見出し画像

トンカツ屋さんでのハーレム勤務🤩

おはようございます、ほっしーです。
(3月上旬のお仕事です。)

わしの家は共働きです。
なので、家事も夫婦二人の仕事です。
特に晩御飯は、わしが三交代勤務って事もあって、平日はわしが作る事も多いんやけど。
最近は、娘が飯作ってくれる事も多くなってきて、だいぶ楽にローテーション出来るようになってきましたね。

そんな3本柱体制でも穴が出来てまうんよね。
嫁の仕事終わりが遅くなるの確定で、わしが夕勤(15:00〜23:00)や日雇い、さらに娘が学校行事やバイトの日とかに、ポッカリ穴が空くねん。
さすがに9才の息子をアテにするには、まだ早い気がするし。
自分のカップラーメンくらいなら作りよるけど。

そんな時は、一番早く家に帰る人が何か買ってくるという、暗黙のルールみたいなもんがあるねん。
で、嫁が最近、とあるトンカツ屋さんの弁当ばっかり買ってきよる。
まあ確かに美味いんやけど、ほんまそればっかりやねんな…
そんなにソレばっかり買ってくるんやったら、中に入って見てみよか、と。

そうです、日雇いです🤣
いや、たまたま見付けてもうたんよね。
ま、理由なんてなんでもえーねん。
ちょっと見てみたいってだけやねん。
ただ、いつも嫁が立ち寄る店とは違って、同じ系列やけど家から1時間以上かかる位の遠い店舗…
ちょっとだけ迷ったけど、もはやその程度では、わしのワクワクさんを止める理由にはなりませんでしたね。

さて当日です。
業務時間は11:30〜14:00予定ですが、朝の8:00過ぎに起きて、コーヒー入れてタバコ吸いながら、スマホゲームの“にゃんこ大戦争”をやって、嫁が仕事に行くのを見送ったあと、いそいそと着替えて9:00頃に家を出ます。
店舗の近くに来て時計を見たら10:00過ぎで、ちょっと早く着き過ぎちゃったかな、テヘって…
いやコレ、好きな人に会いに行くときのタイムスケジュール❗❗
(↑東京ホテイソン風)

朝飯食ってないから、就業予定の店舗入って飯食ったろかな。
で、業務開始時間になったら、さっきまでの冴えない中年オッサン客が、
「おっはようございま〜す✋」
とかいきなり言って、業務に入るねん🤣
まあ、ダダ滑りするやろけどな。
さすがに店をおちょくってるみたいで出来へんかったので、近くのパチンコ屋さんで時間を潰します。

暖房も入ってて、快適

ちょっとくらいはお金使ってあげんとかわいそうやから、缶コーヒーだけ買います。
喫煙室があって、飲み物も売ってて、飯食う所もあるしで、時間潰しに丁度良いねんな。
下手したらマンガやマッサージ機まで置いとるとこもあるしな。
こんな豪華設備を維持する為に、お客さんがセッセとお金使ってくれとるんやな😅

そして時間になり、店舗へ向かいます。

家からバイクで1時間以上かかったで…

まあ、よくあるトンカツ屋さん。
店に入って挨拶すると、30代くらいの主婦っぽい女性スタッフさんが対応してくれます。
パッと見たら、4人スタッフさんが居て、全員30代〜40代くらいの主婦っぽい女性です。
さっそく制服に着替えて業務開始です。

今日はこの服で、バンダナとサロンって感じ

店舗内を見渡すと綺麗なお店で、すでにお客さんもけっこう入ってます。
そして、業務の説明をしてもらったんですが、今日のわしの業務はホール担当みたい。
メンバー的に洗い場と思っとったけど、ちゃうみたいやな…
勝手に洗い場モードに入っとったわ💦

とても綺麗な店内です

まあ、仕事は一般的な料理の提供とバッシングやから、特に問題なしやね。
それ以外は味噌汁入れたり、手が空いたらトレイ拭くくらいなもんで。
オーダーとレジはスタッフさんがやってくれるから、お客さんから声が掛かったら席番伝えてお任せコース。
昼のピークも来たけど、今までの地獄のピークに比べたら全然物足らんくらいやったわ。

美味そうな料理が出てきます

そしてピークが終わって、漬物とか割り箸とかの補充をしてると、いつの間にか14:00が来てて、業務終了となりました。
制服を脱いで一息ついてると、主婦のスタッフさんたちがやって来て、
「めっちゃ助かりました〜❤」
「初めてとは思えなかったですぅぅ❤」
「普段は何されてるんですか〜❤」
と、声をかけてくれます。
ハーレム最高ぅ、ひゃっふぅ〜う🤣
疲れも吹っ飛ぶぅ❗
明日への活力ぅ❗

そんな感じで帰り支度をしながら、しばらく主婦スタッフさん達と談笑を楽しんでました😊
そして、帰り際には、
「また絶対に来て下さいね〜❤」
とのありがたいお言葉を頂きましたが…
さすがに毎回、1時間超かけての通勤はしんどいかなぁ…
でもスタッフさん皆さん優しくて良い人で、料理も美味しそうやし、店内も綺麗で衛生面もしっかりしてたし、良いお店やったなぁ。
まあ、そんな事よりも何よりもハーレム勤務はサイコーでした、ひゃっふぅ〜う🤣

この記事が参加している募集

#やってみた

36,964件

#仕事について話そう

110,014件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?