見出し画像

clubhouseのタイムイズマネー論💰

こんにちは、あじたんです!

今回はclubhouseをテーマに話していきたいと思います❗️

みなさんclubhouseを使ったことありますか?

私は完全にclubhouseにハマっちゃって気づいたら深夜になってることが多いです😅

個人的にはインフルエンサーの方やYouTuber、企業の社長など有名人が一斉に集まった感じですね😊

ただ、このclubhouseは時間が溶けるという注意点があります⚠️

どういうことかと言うと、clubhouseは YouTubeと違いアーカイブが残らない仕様になってます。
そして、LINE電話のようにLiveで進んでいく感じになってます📱

そうすると、雑談や質疑応答などをしていくうちに「気づいたらこんな時間になってた」、「しゃべりすぎた」ということが多いのです、、

ただ、この時間の使い方がメリットでもありデメリットにもなるのではないかと思うので、今から解説していきます💪


解説

⭕️メリット

メリットは結論から言うと

インフルエンサーや有名人の宣伝になる

です。

これはclubhouseというSNSを通して、自分の書籍であったりYouTubeを宣伝できるので非常に効果が高いのではないかと思います👍

clubhouseで時間を使いすぎてもったいないって思うかもしれませんが、個人的にはそれが逆に宣伝効果となり口コミが広がり、さらに有名になるのではと思います。


デメリット

デメリットは先程説明したように

時間が溶ける

ということです。

人は1日24時間と決まっているので、clubhouseで時間を使ったらもちろん他のことをする時間がなくなります。

時間というのは有限であり、ある種お金とイコールです。

※Time is moneyの記事はこちら⤵️

以上、見てきたようにclubhouseの時間の使い方によって、広告宣伝費となるか浪費となるかが決まってきます❗️

しかし

1番大事なのは

clubhouseを楽しむことです❣️


〜まとめ〜

clubhouseやりすぎてnoteの毎日投稿が途切れた、、😭

⭐️他の記事も見てね⭐️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#お金について考える

37,825件

よろしければサポートお願いします!サポートしていただけると毎日更新のモチベーション株価が上がります!📈