見出し画像

途切れそうな集中力が途切れなくなる方法。

こんにちは!まなとです。

今日は連休最終日。

明日から仕事だと思いますが、

これだけ休むと休みボケというか

集中力が続かないし、仕事も身にならないかもしれません。

そこでここ何日か続けている集中力シリーズの続き。

今回共有するのは、

プログレス・アウェアネス・テクニックです!

シェルフェード大学の研究から7つの集中力を持続させるテクニックを

ご紹介します!

ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

①目標を書き出して点数をつける。

自分の目標を普段は可視化することがないと思います。

していたとしても目標に対する評価を数値化しませんよね。

点数をつけることで自分の中で目標を客観視でき

重要性を判断しやすくなります。

1〜10点をつけて、点数の高いものから優先することができます。

そうすればやることが明確になり集中力も続きます!

②過去に乗り越えた小さな目標やプロセスを書き出す。

今やっている目標が辛く諦めそうになる時に有効です。

過去の成功体験を小さくても良いので思い出せると

成功の記憶が思い出され、今回もいける!と

モチベーションが保てます!

③書き出したことに対する感想。

数値化や文章化するだけでなく感情を付け加えることで

さらにモチベーションのブーストにつながるでしょう!

これができて嬉しかったな。

辛かったけど達成感があったな。今回もできる!

こんな感じでやってみてください!

④過去の達成やプロセスで役に立ったことや物を書き出す。

例えば僕なら、

毎日note更新、毎日読書、毎日筋トレ、毎日自炊。

これらの継続に欠かせないものは

将来人の役に立つ知識を身につけそれを伝えたい欲。

誘惑を立つために、いらないアプリの削除とスマホのOFF。

自炊写真を撮ってクオリティを上げたり、

毎日鏡で筋肉の状態を見たり(これは気持ち悪いですね笑)

こんな感じで、役に立ったことを書いてみてください!

⑤その中でも最も役に立った戦略をピックアップ。

先ほどの僕の例だと、

何げにスマホの電源OFFがいらない思考を止めてくれてるので

今のところ、これが僕にとって一番の戦略ですね。

⑥自分の強みと戦略を高める方法を考える。

自分は、コツコツと努力を重ねるタイプだ。

時間を絞って短時間で集中した方がはかどる。

自分は分析や論理的に考えるのが得意だ!

情熱むき出しにやるタイプ!

こんな風に自分の特徴や強みを考えて、

それに伴った戦略を立ててみてください。

僕は誘惑を立つことで全集中ができ、

さらには知識の好奇心を掻き立てられ、

向上心をくすぶられると止まらなくなるので

興味あることと関連付けながら、

心理学や栄養学の勉強、英語や筋トレを日課にできています。

⑦小さな目標やプロセスを達成できたらご褒美。

例えば、このタスクが終わったら好きなものを食べる!

この仕事が終わったら好きな漫画を1冊買う。

この目標が達成できたらお酒を飲む!

こんな風にタスクや仕事、目標ごとに自分にご褒美をあげましょう!

あの大谷翔平選手も、頑張ったご褒美に甘いものを食べると

テレビで言っていました!

僕の場合は、タスクが終わったら、お笑いを見ていますね!

ちなみにお笑い見ることも、次のタスクへの集中力アップになると

メンタリストDaiGoさんが言っていました!

7つのテクニックいかがでしたか?

今日今すぐにでもできると思いますので

気が向いたらやってみてください!

いきなりモチベーションが上がって大変なことになるかも笑

それではまた次回!





参考出典:メンタリストDaiGo、パレオな男

サポートしてくださった方に何かサポートさせて下さい!