miona

人生の半分以上を統合失調感情障害(脳のホルモンの異常)と付き合いながら暮らしています。

miona

人生の半分以上を統合失調感情障害(脳のホルモンの異常)と付き合いながら暮らしています。

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 49,819本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • とらねこ村<トランスミッション>

    • 143,060本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,200名を超えました。フォロワ数2000名以上、130,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • みんなで作るパトの共同マガジン

    • 20,241本

    【ルール】 ・自分のことだけでなく、他の参加者にも配慮すること。 ・連続投稿は1回5本まで ・過剰に自分の記事を投稿しないこと(過剰の範囲は常識の範囲内) ・管理者の指示に従うこと。 なお、ルール違反等が続くまたは管理者からの指示に応じえない場合は退会処理をさせていただきますのでご了承ください。

  • <共同運営マガジン>ここまろの交流部!

    • 20,525本

    ここでは、自分の記事や「いいね!」と思った記事を自由に追加することができます!! 詳しくは下の固定記事で!! (基本的に記事数制限なし!) ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変更しないでください※

  • 資産形成奮闘記

    【退職金なし・時給およそ1000円】の非正規OLが老後資金を確保するために、資産形成を始める記録。

最近の記事

同じことをぐるぐる考えてしまうなら?

人は1日6万回も思考しているそうです。 昨日も、今日も同じことをぐるぐると考えていませんか? 私も、その一人でした。 不安なこと、悩み事を毎日同じように考えては 気にしないようにする毎日でした。 でも、次に紹介する3つのことを 少しずつ気をつけるようにしたら 毎日同じことを悩んでしまう連鎖から抜け出せました! もし、毎日同じことで悩むのをやめたいと 思う人がいたら試してみてください♪ 1.考えていることを書き出す 悩み事を繰り返し考えていると感じたら、 まずノートに

    • 今日がツイてない一日だったら?

      「ツイてない日」をどう捉えるかで その後がまったく変わってくる。 ただ、運が悪かったなぁで終わらせていてはもったいない。 ①ネタにする ②悪い気を断ち切った ③この程度で済んでよかった ちなみに今日の私は、通勤途中にコケました。 あごと膝と手を擦りむいてスカートに血が滲んだり カバンや服も傷んだ。 お昼ごはんに食べたランチの汁椀に大きくヒビが入ってて 汁がゆっくりおぼんに流れ出ていた。 基本的に毎日なにごともなく終わるけど 今日は違っていた。 でも、それでやる気を

      • どうして心を病んでるときに自己啓発したらいけないのか?

        「精神科の治療をしている人は受講できません」 よく、コンサルやコーチングセッションの募集ページなどでよく見かける文言。 健康な方は気にしないであろうこの小さく書かれた文字。 私の病気は、一生のお付き合いと言われているので 一生コーチングを受けられないの? 自力で頑張れと言っているのか? と悲しくなったことがあります。 それ以外にも、精神疾患を発症しているときに自己啓発やスピリチュアルなどの本をよんだりするのがいけないと言われています。 確かに依存したらよくないと思

        • 感謝が足りないと病気になる?

          いつだろう? とある本を読んでいたら 「感謝が足りない人は精神疾患になる」 と見かけたことがある。 とても落ち込みました。 それを見て精神疾患が悪化しそうでした(笑) 冗談はさておき 感謝と精神状態って、関係していると思います? 私は、上に書いたこと否定したいけど 半分は合っていると思います。 現状がどうあれ、感謝できてニコニコ暮らしている人は 精神を病むことはない。と思います。 私は、実際に祖母から 「あのこは、ありがとうを言わん子だ!」 と言われていたと聞

        同じことをぐるぐる考えてしまうなら?

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          49,819本
        • とらねこ村<トランスミッション>
          143,060本
        • みんなで作るパトの共同マガジン
          20,241本
        • <共同運営マガジン>ここまろの交流部!
          20,525本
        • 資産形成奮闘記
          2本
        • シンプルライフを目指して
          1本

        記事

          「頑張らなくてもいい」って言葉が怖い

          17年前にメンタルダウンしてから言われ続けていること、 「頑張らなくてもいいよ」 もうこの17年間で 1億回くらい言われた気がします(笑) この言葉、なにが怖いって 普通の生活を送るのに頑張らないといけないこと 分かってくれてるのかな? と、思ってしまうんです。 普通の人の「頑張る」はもちろんできません。 頑張らなくていいよと言われる前から 頑張っていません。 ただ、自分の中での「頑張る」を放棄すると それは生きることさえ放棄することに間違いないから 普通の人

          「頑張らなくてもいい」って言葉が怖い

          そのネガティブ思考、捨てないで!

          ひとこと言わせてもらいます。 「世の中、ポジティブを過大評価しすぎ!」 なかなかポジティブになれない方も大丈夫ですよ、生きていく上でネガティブ思考も大切なんです。 今日は、生きていく上で大切な「ネガティブ思考」についてお話します。 結論、ネガティブ思考は生きていく上でもビジネスをする上でも大切です。 100%前向きになろうと頑張っていた自分に向けても書こうと思います♪ それでは、今日もアラサー非正規OLの生き方改革、スタートです! 100%ポジティブの落とし穴「もし

          そのネガティブ思考、捨てないで!

          片付けのメリット ①お部屋が最高のリフレッシュ空間に ②いらないものがないのでストレス減 ③不要なものを買い足さずに済む 日曜日は、お部屋で日向ぼっこしてます! 皆さんもよい休日を♡

          片付けのメリット ①お部屋が最高のリフレッシュ空間に ②いらないものがないのでストレス減 ③不要なものを買い足さずに済む 日曜日は、お部屋で日向ぼっこしてます! 皆さんもよい休日を♡

          「〇〇の秋」到来。お金のかからない趣味を複数持とう!

          こんにちは!秋がきましたね♪ みなさんにとって秋はなにをしたい季節ですか? スポーツの秋 食欲の秋 読書の秋… 心の健康を維持するには、趣味や楽しいことをして心を潤わせる時間が大切ですよね。 「楽しいことをして気晴らししたい!」 「でもお金はそんなに使えない!」 そんな人も大丈夫です。 このnoteを読むと、お金のかからない趣味と趣味を複数持つメリットが分かります。趣味にお金を使えなくても、楽しく過ごせる方法がわかるはずで す! 私の趣味私は、体調を崩して以来、パ

          「〇〇の秋」到来。お金のかからない趣味を複数持とう!

          「頑張らないと幸せになれない」を少しずつ手放そうと思う。

          「頑張らないと幸せになれない」 今も、私の頭の中を大きく占める考えです。 今までその考えの通り、受験、就活、ダイエット、婚活、前向きになる方法、病気を治す方法…色んなことを頑張ってきた。 頑張らないと幸せになれないか? 今ではそうでもないんじゃないかと思うようになりました。 それは、今も頑張ってるのに思ったより幸せじゃないから。(頑張ってるかどうかは自己評価だけど) それでも頑張るのはまだ頑張りが足りないのではと思うし、今頑張るのをやめたら意味がないのでは?と思うから

          「頑張らないと幸せになれない」を少しずつ手放そうと思う。

          「元気の指標」調子の良い自分を知っておく。

          皆さんは、自分の体調不良や疲れに早く気づけますか? もし「早く気付けない」と思った人は これから紹介する「元気の指標」をつくってみてください♪ 「元気の指標」とは「元気の指標」は、自分が元気なときにできていることを、 3か条くらいの文章にして毎日その行動ができているかどうか振り返るためのメモです。 精神科リハビリをしていたときに作ったクライシスプランを応用させて考えました。 私の指標はコレ!①先の見通しを持って行動。 ②決まった時間に決まったこと。 ③きちんと3食 食べら

          「元気の指標」調子の良い自分を知っておく。

          自分を苦しめるOKライン(理想・合格点)を下げる

          人から責められるでもないのに、 なんだか自分で気にいらないことってありませんか? 私は以前、職場に持っていくお弁当を作れない日は 自分を責めて嫌な気持ちになることがありました。 誰しも、自分の中で理想や合格点みたいなものがあると思います。 私はこの理想や合格点を「OKライン」と呼んでいます 行きづらいなと思っていたときはこのOKラインが ものすごく高いのではないのか? と考え直す機会がありました。 私の場合は、それが「職場にお弁当を必ず作って持っていく」 持っていけな

          自分を苦しめるOKライン(理想・合格点)を下げる