、ファッション感覚でつけている人もたくさんいるらしい。ただ田舎とかで結婚しているのにつけていない場合はえっ!旦那がいるのにあいつつけてへん!なんて女や!(なんで関西弁?)と思われたりもするらしい。私は夫婦でおそろいでつけるならばいいと思うけど、妻だけつけるのはなんか。。と思ってしまって、儀式やお祝い事のお祈りの後につけたことはあるが、日常では一切つけていない。夫もどうでもいいタイプなので一切つけていない。インドにいるときもつけていない。インドの家族はそういったことはどうでもいいタイプなので何も言わない。でも私はインドの家族の前ではガバガバビールとか飲んだりしないし、ちゃんと家事するし、そこらへんはわきまえているんだぜ(まぁ日本人と結婚しても、義母の前でガバガバビール飲まないもんね。)まぁでもほんとにこれも地域差とか年齢も関係があるらしく、年配のかたや田舎の方だとガッツリおおきめのをつけるらしい。ムンバイとかの若いこだと、サラッとした小さ目のおしゃれシールタイプのをつけたり、そもそも全くつけてなかったりする。なのでほんとにいろんな人がいるんや、インド。

③牛肉食べられるの?


ガッツリ食べている私。しかしこれも人によると思う。
夫はちなみに割と厳格な家庭で育ったので、牛肉はたべない。(てかなんか気持ち悪い気分になるそう、食べることを考えると)私がステーキとか家で作って無茶苦茶煙をモクモクさせていると、肉の匂いにも敏感だし、嫌そうな顔をしていたので(むしろ悲しそうな顔)あっ嫌なんだ。。と思ってそこから夫がいないときに食べたり、外で食べている。本人にこのことを話したら、お気遣いどうもありがとう!もし外で食べるときは肉のお金はらうから!!みたいなことを言われた。どうやら結構嫌だったようだ。少し不便だが、そもそも牛肉をしょっちゅうたべないのでまぁ良いという感じ。今半ですきやきが食べられるならFine by me.。
もちろんインド人でも牛肉をガッツリ食べる人もいるしこれも人次第である。

④宗教的なことしないといけないの?


Yes. これも人による。コイツ人によるしか言ってないやんと思われているだろうがそうなのであるからしょうがない。
正直私もヒンドゥー教についてはあまり知らない。なんか大昔に一緒にお寺にいってヒンドゥー教についての本をもらったが、私も彼も1ページも開いておらず、もはやインテリアと化している。だが例えばディワリ(ヒンドゥー教最大のフェス)とかホーリーとかはやったりする。ディワリは絶対やるが、ホーリーは日本でやったことはない(色を付けあうやつ)あとこれだけじゃないが、なんかあと、いろいろなお祈りの期間とかいろいろなイベントの期間がたまにあったりして(私もよくわからない)、一年に三回くらいこの日はベジタリアン料理だけ食べて!お酒のまないで!とか言われたりするときがある。そういったときは、えっ刺身食べてぇよ・・・ラッシーの気分じゃなねぇんだ俺は、、とか思いながら従っている。あとこれはインド人の友達からも聞いたがカーストが関係しているとも聞いた。夫はバラモン(カースト)らしいが、いろいろ宗教的なことに厳格な人たちが多いそうだ。夫の親戚でもにんにくすら食べない人たちもいる。(ジャイナ教ではなくてヒンドゥー教の人たちだが)前も話した死ぬほどオープンマインドなインド人の友達にも、よく結婚許してもらえたね?ていうかなんかバラモンだと制限多そうでめんどくさそうだけどあんた大丈夫?みたいな感じでかなり心配されたが、夫は緩めの人なので良かった。ただ宗教的なことを気にしない、全然やらない人もいるそうなので(ほかにインド人と結婚した友達から聞いた)人それぞれという感じである。(またかよ!お前)

以上今回は第一弾なのでこれだけ~また第二弾を書くよーまたなー ありがとう





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?